西友山科教室
みすちゃん さん
気分が滅入りました
2015年01月23日 22:10
何時まで経っても 寒い日が続きます
金曜日は主人の リハビリデーです
午後からお祖父さんの入院している病院へ行ってきました
つい3カ月前の介護認定の時と違い もう自分では
起きることすらできず 薬のためか 眠ってばかりいます
いつもなら耳元で大きくゆっくりと話すと 聞き取れたのが
薄っすら眼を開けたり つぶったりして
眠たくて仕方が無い様に見受けられました
介護の再認定を確認しに来られた職員さんが
話しかけても 返事もしません
高齢者となると 今まで出来た仕草もドンドン落ちて
行きますね
現実は哀しいことです・・・
川西の義兄と主人と私で一緒に説明を受けたのですが
回復の見込みは 今の所は立っていません
近くの喫茶店でお茶を飲みながら 今後の事を少し相談です
時間も遅くなったので ついでに娘のマンションに行き
顔を出してきました
ピンポーンとチャイムを鳴らして 玄関を開けると
「いらっしゃいませ~」 可愛い声がします
「どうぞお入り下さい どうぞ どうぞ・・・」
愛嬌のあるケイちゃんの声に思わず心がポッと
温かくなりました
小さな子供の元気な明るい様子は 沈んだ気持ちを
奮い立たせる カンフル剤です
今日はケイちゃんに 感謝したいくらいでした
幼稚園では今まで食べられ無かった 給食も完食できるようになり 教えても無い絵本をスラスラと声を出して読んでくれます 知らぬ間に大きくなったものです
金曜日は主人の リハビリデーです
午後からお祖父さんの入院している病院へ行ってきました
つい3カ月前の介護認定の時と違い もう自分では
起きることすらできず 薬のためか 眠ってばかりいます
いつもなら耳元で大きくゆっくりと話すと 聞き取れたのが
薄っすら眼を開けたり つぶったりして
眠たくて仕方が無い様に見受けられました
介護の再認定を確認しに来られた職員さんが
話しかけても 返事もしません
高齢者となると 今まで出来た仕草もドンドン落ちて
行きますね
現実は哀しいことです・・・
川西の義兄と主人と私で一緒に説明を受けたのですが
回復の見込みは 今の所は立っていません
近くの喫茶店でお茶を飲みながら 今後の事を少し相談です
時間も遅くなったので ついでに娘のマンションに行き
顔を出してきました
ピンポーンとチャイムを鳴らして 玄関を開けると
「いらっしゃいませ~」 可愛い声がします
「どうぞお入り下さい どうぞ どうぞ・・・」
愛嬌のあるケイちゃんの声に思わず心がポッと
温かくなりました
小さな子供の元気な明るい様子は 沈んだ気持ちを
奮い立たせる カンフル剤です
今日はケイちゃんに 感謝したいくらいでした
幼稚園では今まで食べられ無かった 給食も完食できるようになり 教えても無い絵本をスラスラと声を出して読んでくれます 知らぬ間に大きくなったものです
のぐっちゃん こんにちは~
ありがとうございます
年が年なもので すぐ直るかと思っていたことが 意外に時間ばかり
かかってきています
薬も中々効いたり効かなかったり 色々と替えてもらっています
ケイちゃんの声でも聞かせたいのですが
お祖父さんが 連れてこない様に言ってたので 顔を見せていません
会って話をしたら元気も出るでしょうがね・・・
ありがとうございます
年が年なもので すぐ直るかと思っていたことが 意外に時間ばかり
かかってきています
薬も中々効いたり効かなかったり 色々と替えてもらっています
ケイちゃんの声でも聞かせたいのですが
お祖父さんが 連れてこない様に言ってたので 顔を見せていません
会って話をしたら元気も出るでしょうがね・・・
まっちゃん こんにちは~
色々ご心配ありがとうございます
入院してかれこれ3週間ほどになって来ました
当時は会話も 普通に出来たのですが 段々と衰えてきています
高熱が出たり引いたり・・・
年が年なもので 若い人みたいには すぐ直らないんでしょうね
お風呂も 食事も一人でできていたことが 今は起きることすら
不自由になってきています
早く回復すると 安心なのですが・・・
色々ご心配ありがとうございます
入院してかれこれ3週間ほどになって来ました
当時は会話も 普通に出来たのですが 段々と衰えてきています
高熱が出たり引いたり・・・
年が年なもので 若い人みたいには すぐ直らないんでしょうね
お風呂も 食事も一人でできていたことが 今は起きることすら
不自由になってきています
早く回復すると 安心なのですが・・・
うめちゃん こんにちは~
確かに毎日が気掛かりなことばかりです
主人は毎日 病院へ様子を伺いに行ってますが
完全看護では 何もすることも無くジッと病室で見守っているようです
会話も出来なくなっているので 声も何を言っているのか
毎日行かないと解らないでしょうね
長時間側にいても看護師さん達の邪魔になるだけでしょうし
疲れます・・・
確かに毎日が気掛かりなことばかりです
主人は毎日 病院へ様子を伺いに行ってますが
完全看護では 何もすることも無くジッと病室で見守っているようです
会話も出来なくなっているので 声も何を言っているのか
毎日行かないと解らないでしょうね
長時間側にいても看護師さん達の邪魔になるだけでしょうし
疲れます・・・
michan こんにちは~
お母さんの事もあり michanも心配ですね
高齢になって来ると 熱が出たり引いたり 絶え間ないです
その都度心配させられます
ずーっと昔に持っていた結核の黒い影まで出てきて 膀胱も腫れてしまいました
熱の原因が 胸の其れか膀胱の方か原因が 解らないので 医者が3回も薬を変えて
試しています
両方に効く薬をということですが 段々と何も効かなくなっています
お互い家族に高齢者がいると 普通では考えられない事ばかりです
早く元気になって欲しいですね
お母さんの事もあり michanも心配ですね
高齢になって来ると 熱が出たり引いたり 絶え間ないです
その都度心配させられます
ずーっと昔に持っていた結核の黒い影まで出てきて 膀胱も腫れてしまいました
熱の原因が 胸の其れか膀胱の方か原因が 解らないので 医者が3回も薬を変えて
試しています
両方に効く薬をということですが 段々と何も効かなくなっています
お互い家族に高齢者がいると 普通では考えられない事ばかりです
早く元気になって欲しいですね
みすちゃん
こんにちは
お祖父さんの容体余り良くないみたいですね。
高齢だから余計心配ですね。
今後の事も色々と相談。気が重くなります。
よい方向に向かえばいいのですが・・・。
ケイちゃんに救われますね!
こんにちは
お祖父さんの容体余り良くないみたいですね。
高齢だから余計心配ですね。
今後の事も色々と相談。気が重くなります。
よい方向に向かえばいいのですが・・・。
ケイちゃんに救われますね!
みすちゃんさん こんにちは〜
御祖父様のご様子余り思わしくない様ですね
家にいる時は何でも自分で と思って動かれていたのが
病院に入院すると 全部して貰えるので余計に衰えるのでしょうね
入院されている間は病院に 任せて気を楽にお過ごしくださいね
みすちゃんさんまで倒れられたら大変ですもの〜
かわいいケイちゃんの笑顔に助けてもらえますね(*^◯^*)
早く御祖父さんにも見せてあげたいですね
御祖父様のご様子余り思わしくない様ですね
家にいる時は何でも自分で と思って動かれていたのが
病院に入院すると 全部して貰えるので余計に衰えるのでしょうね
入院されている間は病院に 任せて気を楽にお過ごしくださいね
みすちゃんさんまで倒れられたら大変ですもの〜
かわいいケイちゃんの笑顔に助けてもらえますね(*^◯^*)
早く御祖父さんにも見せてあげたいですね
みすちゃんさん
おはようございます
一寸 辛いですね
ケイチャンの元気が お祖父さんに 届くと 良いんだけどね
みすちゃん 慌てずにね
無理せずに 御身体を 労わってね
みすちゃんが 疲れると 歯車狂うよ
おはようございます
一寸 辛いですね
ケイチャンの元気が お祖父さんに 届くと 良いんだけどね
みすちゃん 慌てずにね
無理せずに 御身体を 労わってね
みすちゃんが 疲れると 歯車狂うよ
トモさん こんばんは~
トモさんも 親御さんを看病されたのですね
切実な感想 身につまされます
確かに熱が有るうちは 夢かうつつか解らないようですね
身体を叩いたりすると はっと眼を開けるのだけど またつぶってしまって・・・
現在の状態では
自宅介護は出来ないでしょうね
今の所 ケイちゃんは 病院には連れて行ってません
顔を見ると元気になるでしょうけどね
トモさんも 親御さんを看病されたのですね
切実な感想 身につまされます
確かに熱が有るうちは 夢かうつつか解らないようですね
身体を叩いたりすると はっと眼を開けるのだけど またつぶってしまって・・・
現在の状態では
自宅介護は出来ないでしょうね
今の所 ケイちゃんは 病院には連れて行ってません
顔を見ると元気になるでしょうけどね
バイカーさん こんばんは~
中々ね~ 高齢になって来ると難しいです
インフルエンザは消えたけど 肺炎が残っているしね
それと膀胱が腫れて 血尿もあるし 原因がどちらかはっきりしないので
どちらも効く薬を色々と試されているんだけど 毎日変化があります
効いたり効かなかったり 色々なのよ
微熱が引かないのが すごく可愛そうです
中々ね~ 高齢になって来ると難しいです
インフルエンザは消えたけど 肺炎が残っているしね
それと膀胱が腫れて 血尿もあるし 原因がどちらかはっきりしないので
どちらも効く薬を色々と試されているんだけど 毎日変化があります
効いたり効かなかったり 色々なのよ
微熱が引かないのが すごく可愛そうです
みすちゃんさん
こんばんはm(_ _)m
お祖父様心配ですね。
入院してしまうと…時間の感覚も無くなりますからね…。
夢と現実も混乱してきます。
家に帰られると生活のリズムが出来てくるのでしょうが…
ご高齢ですからね。
お世話するのも大変ですよね…。
ケイちゃんの特効薬、お祖父様にも効くと良いですね。
お身体ご自愛くださいね。m(_ _)m
こんばんはm(_ _)m
お祖父様心配ですね。
入院してしまうと…時間の感覚も無くなりますからね…。
夢と現実も混乱してきます。
家に帰られると生活のリズムが出来てくるのでしょうが…
ご高齢ですからね。
お世話するのも大変ですよね…。
ケイちゃんの特効薬、お祖父様にも効くと良いですね。
お身体ご自愛くださいね。m(_ _)m
みすちゃんさん
今晩は
お祖父さん我がまま言っているけど少しやけど
元気になられたんではないの
今晩は
お祖父さん我がまま言っているけど少しやけど
元気になられたんではないの
コメント
11 件