パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

寒い朝に

 2015年01月12日 22:40
新年初めて 教室へ行ってきました

一週間の休暇で済むかどうか危ぶまれましたが 今の所は
何とか持ち応えそうです
一カ月も休むことがなくてよかったです

普通に生活が出来るって素晴らしいですね
まだ不安な面も有りますが ボチボチと授業にも
出られそうです

朝の散歩も当分は一人で行く事になりそうです
早咲きの菜の花も 雪のちらつく中 チョット寒そうに開いていますよ

今は蝋梅の花が 真っ盛りになって来ましたね
香りが解らないのが残念ですが 透き通った琥珀の様な花びらは梅の花ほど派手さも 人気も無いけど 可憐な感じがします

ミックは雪で足元が冷たいのか お散歩もI(アイ)ターンで
15分で帰ってきてしまいました

飼い主に似て 少し我儘でしょう~

コメント
 9 件
 2015年01月13日 15:13  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんにちは~

年賀状名前がおかしくなって すみませんでした

横文字は 縦中横のやり方でも ハイフンのところがうまくいかなかったんですよ
yu-minさんは わかってもらえると思って そのままになりました

まだまだ未熟です

お祖父さんは驚異的な回復力をもって元気になっているそうです
かすれて出なかった声も 思う通りにならなくてつい 大声を出すようになり
よく聞き取れる様になってきたらしいです
日にち薬とは よく言ったものですね

 2015年01月13日 14:58  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

少しづつ 春の花も咲きはじめましたが マダマダ寒いですね
蝋梅もこれだけ見事だと 見応えがあります

水仙の花も彼方此方で ポツポツと咲きはじめました
道明寺さんのお庭には 椿や蝋梅が見事でしょうね~

明るい花は 元気を貰えますね

こちらはまだ椿の花もつぼみで 側を通るたびにまだかまだかと眺めています

うめちゃんも風邪に掛からない様に気を付けて下さいね
 2015年01月13日 14:51  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは~

この蝋梅の花は 道路から外れた少し高台にあります

手を伸ばして写しても これぐらいまでしかなりませんでした

香が嗅ぎたいのに 残念です

雪と同時にな咲いている菜の花も 冷え冷えとしているでしょう~

早く暖かくなって欲しいですね

michanの 御住まいのある場所は 暖かいですか

風邪などをひかれませんように(*´ω`)
 2015年01月13日 09:34  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
おはようございます(^_^)

お義父様、お元気になられたようで良かったですね
曾孫効果絶大ですね。
みすちゃんの風邪も良くなったようで、何よりです

年賀状アリガトウございました
お礼が遅くなってゴメンなさいね<m(__)m>

私も先日上野の牡丹苑で蝋梅を見てきました
良い香りが春を告げてるようでした(*^_^*)

 2015年01月13日 07:07  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

蝋梅 見事ですね
今日うめちゃんも見に行きたい
道明寺さんに 行きます
まだ寒いですよ
風邪 ぶり返さないように 
気をつけてね
 2015年01月13日 00:16  西友山科教室  みすちゃん さん
バイカーさん こんばんは

ブログではやさしいアドバイスをいただいて 本当にありがとうございました
弱っているときは優しい言葉が身に沁みますね~

なーんてばかりも言ってられません 次から次へといろんな出来事が怒涛のごとくに
押し寄せてまいりました

お祖父さんの調子が良くなってくると今度は家のキッチンから水が浸み出してきて水害の被害にあっていますよ~
二階の配管が水漏れし始めて 台所床下や階下のガレージと修理が入りそうです
次から次へと湧き上がる出来事に 早く運勢が変わってくれるようにと願っています

厄年ってそんなに何回もないですよね?
 2015年01月12日 23:26  東大阪教室  バイカ― さん
今晩は遅くにお邪魔してすいません

みすちゃんさん元気になられて良かったです
お祖父さんも回復なされたみたいで!
普段の平穏無事の毎日のありがたみを感じる年末でしたね
これ以上悪い事起きないですよ!
 2015年01月12日 23:12  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさんこんばんは~

京都は 底冷えのする都市で有名ですよ
でも不思議と雪は積もらないんですよ
積もったとしても少しだけ・・・

長靴をはいた人をも見かけないほどです

元旦位の大雪になると ホント大騒動になりますね 何にも準備がないですもの

そちらは寒くないんですか?
温かい土地は憧れです

早く春になって欲しいですよ

 

 2015年01月12日 23:02  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡

教室へ行かれる様になって、ほんとうに良かったですね。(*^^*)
普通の事が幸せなのですよね。
改めてわかりますよね。

京都は寒いのでしょうね。
私も今日、教室でした。iPadでお天気を見るアプリの授業でした。
京都のお天気を見ましたら…体感温度−2℃・雪でした。
ミックちゃんは裸足ですものね…冷たいでしょね。

そんな寒さの中、健気に咲く春の花がほっこりさせてくれますね。(#^.^#)♡
どうぞお身体大切に。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座