パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 緊急事態宣言解除後の予測
    • ハチミツ
    • 吊り革を握るコツ
    • 重い荷物を持つコツ
    • 合言葉
    • 「ダイエー東大島教室」さん より
    • 「ダイエー東大島教室」さん より
    • 「ダイエー東大島教室」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「ダイエー東大島教室」さん より

私のプレミアブログ

 ダイエー東大島教室  F.Matsushima さん

40にして初めての配線

 2015年02月26日 22:34
昨夜は1:30頃からストレッチを行い、就寝しました。
今朝は7:20頃目が覚めましたが、母がすやすや寝ていたので再度寝て8:45頃叩き起こされストレッチを行いました。
朝食を摂り、なんとなくTVを観て、10:00頃電気屋さんが来て、玄関のスイッチを取り換えたいと思ったので、見に来ました。
10:30頃電気屋さんが帰って、その直後何を思ったか初めてTVとビデオの接続をもくもくとし始めました。
9割程できて自信が付きましたが、11:30頃もう一度電気屋さんに観て戴き、最後の詰めのところで部品が足らず、TVとビデオの接続ができませんでした。
12:30頃昼食を摂り、少しすると眠くなり居眠りをしてしまいました。
13:40頃母に起こされ、パソコン市民講座に行く支度をしました。
雨の中14:00頃パソコン市民講座に到着し、初めに前回分からなかった部分を尋ね、本日の課題に入りました。
約30分でやり遂げると、15分間余ってしまい、その間にPCのクリーンアップをしている間、余りにも暖かく居眠りをしてしまいました。
パソコン市民講座を後にし、同フロアに在る麻布茶房に寄ったところ誰もいませんでした。
メニューの中から、わらび餅・みつ豆・餡みつ・抹茶クリーム餡みつ・抹茶クリームパフェ等悩みぬいた末、みつ豆を頼みました。
約30分間滞在し店を出て、家とは反対方向に行き遠回りをして帰宅する事にしました。
帰宅する寸前に、自宅マンション1Fにある整骨院に行こうと思い立ち、行くと雨の為なのかガラガラでした。
私の後に入って来て、私の隣に案内された男子高校生位の子がなかなか運転免許が取れないとぼやいていたので、私はつい『自分では勉強をしているつもりになっているんじゃない?』と、私が昔よく言われたフレーズをそのまま引用しました。
整骨院を後にし、帰宅しましたが同敷地内にあるセブンイレブンに買い物に行きました。
17:45頃から約45分間Tp練習をし、その内容は簡単なロングトーンやリップスラーなどを行い、そのあと『いい日旅立ち』を練習しました。

初めてやビデオ接続寒い冬
つい言った昔の自分冬似付く
コメント
 1 件
 2015年02月28日 21:56  ダイエー東大島教室  ダイエー東大島教室 さん
このブログを読んで、
私も重い腰をやっとあげ、
ほぼ1年ほったらかしにしていた我が家のもう一台の
DVDデッキをテレビに配線しました。

これで2台のデッキが繋がったことになり、
家族のトラブルも一件落着しそうです。
おかげさまでありがとうございました。

重い腰、あげたら意外に、軽かった。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座