西友山科教室
みすちゃん さん
気分が滅入りました
2015年01月23日 22:10
何時まで経っても 寒い日が続きます
金曜日は主人の リハビリデーです
午後からお祖父さんの入院している病院へ行ってきました
つい3カ月前の介護認定の時と違い もう自分では
起きることすらできず 薬のためか 眠ってばかりいます
いつもなら耳元で大きくゆっくりと話すと 聞き取れたのが
薄っすら眼を開けたり つぶったりして
眠たくて仕方が無い様に見受けられました
介護の再認定を確認しに来られた職員さんが
話しかけても 返事もしません
高齢者となると 今まで出来た仕草もドンドン落ちて
行きますね
現実は哀しいことです・・・
川西の義兄と主人と私で一緒に説明を受けたのですが
回復の見込みは 今の所は立っていません
近くの喫茶店でお茶を飲みながら 今後の事を少し相談です
時間も遅くなったので ついでに娘のマンションに行き
顔を出してきました
ピンポーンとチャイムを鳴らして 玄関を開けると
「いらっしゃいませ~」 可愛い声がします
「どうぞお入り下さい どうぞ どうぞ・・・」
愛嬌のあるケイちゃんの声に思わず心がポッと
温かくなりました
小さな子供の元気な明るい様子は 沈んだ気持ちを
奮い立たせる カンフル剤です
今日はケイちゃんに 感謝したいくらいでした
幼稚園では今まで食べられ無かった 給食も完食できるようになり 教えても無い絵本をスラスラと声を出して読んでくれます 知らぬ間に大きくなったものです
金曜日は主人の リハビリデーです
午後からお祖父さんの入院している病院へ行ってきました
つい3カ月前の介護認定の時と違い もう自分では
起きることすらできず 薬のためか 眠ってばかりいます
いつもなら耳元で大きくゆっくりと話すと 聞き取れたのが
薄っすら眼を開けたり つぶったりして
眠たくて仕方が無い様に見受けられました
介護の再認定を確認しに来られた職員さんが
話しかけても 返事もしません
高齢者となると 今まで出来た仕草もドンドン落ちて
行きますね
現実は哀しいことです・・・
川西の義兄と主人と私で一緒に説明を受けたのですが
回復の見込みは 今の所は立っていません
近くの喫茶店でお茶を飲みながら 今後の事を少し相談です
時間も遅くなったので ついでに娘のマンションに行き
顔を出してきました
ピンポーンとチャイムを鳴らして 玄関を開けると
「いらっしゃいませ~」 可愛い声がします
「どうぞお入り下さい どうぞ どうぞ・・・」
愛嬌のあるケイちゃんの声に思わず心がポッと
温かくなりました
小さな子供の元気な明るい様子は 沈んだ気持ちを
奮い立たせる カンフル剤です
今日はケイちゃんに 感謝したいくらいでした
幼稚園では今まで食べられ無かった 給食も完食できるようになり 教えても無い絵本をスラスラと声を出して読んでくれます 知らぬ間に大きくなったものです
