西友山科教室
みすちゃん さん
眼鏡を買いました
2014年12月30日 22:35
どんよりとした お天気になりました
お洗濯物は 外に出すのではなく部屋の中につるしてます
暖房を使うので その方が良く乾くようですよ
来客が来ると大慌てですが
今日は大丈夫です!
眼鏡の修理ができあがったので 引取りに行きました
ついでに レンズのカラーを変えて同じ度数をもう一つ
購入です
今 取り敢えずかけているのが中近両用メガネですが
手元と少し前方を見れるようになってます
此れが以外に見えづらいんです
端境の所に目線が行くと
クラーっとして眼が回りそうな気分になります
遠視用の眼鏡は運転免許用ですが 7~8年たっても
度数は変化して無いんです 変でしょう
それをもう一つ作ってもらいました
いま眼鏡は
フレームとレンズ込でも結構安くなりましたね
レンズのみの交換と7000円ぐらいしか違いません
これでは 丸丸買った方が好いに決まってますね
ついでに眼鏡チェーンもつけちゃいました アハッ
自分で選ぶと みんな似たようなタイプばかり買ってます
散歩でボケの花が咲き始めました
寒暖の差が激しいので完全に開かないですね
お正月の門松が 何だかだらけているように見えませんか
素人の作品でしょうか
お洗濯物は 外に出すのではなく部屋の中につるしてます
暖房を使うので その方が良く乾くようですよ
来客が来ると大慌てですが
今日は大丈夫です!
眼鏡の修理ができあがったので 引取りに行きました
ついでに レンズのカラーを変えて同じ度数をもう一つ
購入です
今 取り敢えずかけているのが中近両用メガネですが
手元と少し前方を見れるようになってます
此れが以外に見えづらいんです
端境の所に目線が行くと
クラーっとして眼が回りそうな気分になります
遠視用の眼鏡は運転免許用ですが 7~8年たっても
度数は変化して無いんです 変でしょう
それをもう一つ作ってもらいました
いま眼鏡は
フレームとレンズ込でも結構安くなりましたね
レンズのみの交換と7000円ぐらいしか違いません
これでは 丸丸買った方が好いに決まってますね
ついでに眼鏡チェーンもつけちゃいました アハッ
自分で選ぶと みんな似たようなタイプばかり買ってます
散歩でボケの花が咲き始めました
寒暖の差が激しいので完全に開かないですね
お正月の門松が 何だかだらけているように見えませんか
素人の作品でしょうか
トモさん こんばんは~
いよいよ残り僅かになって来ました
お節の用意もしたし 何時でもOKで来客をまっています
本当はゆっくり 寝正月とでも行きたいのですが そうはさせてくれないでしょうね
動かない者だらけですから(*´Д`)
眼鏡のチェーン やっぱり慣れないと邪魔になって来ました
もう外してます チョット気取って本などを読むときに出もしましょうか(*‘∀‘)
身体の調子は元に戻りましたか?
どうぞ無理をせずに お過ごし下さいね 来年もよろしくお願いいたします
いよいよ残り僅かになって来ました
お節の用意もしたし 何時でもOKで来客をまっています
本当はゆっくり 寝正月とでも行きたいのですが そうはさせてくれないでしょうね
動かない者だらけですから(*´Д`)
眼鏡のチェーン やっぱり慣れないと邪魔になって来ました
もう外してます チョット気取って本などを読むときに出もしましょうか(*‘∀‘)
身体の調子は元に戻りましたか?
どうぞ無理をせずに お過ごし下さいね 来年もよろしくお願いいたします
うめちゃん こんばんは~
いよいよ残り僅かになって来ました
ことしは色々と有難うございました
色んな情報や知識が豊富なうめちゃんには 何時も驚きで一杯です
懲りずに 楽しいお付き合いをお願いいたします
所でお節はやっぱり作られましたか?
ワタシはtext参考でした 何時まで経っても自信ないです(*´ω`)
どうぞよいお年をお迎えください
そして来年もよろしくお願いいたします
いよいよ残り僅かになって来ました
ことしは色々と有難うございました
色んな情報や知識が豊富なうめちゃんには 何時も驚きで一杯です
懲りずに 楽しいお付き合いをお願いいたします
所でお節はやっぱり作られましたか?
ワタシはtext参考でした 何時まで経っても自信ないです(*´ω`)
どうぞよいお年をお迎えください
そして来年もよろしくお願いいたします
のぐっちゃん こんばんは~
最後まで御仕事お疲れ様でした
眼鏡の修理は年内に出来上がって ホッとしています
ついでにチェーンを付けたのは良いですが 時々忘れて指が
引っかかっています
付けない方が便利だったかも・・・
仏花と同じですね門松は
ごちゃごちゃ入れても まとまりがないと良いとはいえません
キチンと整っていないと評価されないですね
プロの仕事はやはりどこか違いますよ なーんて偉そうな事を言ちゃいました
今年も色々ありがとうございました 楽しかったですよ
来年もよろしくお願いいたします 年賀状教室へ出しておきますね
最後まで御仕事お疲れ様でした
眼鏡の修理は年内に出来上がって ホッとしています
ついでにチェーンを付けたのは良いですが 時々忘れて指が
引っかかっています
付けない方が便利だったかも・・・
仏花と同じですね門松は
ごちゃごちゃ入れても まとまりがないと良いとはいえません
キチンと整っていないと評価されないですね
プロの仕事はやはりどこか違いますよ なーんて偉そうな事を言ちゃいました
今年も色々ありがとうございました 楽しかったですよ
来年もよろしくお願いいたします 年賀状教室へ出しておきますね
michan こんばんは~
めがねを修理のついでにスペアとして 新しいものを作っちゃいました
手元の用事をするときは 外してます~
お買い物に行っても 遠くの商品を見るときにかけて 値札を見るときや清算を
するときは外して・・・ややこしいでしょう(^◇^)
かけなきゃいいのに~と思うかもしれませんが これまたないと不便です
おかしな年齢になって来ました
この門松は個人の家ではないんですよ
建設会社の寮みたいな建物です コンビニが近いので便利なんでしょう
今年も後わずかになりました 来年もよろしくお願いいたします
オールマイティーなmichanがお手本です
めがねを修理のついでにスペアとして 新しいものを作っちゃいました
手元の用事をするときは 外してます~
お買い物に行っても 遠くの商品を見るときにかけて 値札を見るときや清算を
するときは外して・・・ややこしいでしょう(^◇^)
かけなきゃいいのに~と思うかもしれませんが これまたないと不便です
おかしな年齢になって来ました
この門松は個人の家ではないんですよ
建設会社の寮みたいな建物です コンビニが近いので便利なんでしょう
今年も後わずかになりました 来年もよろしくお願いいたします
オールマイティーなmichanがお手本です
みすちゃんさん
おはようございます(*^^*)☆彡
大晦日、こちらは良い天気になりました。
勤めていた頃の習慣で、夜に選択をするものですから
私も、家干しにして…
乾燥する時期は加湿器代りに良いですよね。
眼鏡の修理も終わり、おしゃれになりましたね。
紫のチェーン素敵ですね。(#^.^#)
お正月は、ケイちゃん達もいらして賑やかに過ごすのかしら?
どうぞ良いお年をお迎えください。
おはようございます(*^^*)☆彡
大晦日、こちらは良い天気になりました。
勤めていた頃の習慣で、夜に選択をするものですから
私も、家干しにして…
乾燥する時期は加湿器代りに良いですよね。
眼鏡の修理も終わり、おしゃれになりましたね。
紫のチェーン素敵ですね。(#^.^#)
お正月は、ケイちゃん達もいらして賑やかに過ごすのかしら?
どうぞ良いお年をお迎えください。
みすちゃん さん
おはようございます
個人のお宅に大きな 角松ですね
昨日 八幡宮で 門松を
たちばなと桜の前にね
いよいよ 今年も 今日でですね
ありがとうございました
来年も宜しくお願いいたします(*^。^*)
おはようございます
個人のお宅に大きな 角松ですね
昨日 八幡宮で 門松を
たちばなと桜の前にね
いよいよ 今年も 今日でですね
ありがとうございました
来年も宜しくお願いいたします(*^。^*)
みすちゃん
おはようございます!
やっと仕事終りました。来年は2日から仕事です。
眼鏡新しく買ったのですね。眼鏡チェーンも付けて紫は
素敵な色ですよ♪眼鏡かけた顏もみたいなあ~(#^.^#)
今は眼鏡も大分安く買えるようになりましたね。
確かに昔作った眼鏡はフレームも大きく今、かけると
何か変です。私は遠近両用ですが近くを見る時はつい
外してしまいます。その方が良く見えます。
門松ね~素人にしては上手い方では?
欲を言えば竹が短いのかな?バランスが悪い?
michanさんと同じ意見です(^^♪
今年も今日で終わりですね。
良いお正月を迎えて下さいね♪
来年も宜しくお願いします。
おはようございます!
やっと仕事終りました。来年は2日から仕事です。
眼鏡新しく買ったのですね。眼鏡チェーンも付けて紫は
素敵な色ですよ♪眼鏡かけた顏もみたいなあ~(#^.^#)
今は眼鏡も大分安く買えるようになりましたね。
確かに昔作った眼鏡はフレームも大きく今、かけると
何か変です。私は遠近両用ですが近くを見る時はつい
外してしまいます。その方が良く見えます。
門松ね~素人にしては上手い方では?
欲を言えば竹が短いのかな?バランスが悪い?
michanさんと同じ意見です(^^♪
今年も今日で終わりですね。
良いお正月を迎えて下さいね♪
来年も宜しくお願いします。
てるちゃん こんばんは~
もう体は大丈夫ですか?
私も目が悪くて 以前は乱視入りの近視が今は 乱視入りの遠視に
なってます
遠近や中近は とても使い難いですね 目が慣れません
これで幾つ目かな 眼鏡は沢山ありますよ 昔のものはフレームも大きいですね
お節は買うだけのつもりでしたが 結局また沢山作ってしまいました
やっと 何とかお重に入れて出来上がりです
明日はお墓参りに行かなくちゃと思っています
お正月を元気に過ごしてくださいね どうぞよいお年を~
もう体は大丈夫ですか?
私も目が悪くて 以前は乱視入りの近視が今は 乱視入りの遠視に
なってます
遠近や中近は とても使い難いですね 目が慣れません
これで幾つ目かな 眼鏡は沢山ありますよ 昔のものはフレームも大きいですね
お節は買うだけのつもりでしたが 結局また沢山作ってしまいました
やっと 何とかお重に入れて出来上がりです
明日はお墓参りに行かなくちゃと思っています
お正月を元気に過ごしてくださいね どうぞよいお年を~
yokoさん こんばんは~
最後の最後まで御仕事 ご苦労様です
細かいレジ打ちなどの仕事は眼が悪くなりませんか?
早期の老眼になっちゃったんですね
でもまだよい方ですよ 私はもっと悪いです
眼は本当に大事ですものね
ボケの花は 薄いピンク色かな?
未だなかなか咲きそうにありません
気を持たせてばかりです(*‘∀‘)
最後の最後まで御仕事 ご苦労様です
細かいレジ打ちなどの仕事は眼が悪くなりませんか?
早期の老眼になっちゃったんですね
でもまだよい方ですよ 私はもっと悪いです
眼は本当に大事ですものね
ボケの花は 薄いピンク色かな?
未だなかなか咲きそうにありません
気を持たせてばかりです(*‘∀‘)
コメント
9 件