西友山科教室
みすちゃん さん
眼鏡を買いました
2014年12月30日 22:35
どんよりとした お天気になりました
お洗濯物は 外に出すのではなく部屋の中につるしてます
暖房を使うので その方が良く乾くようですよ
来客が来ると大慌てですが
今日は大丈夫です!
眼鏡の修理ができあがったので 引取りに行きました
ついでに レンズのカラーを変えて同じ度数をもう一つ
購入です
今 取り敢えずかけているのが中近両用メガネですが
手元と少し前方を見れるようになってます
此れが以外に見えづらいんです
端境の所に目線が行くと
クラーっとして眼が回りそうな気分になります
遠視用の眼鏡は運転免許用ですが 7~8年たっても
度数は変化して無いんです 変でしょう
それをもう一つ作ってもらいました
いま眼鏡は
フレームとレンズ込でも結構安くなりましたね
レンズのみの交換と7000円ぐらいしか違いません
これでは 丸丸買った方が好いに決まってますね
ついでに眼鏡チェーンもつけちゃいました アハッ
自分で選ぶと みんな似たようなタイプばかり買ってます
散歩でボケの花が咲き始めました
寒暖の差が激しいので完全に開かないですね
お正月の門松が 何だかだらけているように見えませんか
素人の作品でしょうか
お洗濯物は 外に出すのではなく部屋の中につるしてます
暖房を使うので その方が良く乾くようですよ
来客が来ると大慌てですが
今日は大丈夫です!
眼鏡の修理ができあがったので 引取りに行きました
ついでに レンズのカラーを変えて同じ度数をもう一つ
購入です
今 取り敢えずかけているのが中近両用メガネですが
手元と少し前方を見れるようになってます
此れが以外に見えづらいんです
端境の所に目線が行くと
クラーっとして眼が回りそうな気分になります
遠視用の眼鏡は運転免許用ですが 7~8年たっても
度数は変化して無いんです 変でしょう
それをもう一つ作ってもらいました
いま眼鏡は
フレームとレンズ込でも結構安くなりましたね
レンズのみの交換と7000円ぐらいしか違いません
これでは 丸丸買った方が好いに決まってますね
ついでに眼鏡チェーンもつけちゃいました アハッ
自分で選ぶと みんな似たようなタイプばかり買ってます
散歩でボケの花が咲き始めました
寒暖の差が激しいので完全に開かないですね
お正月の門松が 何だかだらけているように見えませんか
素人の作品でしょうか
