パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

お墓詣り

 2015年03月22日 10:11
お元気ですか~

一昨日はミシェル夫人のお見送りできませんでした。
今では、テロ対策のためでしょうか、情報を得るのが、
困難になってしまいました。

昨日は久しぶりにお墓参りに出かけました。

久しぶりなので、お墓の掃除をして、し終えると
車で、お墓を訪れた甥の嫁さんと、そのお孫さんなどに
出会いました。

私は気ままにカメラを持って、訪れていたので、
お墓で出会った花を用いてワードで、
コラージュしてみました。

お墓は津田山にあります。桜の木がたくさん植えられている
霊園です。

ソメイヨシノの桜の花、今日にも開花しそうでした。
コメント
 7 件
 2015年03月23日 10:50  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん こんにちは

いよいよよ春らしい季節を迎え、桜の花を楽しむ季節になりましたね、

春の暖かな日には、お出かけ日和ですね、

いつも白虎さんの丁寧な投稿の写真楽しんでいます。

これからは、暖かな季節になりました、出かけるのには楽になりましたが、

時には、寒の戻りの寒い時もあるので、用心しましょう。
 2015年03月23日 10:45  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
すずたんさん こんにちは

いよいよ桜の開花まじかです。楽しみな季節になりました。

私は写真が撮るのが趣味なだけなのですが、出会ったカメラマンさんは、もう十数年の
ベテランとかで、とても詳しく、あの機体は、日本には今数機しかないレアなものだとか、
なにかととても詳しく、その知識の豊富さには、驚かされてしまいました。(笑)

これからはやはりソメイヨシノの桜の花でもちきりになりますね。

 2015年03月23日 10:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

この桜の木?、河津桜ではありませんが、名前は知りません。

綺麗な色をしており、木の根元には、花びらのじゅうたんが綺麗でした。

お墓詣りと云うと、やはり少し歩かなければいけないのは覚悟して、出かけなければ

なりませんね、足腰回り、悪い人にとっては、つらいことですね、

この津田山という駅にはエレベーターがついていないので、ホームの階段の上り下りでも

苦労してしまいました。でもゆっくりと、楽しみながら、ご先祖の墓参り、済ませてきました。
 2015年03月22日 13:10  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんにちは

昨日はお墓参りをされて御先祖様も喜ばれていますよ
ソメイヨシノが今日にも開花をしそうなのですね
今年は梅が遅く桜は少し早い様な気がしますね

自分も先程一心寺から帰って来ましたが
凄い人の数に驚きました(^_^)/
 2015年03月22日 12:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

実は、川崎大師の行事の写真の見直しなどをしていて、そうだお墓参りに出かけなくてはと
急きょ出かけた始末です。(笑)

昨年も同じような時に出かけたのですが、昨年はすでにいくつかの花は開いていました。
今年は少し遅れているかもしれません、でもほとんど変わらないと思いました。

嫌でも、桜の綺麗に咲く風景見られますね、そして、花散るのも早いですよね、

そんなわずかの間に見られる、桜の風景、今年も丁寧に、記録に残したいなと思っています。
楽しみな季節、まじかに迫りましたね、

お墓参りは、ご先祖様のお墓、逃げては行かないので、天気の良い日など、
出かけるのが良いですね。
 2015年03月22日 11:46  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

我が家の周りのソメイヨシノは まだ開花状態にありません
場所によるのでしょう 上野では蕾みもピンクに染まり
もう今日あたりは 1輪2輪 開花しているのではないかしら?

関東のソメイヨシノは 去年早かったのを覚えているわよ
今年は平年並みでしょうね 下戸もお花見と云う言葉を聞いただけで
浮かれてくるのよ お弁当を持って出かけるのが楽しみよ~

皆さん お墓参りを済ませたとのコメントを読むと まだの私は
多少 焦っているのよ 24日の彼岸明けまでには行かないとね
 2015年03月22日 11:28  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

お墓のソメイヨシノ、かなりつぼみが膨らんできていて、赤みが増し、もう少しで、

花びらを開かせようとしているのが、いくつか見つけました。

オフ会が開かれるときには、訪れた皆さんを満開の桜が出迎えてくれることでしょう。

楽しみな日を待つっていいですね、

遠いところに行ってしまわれた祖先を思い、お墓のお参りもいいものですよ、

キット遠いところから見ているのでしょうね、

こちらは時折、花冷えの時もあり、用心しなければいけません。

楽しいオフ会をまじかに迫った、michanさん、体調に気を付けてお過ごしください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座