パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「雅」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「マコ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

どんど焼き ♬~

 2015年01月14日 12:40
いつも 木曜日夜のお稽古に 使用してる ひかりが丘小コミニュテースクールの
今日は 月に一度の お掃除の日でした 朝9時に集合して 玄関・校庭などを・・・
たくさんのサークルから 集まるので 一時間で お掃除は終了です。
その後 年の始めとして「どんど焼き」をやるので 使い終えた正月飾りなど持ち寄り
「無病息災」「家内安全」を 祈りながら コミュニティ役員さんが用意してくれた
お餅 お団子を焼いて みんなで 美味しく いただきました。
ご近所の保育園児も たくさん見えて アツイ! アツイ! と言いながら
大喜びで 棒の先の お餅を焼いていました。 (●^o^●)
甘酒も 用意してあり コミュニテー役員さんの 気配りに
頭が下がりました 感謝です!  \(^o^)/
コメント
 20 件
 2015年01月17日 18:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)

ほんとうに そうですよね~ (^_-)-☆
前日から 山に行って たくさんの薪を 用意したり
お餅を小さくして 木の枝に挿して たくさんくる人数に
おかわりできるように いっぱい 用意してありました。
私も ちゃっかり 2人分 いただきましたよ! (^O^)/
 2015年01月17日 18:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
鶴子さん
こんにちは (*^_^*)

天高く 燃え上がる炎を 見ていると 子供だけでなく
我々 大人も歓声あげながら 元気が出て 喜んでいました。
焼いたお餅 いただきながら みなさん 笑顔でしたよ!
このような行事は 個人では できないので コミュニティの
役員さんに 有難うと 思いますね! (^_-)-☆
 2015年01月17日 07:40  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~まま さん
おはようございます

どんど焼き 楽しまれていますね
お正月飾り 沢山持ち寄られて 
お餅を 焼いたり 甘酒を 頂いたり
うれしいですね
準備されるスタッフさん ご苦労様ですね
そのおかげで 笑顔に会えますね
 2015年01月15日 11:24  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*^_^*)

ほんとうに いい 風習だと 思いました。 (^_-)-☆
遠くに行かずに 見せてもらって お餅までご馳走になって!
今 コミュニティの 役員さん 顔見知りが 多いので・・・
連絡をまめにいただけるので 有り難いです。 たけちゃん
お正月あけて ゆっくり 休みとれましたか?  (^O^)/
 2015年01月15日 11:19  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
らら さん
こんにちは (*^_^*)

月に一度ある 校庭のお掃除 出れるときだけ 行ってます。
皆さん 顔見知りが たくさんいるので 会いたくて・・・
今回は どんど焼きとあって 飛び入り参加の 保育園児可愛かった!
13日はありがとう~ こちらこそ貴重なお時間を・・・ \(^o^)/
 2015年01月15日 11:14  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ひろさん
こんにちは (*^_^*)

ゲームをしたり 一人で過ごす時間も いいですが 大勢でどんど焼き
一つのことをする 共同作業も 大事なことですよね! (^_-)-☆
高橋先生に コメントしましたので きっと 読んでくれますよ!
ひろさんが 心で思っていると 伝わりますので 大丈夫! (^O^)/
 2015年01月15日 11:00  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まめみさん
こんにちは (*^_^*)

子供たちは 何をするんだろう? と 好奇心いっぱい!
昨日は お天気も良く 火の回りにいると 温かいし・・・
まめみさんの 郷里でも 見かけた行事なんですね!
おかげさまで 私達も 童心にかえって 園児と一緒に
小正月行事を 楽しんできました。  \(^o^)/
 2015年01月15日 10:55  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
silver さん
こんにちは (*^_^*)

昨日参加してた 保育園児も お行儀よく 待ってました。
火が燃えてる所で 勝手なことしたら 火傷するので・・・
燃え終わる頃から 順番にお餅を焼いてました。 (^_-)-☆
こんな 行事があることを 覚えて行くんですね~ 
冬の風物詩 一緒になって 楽しんできました。 (^O^)/
 2015年01月15日 10:49  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michan さん
こんにちは (*^_^*)

コミニュティスクールは 営利を目的にせず 地域の活性化!
みなさん ボランティアで 頑張ってくれます。 (^_-)-☆
それを知ってるので 声がかかったら 私達も できる範囲内
参加します もう~ 先生も生徒もありません! (●^o^●)

 2015年01月15日 10:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)

この ひかりが丘小学校 3年前に 少子化で廃校になりました。
いままで 通っていた子供たちは 四季の森小学校に 合併して!
それで 今は 体育館・教室は 大人のサークルが利用して
50~60の グループで使ってます。 私は ダンスサークルに所属!
指導する方では 夜の布夢彩画 白根教室で 使わせてもらってるの。
 2015年01月15日 10:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ねこさん
こんにちは (*^_^*)

昨日で よかったです。 「どんど焼き」 (^_-)-☆
山へ行って 燃やす薪と お餅を刺す枝を 取ってきてくれ
長い棒の先に おもち・お団子 刺してたくさん 用意してあり
コミニュティの役員さん 前日から 走り廻ってくれました。
私達 一時間の掃除と 後は どんど焼き 楽しんできました。 (^O^)/
 2015年01月15日 10:30  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
white さん
こんにちは (*^_^*)

お掃除の後 恒例の「どんど焼き」です。 (^_-)-☆
あらかじめ 消防署に許可をとってあったようです。
区役所の方も 一緒に参加してくれ お手伝いしてました。
皆さん 大人のサークルの集まりですが ご近所の保育園
可愛い お客様を招待して 一緒に楽しみました。 (^O^)/
 2015年01月15日 10:23  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
kinuyan さん
こんにちは (*^_^*)

いらっしゃいませ! (^_-)-☆
お子さんの頃 こんな経験が あったのですね~
「無病息災」「家内安全」を 祈りながら お正月飾りを焼く!
どんど焼きの 火の勢いに 吸い込まれそうになりながら・・・
お友達と 見ていたのかしら? 懐かしい思い出ですね! (^O^)/
 2015年01月15日 10:17  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
はまさん
おはよう~ (*^_^*)

勢いよく 燃えてるときは あまりそばに近寄らず
終わりごろになってから 園児たちは やっと 火のそばに・・・
それでも 熱がって 顔をそむけながらの お餅焼きでした。
大人はそれを見て 可愛い仕草に 喜んでいた どんど焼きです。 (^O^)/
 2015年01月15日 10:11  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅ちゃん
おはよう~ (*^_^*)

雨が降ったり 風が吹くと どんど焼きできませんが・・・
昨日は 温かくて いい天気! 子供も含めて 総勢100名ぐらいで
火を囲んで お茶を一本ずつもらい お餅を焼いて食べたんですよ~(●^o^●)
ちょっと 焼いてある お餅なので 温まったら すぐ食べれるので
みなさん 喜んで おかわりしてました。 \(^o^)/
 2015年01月14日 23:14  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ どんど焼き☆~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~ 子供たち、楽しそう(#^^#)☆~♪~ 良い風習ですね(#^^#)☆~♪~♡~♡~
 2015年01月14日 22:28  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

お忙しい中、色々なイベントに参加され楽しそうですね。
子供たちも、待ちどうしそう~
長い棒の先のお餅、焼けたらそのまま食べるのかしら?
喜ぶ顔が目に浮かびます~♪

火曜日は貴重なお時間を有難うございました<m(__)m>
一時間、私にとってとても楽しい時間でした\(^o^)/
いつも帰りは浮き浮きした軽い足取りで帰れますよ~♪~♪
 2015年01月14日 15:57  川口駅前教室  yu-min さん
つ~ままさん
こんにちは(^_^)

小学校の校庭などをお掃除、学校の生徒さんも参加してやるのですか
大勢だとお掃除も捗りますね。

棒の先にお餅や団子を付けて…面白いどんど焼きですね
ホント、みなさん顔をそむけてますね
甘酒もふるまわれて役員さん、ご苦労様です。
寒い日でも楽しイベントで身も心も温まりましたね(*^_^*)
 2015年01月14日 13:55  いなげや毛呂教室  つばき さん
つ~ままさん、こんにちは。
初めまして、kinuyanです。どんと焼き昔小、中学時代私の実家のすぐそばで行なって、懐かしいです。いろいろむかしの思い出が再び蘇ってきました。楽しかったです。
 2015年01月14日 13:12  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん こんにちは (*^^)v

お正月後のどんど焼きの風景は、いかにも日本らしい行事です
私も昨日は 神社でのどんど焼きを見ましたが、釜の中で焼くので
山のように詰まれたお正月飾りを全部燃やすのには時間が掛るでしょうね

へ~ぇ 棒の先に付いた白いものはお餅なのね? 硬いお餅が柔らかくなるのには
可也時間が掛るでしょう その為には火に近づかないと焼けないものね
この光景は 知りませんでした。 私も混じりたいわよ~

逆に神社では どんど焼きの側にはお賽銭箱が置かれていたのよ
今は昔と違い 簡単に焚き火も出来ないからね
役員の皆さんはご苦労様です お蔭で皆さん楽しめたのですからね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座