パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

生活学校新年会でした!

 2015年01月16日 22:36
今日は昨日とは打って変わって朝から晴れ暖かい一日でした

生活学校1月の学習は新年会でミニ会席です。

すべて手作りです。

我々生徒は朝早くに行き手伝いをしました。

半月盆に盛り付けをしました。1品1品心を込めて

作られてありました。

ワインで乾杯。!!お料理もおおいしくいただきました。


写真:式次第の前のお正月飾り

   半月盆に盛られたお料理

   ビンゴゲームで頂いた鉢花
コメント
 4 件
 2015年01月17日 22:44  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(*^_^*)

生活学校の一月の学習は懐石料理で新年会です。

すべて手作りです。


余興のじゃんけんゲームでは負けてしまいましたが、ビンゴゲームで早くにビンゴになり

鉢花をいただきました!!

バラ咲きジュリアンですって。  可愛いですね(^。^)y-.。o○
 2015年01月17日 22:38  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

生活学校の一月の学習日は此の懐石料理で新年会です。

すべて手作りなんですよ。

委員長のこだわりと学習です。

運営委員の方たちが前日準備しておいてくれます。

私は当日しか手伝えないので朝早くいって手伝いました。

盛り付けも委員長が見本を作りそのとおリに盛り付けます。

和食のお勉強ですね。良い勉強になります。
 2015年01月17日 22:32  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

年に一回一月は懐石料理を作って新年会です。

委員長の思い出すべて手作りです。

運営委員さんが前日準備してくれます。良い勉強になりますね。
 2015年01月17日 06:26  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、おはようございます。

手作りの、お料理、凄く、素敵ですね。半月盆に盛られていますが、どこかのお料理やさんみたいですね。

手作りも、そこまでできれば、大したものですよ。

お土産も頂いて、良かったですね。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座