イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
工場夜景-5
2015年03月14日 13:06



お元気ですか~
今回で最終回です。
マリエンに行くと、とても大きな布に印刷された、
工場夜景の風景が展示されています、
とても上手に撮影されたものばかりです、
私の撮った風景は足元にも及びませんが、
これからもチャレンジを続け、上手に撮りたいなと、
思っています。
見てくれてありがとうございます。<m(__)m>
今回で最終回です。
マリエンに行くと、とても大きな布に印刷された、
工場夜景の風景が展示されています、
とても上手に撮影されたものばかりです、
私の撮った風景は足元にも及びませんが、
これからもチャレンジを続け、上手に撮りたいなと、
思っています。
見てくれてありがとうございます。<m(__)m>
雅さん こんばんは
バスツアーなどでの夜景の撮影は、普段では入れないようなところからでも撮影できて
きっと素晴らしい構図の写真が撮れるのでしょうね、
良くマリエンで会いますが、丁寧に撮影の手ほどきなどもしていましたね、
スタッフも何人もいて、シニアには嬉しい撮影会ですね。
今日も夜景のチャレンジ、今帰ってきたところです、今日は手ごたえはあったと
思っています。
連続で工場夜景にチャレンジしてみましたが、写真の整理は、かなりかかりそうです。
うまく撮れたかなという写真、なかなかないので、探すのが大変なのです。(笑)
せっかく撮りためた写真、丁寧に時間をかけて見直そうと思っています。
バスツアーなどでの夜景の撮影は、普段では入れないようなところからでも撮影できて
きっと素晴らしい構図の写真が撮れるのでしょうね、
良くマリエンで会いますが、丁寧に撮影の手ほどきなどもしていましたね、
スタッフも何人もいて、シニアには嬉しい撮影会ですね。
今日も夜景のチャレンジ、今帰ってきたところです、今日は手ごたえはあったと
思っています。
連続で工場夜景にチャレンジしてみましたが、写真の整理は、かなりかかりそうです。
うまく撮れたかなという写真、なかなかないので、探すのが大変なのです。(笑)
せっかく撮りためた写真、丁寧に時間をかけて見直そうと思っています。
head&body さん~ こんにちは (*^^)v
うわっ 凄い! 工場の夜景が沢山で、全部見せて貰いましたよ
やはり 工場の夜景を載せるのは、貴方しか居ないでしょうね
一昨年だったかしら? 今でも写真を覚えていますよ
それにバスツアーで あれだけ募集をするのですもの きっと
見たい人が大勢いるのでしょう 中にはカメラの手ほどきを
してくれるツアーもあるのよ 面白いのはカメラだけではなく
説明書も 持参するように書かれているのよ カメラによって
構造が違うからでしょうね
昼間は暖かでも 陽が落ちると寒いわね 風邪を引いたとは
ブログでは1回も聞かないのが幸いに思えます
うわっ 凄い! 工場の夜景が沢山で、全部見せて貰いましたよ
やはり 工場の夜景を載せるのは、貴方しか居ないでしょうね
一昨年だったかしら? 今でも写真を覚えていますよ
それにバスツアーで あれだけ募集をするのですもの きっと
見たい人が大勢いるのでしょう 中にはカメラの手ほどきを
してくれるツアーもあるのよ 面白いのはカメラだけではなく
説明書も 持参するように書かれているのよ カメラによって
構造が違うからでしょうね
昼間は暖かでも 陽が落ちると寒いわね 風邪を引いたとは
ブログでは1回も聞かないのが幸いに思えます
白虎さん おはようございます
工場夜景って、今でも人気が衰えていませんね、
昨日夜景に向けて写真を撮り、家に帰りプリントしてみると、そこには心霊写真のように、
カメラマンさんがいることに気が付きました。(笑)
工場夜景楽しいのですが、最近ちょうどよくなる時間には、風が強まったりと、
なかなか良い条件も整わない中、これからも練習を重ねていきたいと思っています。
工場夜景って、今でも人気が衰えていませんね、
昨日夜景に向けて写真を撮り、家に帰りプリントしてみると、そこには心霊写真のように、
カメラマンさんがいることに気が付きました。(笑)
工場夜景楽しいのですが、最近ちょうどよくなる時間には、風が強まったりと、
なかなか良い条件も整わない中、これからも練習を重ねていきたいと思っています。
すずたんさん おはようございます
すずたんさんはニューヨークを思い出されるのですね、
私はニューヨークへ行ったことがないので、良くわかりませんが、
おだいばのレインボーブリッジが見えるそばに自由の女神像があります。
私はこれを見ると、ニューヨークを思い出します。(笑)
夜景の中では、美女を判断するのが難しいですね、(笑)
すずたんさんはニューヨークを思い出されるのですね、
私はニューヨークへ行ったことがないので、良くわかりませんが、
おだいばのレインボーブリッジが見えるそばに自由の女神像があります。
私はこれを見ると、ニューヨークを思い出します。(笑)
夜景の中では、美女を判断するのが難しいですね、(笑)
michanさん おはようございます
昨日夜に入り、気温が下がり、風も強くなり、そこそこで帰ってしまいました。
ほんとによいご忠告でした。
最近では、工場夜景人気が衰えていないようでした、夜景に向けて写真を撮ると、
なんとそこにはカメラマンさんが写りこんでいました、
まるで心霊写真のように、(笑)
昨日夜に入り、気温が下がり、風も強くなり、そこそこで帰ってしまいました。
ほんとによいご忠告でした。
最近では、工場夜景人気が衰えていないようでした、夜景に向けて写真を撮ると、
なんとそこにはカメラマンさんが写りこんでいました、
まるで心霊写真のように、(笑)
head&bodyさん こんにちは
全部拝見をさせて頂きました
こうして見ると矢張り工場夜景の人気が
高いのが良く分かります
船の停泊の夜景も綺麗ですね
まだまだチャレンジをされるのですね
見習わなければいけないですね(^^ゞ
自分も目標を持って頑張ります(*^_^*)
全部拝見をさせて頂きました
こうして見ると矢張り工場夜景の人気が
高いのが良く分かります
船の停泊の夜景も綺麗ですね
まだまだチャレンジをされるのですね
見習わなければいけないですね(^^ゞ
自分も目標を持って頑張ります(*^_^*)
コメント
6 件