パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • powerpointのチャレンジ問題
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ガンドウ提灯とは・・・

 2014年12月25日 23:19
ガンドウ提灯が 皆さん解らないようなので

もう一度アップします


これはテレビの時代劇でみられる 曲者や捕り物をする時に
下っ端の役人が 相手に向けて明かりを照らす
懐中電灯のようなものです


上に持ち手が付いていて 横を向けてもロウソクが倒れないようになっています

ネットでは
強盗提灯とも言われ ブリキ、銅板でツリガネ状の枠を作り
中に自由に回転できる ロウソク立てを付けた提灯

となってます 自分の顔が見られ無い様に黒く塗ったり 
韓国の時代劇では 竹で編んだり木でできていました


もう私のテレビ好きが ばれてしまった~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座