西友山科教室
みすちゃん さん
紅梅の花 みーつけた!
2015年01月19日 21:20
今朝も寒かったですね
マスクをかけ眼鏡を付けると この寒さで曇って前が
見えません
雪や霜柱はもうありませんが 所々ではまだ 水ガメに凍りが張っています
車の通る道路には あちこち定期的に塩化カルシュームの袋が
置いてあります
それは雪で道路が凍らない様に市で準備しているのでしょうか
確かに此の冬は良く雪が降ったり道路が凍ったりしましたね
歩くのが怖かったですよ
事故がないのが不思議な位でした
それを撒く人を見かけたことは有りませんが
使っておられるんでしょうね
いずれ要らなくなったら 回収されているんだと思います
今日はパソコン教室の日 クラフトも大部慣れてきました
こういう細かい手仕事をやったことがないので 童心に帰って
楽しんでします
教えてもらわないと絶対自分からは率先してやらないですね
でもはさみや カッターを使用する段階になり 眼がついて
行かなくて細かいものが見えません
其れだけはパスです
クラフトは人にプレゼントすると喜ばれるような
可愛いものが一杯です
夕方散歩で近所にも紅梅の花が 一つ二つ咲いているのが
見られました 残念ながら携帯のカメラでは
お目にかけられませんね その内にです
マスクをかけ眼鏡を付けると この寒さで曇って前が
見えません
雪や霜柱はもうありませんが 所々ではまだ 水ガメに凍りが張っています
車の通る道路には あちこち定期的に塩化カルシュームの袋が
置いてあります
それは雪で道路が凍らない様に市で準備しているのでしょうか
確かに此の冬は良く雪が降ったり道路が凍ったりしましたね
歩くのが怖かったですよ
事故がないのが不思議な位でした
それを撒く人を見かけたことは有りませんが
使っておられるんでしょうね
いずれ要らなくなったら 回収されているんだと思います
今日はパソコン教室の日 クラフトも大部慣れてきました
こういう細かい手仕事をやったことがないので 童心に帰って
楽しんでします
教えてもらわないと絶対自分からは率先してやらないですね
でもはさみや カッターを使用する段階になり 眼がついて
行かなくて細かいものが見えません
其れだけはパスです
クラフトは人にプレゼントすると喜ばれるような
可愛いものが一杯です
夕方散歩で近所にも紅梅の花が 一つ二つ咲いているのが
見られました 残念ながら携帯のカメラでは
お目にかけられませんね その内にです
michan こんばんは~
遅くなってごめんなさいね
後の方ばかりを見ていました
紅梅の方が先に咲くのでしょうね
チラホラと赤い花が見え始めました
白梅もつぼみは膨らみ始めています
和歌山の梅林へ行ったとき 梅の花には大きいものや小梅のように小さい花も
有るのだと 初めてわかりました
小さな梅はよく見ているのに 花まで小さいとは考えてもいなかったです
可笑しいでしょう 今更気が付くなんて・・・
遅くなってごめんなさいね
後の方ばかりを見ていました
紅梅の方が先に咲くのでしょうね
チラホラと赤い花が見え始めました
白梅もつぼみは膨らみ始めています
和歌山の梅林へ行ったとき 梅の花には大きいものや小梅のように小さい花も
有るのだと 初めてわかりました
小さな梅はよく見ているのに 花まで小さいとは考えてもいなかったです
可笑しいでしょう 今更気が付くなんて・・・
yokoさん こんばんは~
御免なさい 後の方ばかりを気に取られて遅くなりました
京都にお友達と遊びに行かれるのですか
北野天神さんは 毎月25日が有名です
今は受験生関係が多いかもしれませんね
奥の方には紅梅白梅が有るらしいのですが
行かれたらよく見てきてくださいね
境内には屋台も出るらしいです
それから天神さんの前には粟餅で有名な古い店が有りますよ
ココでは中に入って食べることもできるそうです
早くいかないと 売り切れになるかも・・・
御免なさい 後の方ばかりを気に取られて遅くなりました
京都にお友達と遊びに行かれるのですか
北野天神さんは 毎月25日が有名です
今は受験生関係が多いかもしれませんね
奥の方には紅梅白梅が有るらしいのですが
行かれたらよく見てきてくださいね
境内には屋台も出るらしいです
それから天神さんの前には粟餅で有名な古い店が有りますよ
ココでは中に入って食べることもできるそうです
早くいかないと 売り切れになるかも・・・
yu-minさん こんばんは~
京都は今が一番寒いかもしれません
何時までもマスクと眼鏡で 眼の前が曇って見えないのにウロウロ歩いています
紅梅の開いたものを見つけた時は 嬉しかったですよ
はじめての梅です アッ 蝋梅もうめだったわ
yu-inさん御料理が上手なのに工作が苦手?
意外ですね 実は 私も手先は不器用なんですよ うふふ
京都は今が一番寒いかもしれません
何時までもマスクと眼鏡で 眼の前が曇って見えないのにウロウロ歩いています
紅梅の開いたものを見つけた時は 嬉しかったですよ
はじめての梅です アッ 蝋梅もうめだったわ
yu-inさん御料理が上手なのに工作が苦手?
意外ですね 実は 私も手先は不器用なんですよ うふふ
トモさん こんばんは~
個人の家で塩化カルシュームを用意されているんですか?
家の周りに撒かないと車を出せないですよね
毎年置くだけだったのが 今年は必要だったみたいです
写真はその残りも飲みたいです
クラフト今日は 可愛いCDケースを作りましたよ
それと お菓子を入れるギフトケースも・・・
ケイちゃんにお菓子を入れて
ご機嫌をとろうかな (^◇^)
個人の家で塩化カルシュームを用意されているんですか?
家の周りに撒かないと車を出せないですよね
毎年置くだけだったのが 今年は必要だったみたいです
写真はその残りも飲みたいです
クラフト今日は 可愛いCDケースを作りましたよ
それと お菓子を入れるギフトケースも・・・
ケイちゃんにお菓子を入れて
ご機嫌をとろうかな (^◇^)
のぐっちゃん こんばんは~
ExcelとWordを終えたので 次はクラフトに入りました
此れが以外とおおしろいですよ
不器用な私でも 案外はまって楽しんでいます
次から次へと新しいことをやってますよ
のぐっちゃんもやって見たら~
ExcelとWordを終えたので 次はクラフトに入りました
此れが以外とおおしろいですよ
不器用な私でも 案外はまって楽しんでいます
次から次へと新しいことをやってますよ
のぐっちゃんもやって見たら~
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
京都は寒いでしょう
此方は今日は穏やかなお天気でしたよ
道路が凍らないよう色々工夫されてるんですね
クラフト講座私もやりましたが、根っからの不器用~工作は苦手です
それでも楽しくできて色々覚えたので良かったです(^^)v
ミックちゃん、これ何だろう?って見てるのかな
梅の花が咲いてるの見えます…嬉しいです
蕾も大分膨らんできましたね…春はゆっくり近づいてるんですね。
こんばんは(^_^)
京都は寒いでしょう
此方は今日は穏やかなお天気でしたよ
道路が凍らないよう色々工夫されてるんですね
クラフト講座私もやりましたが、根っからの不器用~工作は苦手です
それでも楽しくできて色々覚えたので良かったです(^^)v
ミックちゃん、これ何だろう?って見てるのかな
梅の花が咲いてるの見えます…嬉しいです
蕾も大分膨らんできましたね…春はゆっくり近づいてるんですね。
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡
塩カル、冬はうちもでも常備してあります。
雪の少ない地域ですが、降り積もる時は大変でした。
クラフト講座楽しそうですよね。
可愛いラッピングでの贈り物は嬉しいですね。
ケイチャンにお菓子を入れて送りますか?(#^.^#)♡
こんばんは(*^^*)☆彡
塩カル、冬はうちもでも常備してあります。
雪の少ない地域ですが、降り積もる時は大変でした。
クラフト講座楽しそうですよね。
可愛いラッピングでの贈り物は嬉しいですね。
ケイチャンにお菓子を入れて送りますか?(#^.^#)♡
みすちゃん
こんばんは
メガネにマスク それ私が毎日してる姿です(笑)
冬場は息をするとメガネが曇ってしまい困ります。
夏場は冷凍庫の中に入るとやはりメガネが曇ってしまい
人に見られると恥ずかしいです。
クラフト 教室でやるんですか?
こんばんは
メガネにマスク それ私が毎日してる姿です(笑)
冬場は息をするとメガネが曇ってしまい困ります。
夏場は冷凍庫の中に入るとやはりメガネが曇ってしまい
人に見られると恥ずかしいです。
クラフト 教室でやるんですか?
うめちゃん こんばんは~
此処のお家は先日まで住人がおられたのですが 不思議と
今は無人になってます
入院されたのかしら・・・紅梅が綺麗に何時も咲くんですよ
今日散歩で やっと紅梅を見つけました
少し嬉しいですね
此処のお家は先日まで住人がおられたのですが 不思議と
今は無人になってます
入院されたのかしら・・・紅梅が綺麗に何時も咲くんですよ
今日散歩で やっと紅梅を見つけました
少し嬉しいですね
みすちゃんさん
こんばんは
塩化カルシュームは 吊橋の手前に置いてあります
凍って 滑ると 危ないので
家の近くでは ここでしか見ないかな
紅梅 うめちゃんも 今日見て来ました
天神さんでです(*^。^*)
こんばんは
塩化カルシュームは 吊橋の手前に置いてあります
凍って 滑ると 危ないので
家の近くでは ここでしか見ないかな
紅梅 うめちゃんも 今日見て来ました
天神さんでです(*^。^*)
コメント
10 件