西友山科教室
みすちゃん さん
覚えていますか メイヤーレモン
2015年01月28日 21:59

今日はイベント日でした
本来は予約していたのですが
何だか今年に入って 中々思う様に時間が取れません
次回こそは きっと!・・・です
昨日病院から持ち帰ったお祖父さんの補聴器の
電池が切れていたので 取り替えようと思うけど
意外に小さくて 入れ方が解らないので主人が お店まで
持って行きました
長年のご贔屓さんと言うことで 気持ちよく入れ替えて
もらいました
西ドイツのシーメンス製の補聴器は7年前に購入したらしい
のですが 値段を聞いてビックリ!
左右で 何と65万円以上するらしいです
然も パソコンで調べてもらうと 保証期間も28年まで!
あと1年です
「いやー 最近はもっとお安くなっていますよ
その半額程度にはなりました!
長年のお付き合いですので
ご自宅までお伺いして調整させていただきます」
補聴器はパソコンによって周波数などを調整できるそうです
メンテナンスとして 掃除までして貰いました
長年使っていると 雑音が入ったりして 聞き難かった
でしょうね
去年の12月まで お祖父さんは細かい電池替えを自分で
取り替えていました
一回ミックが補聴器を 嚙んで クチャクチャにしたことが
有りました あの時も40万ぐらいの品物です
その時は仕方がないと怒られませんでしたが
寛容なお祖父さんに 改めて感謝とお詫びです
只 帰るわけにはいかないので 電池を2パック購入
1回の交換でも 10時間しか持続しないそうです
意外と持たないんですね
この小さな電池 2パックでも1,350円近くしました
これで たった6日分です
病院の近くの大型スーパーで メイヤーレモンを発見!
yokoさんが 先に試してくれましたが
家で薄切りにして食べて見ると
レモンと違い 最初は甘いオレンジの味がし
それから少し酸っぱ味が出てきました
皮の部分を食べても 柔らかく苦みもそんなにありません
1個80円近くしましたが テニスボールほどの大きさで
皮の色目がオレンジっぽいのが熟れています
みかんほどではないですが 甘いです!
本来は予約していたのですが
何だか今年に入って 中々思う様に時間が取れません
次回こそは きっと!・・・です
昨日病院から持ち帰ったお祖父さんの補聴器の
電池が切れていたので 取り替えようと思うけど
意外に小さくて 入れ方が解らないので主人が お店まで
持って行きました
長年のご贔屓さんと言うことで 気持ちよく入れ替えて
もらいました
西ドイツのシーメンス製の補聴器は7年前に購入したらしい
のですが 値段を聞いてビックリ!
左右で 何と65万円以上するらしいです
然も パソコンで調べてもらうと 保証期間も28年まで!
あと1年です
「いやー 最近はもっとお安くなっていますよ
その半額程度にはなりました!
長年のお付き合いですので
ご自宅までお伺いして調整させていただきます」
補聴器はパソコンによって周波数などを調整できるそうです
メンテナンスとして 掃除までして貰いました
長年使っていると 雑音が入ったりして 聞き難かった
でしょうね
去年の12月まで お祖父さんは細かい電池替えを自分で
取り替えていました
一回ミックが補聴器を 嚙んで クチャクチャにしたことが
有りました あの時も40万ぐらいの品物です
その時は仕方がないと怒られませんでしたが
寛容なお祖父さんに 改めて感謝とお詫びです
只 帰るわけにはいかないので 電池を2パック購入
1回の交換でも 10時間しか持続しないそうです
意外と持たないんですね
この小さな電池 2パックでも1,350円近くしました
これで たった6日分です
病院の近くの大型スーパーで メイヤーレモンを発見!
yokoさんが 先に試してくれましたが
家で薄切りにして食べて見ると
レモンと違い 最初は甘いオレンジの味がし
それから少し酸っぱ味が出てきました
皮の部分を食べても 柔らかく苦みもそんなにありません
1個80円近くしましたが テニスボールほどの大きさで
皮の色目がオレンジっぽいのが熟れています
みかんほどではないですが 甘いです!
michan おはようございます
昨日は お疲れさまでした
やっと見つけた 此のメイヤーレモン 皮まで食べられるとなってます
色の濃いものを探して まずスライスして 味見です
意外と甘あり 少しばかりの酸味もありました
レモンほどの強くはないけど 使い勝手は良いみたいです
子供さんにホットレモンなど如何でしょう
昨日は お疲れさまでした
やっと見つけた 此のメイヤーレモン 皮まで食べられるとなってます
色の濃いものを探して まずスライスして 味見です
意外と甘あり 少しばかりの酸味もありました
レモンほどの強くはないけど 使い勝手は良いみたいです
子供さんにホットレモンなど如何でしょう
yu-minさん こんばんは~
御主人もお義母さんも同じ電池の補聴器を使っておられるんですね
やはり気持ちは同じですね
主人も近頃は耳が遠くなってきています
いずれ必要になるでしょうね
電池を入れ替えることも 練習しなくちゃね
メイヤーレモン 色がオレンジが濃い方が甘みがあると思いますが
好き好きですから 何にでも使ってみてくださいね
明日はレモンティーを楽しみます
御主人もお義母さんも同じ電池の補聴器を使っておられるんですね
やはり気持ちは同じですね
主人も近頃は耳が遠くなってきています
いずれ必要になるでしょうね
電池を入れ替えることも 練習しなくちゃね
メイヤーレモン 色がオレンジが濃い方が甘みがあると思いますが
好き好きですから 何にでも使ってみてくださいね
明日はレモンティーを楽しみます
トモさん こんばんは~
メイヤーレモン 場所によって売っている所とない所がありますね
私も最初はブログに挙げたものの お店に無かったですよ
昨日偶々少し大きいスーパーで見つけました
嬉しかったです 時間がかかりましたね
甘みが先に出てそれから少しだけ酸っぱさが感じられました
色々試してみようと思います
補聴器種類も沢山出てきています 耳の中に入れるタイプから 掛けるタイプもありますね
お値段も お安くなっています
電池がもたないのは 辛いですね
メイヤーレモン 場所によって売っている所とない所がありますね
私も最初はブログに挙げたものの お店に無かったですよ
昨日偶々少し大きいスーパーで見つけました
嬉しかったです 時間がかかりましたね
甘みが先に出てそれから少しだけ酸っぱさが感じられました
色々試してみようと思います
補聴器種類も沢山出てきています 耳の中に入れるタイプから 掛けるタイプもありますね
お値段も お安くなっています
電池がもたないのは 辛いですね
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
家の義母もダンナも補聴器付けてます
65万円もしませんでしたが確か50万円って聞いたようなーーー
同じ電池です!施設の方が交換してくれてます!
メイヤーレモン見つけたのね
オレンジ色で甘そうよ(●^o^●)
こんばんは(^_^)
家の義母もダンナも補聴器付けてます
65万円もしませんでしたが確か50万円って聞いたようなーーー
同じ電池です!施設の方が交換してくれてます!
メイヤーレモン見つけたのね
オレンジ色で甘そうよ(●^o^●)
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡
『メイヤーレモン』美味しそうですね(≧∇≦)
読みながら…口の中が酸っぱくなりましたが
檸檬大好きなので…見かけたら絶対買いますね。
食べてみたいです。(#^.^#)♡
補聴器高いですよねぇ〜(°_°);
メンテナンスも大変です。
電池そんなに持たないのですか?
頻繁に入れ変えるのは大変ですねぇ〜(^^;;
こんばんは(*^^*)☆彡
『メイヤーレモン』美味しそうですね(≧∇≦)
読みながら…口の中が酸っぱくなりましたが
檸檬大好きなので…見かけたら絶対買いますね。
食べてみたいです。(#^.^#)♡
補聴器高いですよねぇ〜(°_°);
メンテナンスも大変です。
電池そんなに持たないのですか?
頻繁に入れ変えるのは大変ですねぇ〜(^^;;
みすちゃん
こんばんは~
補聴器って高い値段なんですね~。
ビックリです。外国製だからかな?
今では半額くらいなんですね。
7年前と比べると大分安くなったのですね。
眼鏡なんかもそうですが今は昔と比べると
安くなりましたね。
電池もそんなに持たないとは知りませんでした。
使ってる人は電池代も大変ですね。
どこが悪くてもお金がかかりますね。
こんばんは~
補聴器って高い値段なんですね~。
ビックリです。外国製だからかな?
今では半額くらいなんですね。
7年前と比べると大分安くなったのですね。
眼鏡なんかもそうですが今は昔と比べると
安くなりましたね。
電池もそんなに持たないとは知りませんでした。
使ってる人は電池代も大変ですね。
どこが悪くてもお金がかかりますね。
バイカーさん こんばんは~
性能の好いものは外国製で たしかにお高いですよ
日本製もありますが お祖父さんはシッカリとした人ですから
他人に左右されず 自分で決めて購入されています
長く使えて 然も保証付 メンテナンスもシッカリとやってもらえます
どちらを使うかは 本人次第ですが・・・
バイカーさん 流行りものも一遍は 探して試して見られませんか?
意外にはまるものも出てきますよ
目先を変えることで 自分の偏見に気が付くこともあります
性能の好いものは外国製で たしかにお高いですよ
日本製もありますが お祖父さんはシッカリとした人ですから
他人に左右されず 自分で決めて購入されています
長く使えて 然も保証付 メンテナンスもシッカリとやってもらえます
どちらを使うかは 本人次第ですが・・・
バイカーさん 流行りものも一遍は 探して試して見られませんか?
意外にはまるものも出てきますよ
目先を変えることで 自分の偏見に気が付くこともあります
yokoさん こんばんは~
ウフフ メイヤーレモン 初めて口にしました
取れる場所と 売って居る時期が有るのかもしれません
みかんも 早生とふつうのが ある位だから・・・
お母さんも補聴器をつけられていたんですね
メンテナンスも必要ですし、電池は本当に長く持たないですね
然も お高いです1
ウフフ メイヤーレモン 初めて口にしました
取れる場所と 売って居る時期が有るのかもしれません
みかんも 早生とふつうのが ある位だから・・・
お母さんも補聴器をつけられていたんですね
メンテナンスも必要ですし、電池は本当に長く持たないですね
然も お高いです1
みすちゃんさん 今晩は
補聴器65万も!ごっつう高い値です
電池も変な形でね、そんでもって10時間
りつ悪いす
今ならもっと安いやつ有るんと違いますか
メイヤーレモン知りまへん
補聴器65万も!ごっつう高い値です
電池も変な形でね、そんでもって10時間
りつ悪いす
今ならもっと安いやつ有るんと違いますか
メイヤーレモン知りまへん
コメント
9 件