咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ちょっと空を見上げてみませんか?☆
2011年02月26日 23:24
先日、国際宇宙ステーションを見ました(^O^)/
よく晴れた日の日没後だったので、とてもきれいに見えました。
肉眼で見えるんですよ♪♪
明るい星のちょっと大きいバージョンって感じです。
飛行機と違って点滅せず、光の点がスーッと空を横切ります(*^_^*)
思ったより、スピードが速い!!
なんと!約90分で地球を1周するそうです(>_<)
いつでも見れる!ということではなく、
軌道と太陽光の当たり具合などの条件がそろったとき、
日の出前と日没後の2時間ほどの間に見れます。
国際宇宙ステーションを見たのは、今回が2回目。
前回は、宇宙飛行士の若田光一さんが
国際宇宙ステーションに滞在されていた時です☆
あれに若田さんが乗っているんだ~!すごいな~!と感動しました。
国際宇宙ステーションが、いつ、どの方向に見えるかという情報は
JAXA宇宙航空研究開発機構のサイトの
「国際宇宙ステーション(ISS)を見よう」 http://kibo.tksc.jaxa.jp/
に掲載されています。
観測地ごとに、観察しやすい日や見え始めの時刻・方角など詳しい情報も調べられますよ☆
観測地を姫路にして調べてみると、今日から10日間は残念ながら、
観察しやすい日はないようです(^_^;)
興味のある方は、ぜひ、一度、見てみて下さい★(^-^)
インストラクター 田中
よく晴れた日の日没後だったので、とてもきれいに見えました。
肉眼で見えるんですよ♪♪
明るい星のちょっと大きいバージョンって感じです。
飛行機と違って点滅せず、光の点がスーッと空を横切ります(*^_^*)
思ったより、スピードが速い!!
なんと!約90分で地球を1周するそうです(>_<)
いつでも見れる!ということではなく、
軌道と太陽光の当たり具合などの条件がそろったとき、
日の出前と日没後の2時間ほどの間に見れます。
国際宇宙ステーションを見たのは、今回が2回目。
前回は、宇宙飛行士の若田光一さんが
国際宇宙ステーションに滞在されていた時です☆
あれに若田さんが乗っているんだ~!すごいな~!と感動しました。
国際宇宙ステーションが、いつ、どの方向に見えるかという情報は
JAXA宇宙航空研究開発機構のサイトの
「国際宇宙ステーション(ISS)を見よう」 http://kibo.tksc.jaxa.jp/
に掲載されています。
観測地ごとに、観察しやすい日や見え始めの時刻・方角など詳しい情報も調べられますよ☆
観測地を姫路にして調べてみると、今日から10日間は残念ながら、
観察しやすい日はないようです(^_^;)
興味のある方は、ぜひ、一度、見てみて下さい★(^-^)
インストラクター 田中
takeさん
宇宙ステーションとの交信が聞けるってすごいですね!(^-^)
その交信はどういう内容なんでしょう??気になります(*^_^*)
宇宙って、ほんとに素敵ですよね~ロマンがあふれています☆
(田中)
宇宙ステーションとの交信が聞けるってすごいですね!(^-^)
その交信はどういう内容なんでしょう??気になります(*^_^*)
宇宙って、ほんとに素敵ですよね~ロマンがあふれています☆
(田中)
コメント
1 件