西友山科教室
みすちゃん さん
寒い日には
2014年12月22日 22:17

昨日と打って変った寒い朝 散歩に出かけました
もう学校は冬休みに入っているのか
東山高校の生徒達が
其々にスポーツ部を象徴するウェアで
グランドへ通ってきています
野球部はいがぐり頭にマフラー制服姿 サッカー部はスタジャン姿 テニス部は大きなテニスの入った袋を持っています
一目瞭然ですね みんな若さいっぱい溢れて カッツカッツと
足取りも力強いです
若い人に会うとこちらも 何だか元気がもらえます
午後から 来客があるので急いで用事を片付けました
あれだけ首を縦に振らなかった主人も
ようやくタブレットの魅力に気づいたようです
後はどうなることですか・・・
夕方早めの散歩で 近所の裏道を突っ切って行きました
まだ霜に当たってない雑草も沢山あります
場所によって 被害は少ないんですね
山際は霜にやられ 向日葵も ヒヨドリ草も 合歓の木も皆 葉先が傷んでいたのに 田圃の近くはそうでもないです
帰り道 楠の黒くなった実を見つけました
小さい頃 足で踏みつぶして音を鳴らして遊んだものです
ここ最近 買ったまま読まずに 積み上げられた本が
なんと30冊もありました
主人から
「読まないなら 売ってしまえ~」何て
叱られてしまいましたよ めげないです(#^.^#)
ボチボチと 片付け始めましょうか
もう学校は冬休みに入っているのか
東山高校の生徒達が
其々にスポーツ部を象徴するウェアで
グランドへ通ってきています
野球部はいがぐり頭にマフラー制服姿 サッカー部はスタジャン姿 テニス部は大きなテニスの入った袋を持っています
一目瞭然ですね みんな若さいっぱい溢れて カッツカッツと
足取りも力強いです
若い人に会うとこちらも 何だか元気がもらえます
午後から 来客があるので急いで用事を片付けました
あれだけ首を縦に振らなかった主人も
ようやくタブレットの魅力に気づいたようです
後はどうなることですか・・・
夕方早めの散歩で 近所の裏道を突っ切って行きました
まだ霜に当たってない雑草も沢山あります
場所によって 被害は少ないんですね
山際は霜にやられ 向日葵も ヒヨドリ草も 合歓の木も皆 葉先が傷んでいたのに 田圃の近くはそうでもないです
帰り道 楠の黒くなった実を見つけました
小さい頃 足で踏みつぶして音を鳴らして遊んだものです
ここ最近 買ったまま読まずに 積み上げられた本が
なんと30冊もありました
主人から
「読まないなら 売ってしまえ~」何て
叱られてしまいましたよ めげないです(#^.^#)
ボチボチと 片付け始めましょうか
のぐっちゃん こんばんは~
本は好きですけど すこし偏ってますよ
以前は サラリーマンもの(渡辺一雄)から始まり
女性作家(林真理子 宇江佐真理 和田はつ子 宮部みゆき)
などが好きでした
最近は流行の銀行マンもの 池井戸 潤 がおすすめですね
「オレたち花のバブル組」「民王」「かばん屋の相続」など
現実さながらの様相がありありと解って引き込まれます
この作家は 一度読んだら次から次へ読みたくなりますよ お勧めです!
残念乍ら今は時代劇ものにはまっていますが 中々本を開けて読めてません
時間を作って 早く 読んで終わないと 次がつかえています~
本は好きですけど すこし偏ってますよ
以前は サラリーマンもの(渡辺一雄)から始まり
女性作家(林真理子 宇江佐真理 和田はつ子 宮部みゆき)
などが好きでした
最近は流行の銀行マンもの 池井戸 潤 がおすすめですね
「オレたち花のバブル組」「民王」「かばん屋の相続」など
現実さながらの様相がありありと解って引き込まれます
この作家は 一度読んだら次から次へ読みたくなりますよ お勧めです!
残念乍ら今は時代劇ものにはまっていますが 中々本を開けて読めてません
時間を作って 早く 読んで終わないと 次がつかえています~
ねこさん こんばんは~
本を読むと眼が疲れますか?
最近は本を 開くことも中々有りません
コーヒーを用意して 本を出していざ読もうとすると 数分もしないうちに
眼が塞がって ウトウトしてしまいます
病院へ行くときも 必ず2冊は持参するんですが 待ち時間も無くスムースに
流れてしまいます
中々読めないですね~
来年の 正月の間には 数冊を片付けようと 思っていますがどうなることやら・・・
本を読むと眼が疲れますか?
最近は本を 開くことも中々有りません
コーヒーを用意して 本を出していざ読もうとすると 数分もしないうちに
眼が塞がって ウトウトしてしまいます
病院へ行くときも 必ず2冊は持参するんですが 待ち時間も無くスムースに
流れてしまいます
中々読めないですね~
来年の 正月の間には 数冊を片付けようと 思っていますがどうなることやら・・・
うめちゃん こんばんは~
うめちゃんは お忙しくされているのに 本を読む時間がよく取れますね~
何時読まれてますか?
私は最近は 本を開くと眠たくなってきます
新聞や本屋さんの月別新刊案内を見ると 好きな作家さんをマークして
購入してしまいます 図書館で借りたらいいのに!
なんて言われたりしますが 好きな時に時間をかけて読んだりするので
図書館は今は利用していません 文庫本なら安く手に入りますよね
其れが裏目に出ています
早く手を付けないと いずれ処分の憂き目に・・・( ;∀;)
うめちゃんは お忙しくされているのに 本を読む時間がよく取れますね~
何時読まれてますか?
私は最近は 本を開くと眠たくなってきます
新聞や本屋さんの月別新刊案内を見ると 好きな作家さんをマークして
購入してしまいます 図書館で借りたらいいのに!
なんて言われたりしますが 好きな時に時間をかけて読んだりするので
図書館は今は利用していません 文庫本なら安く手に入りますよね
其れが裏目に出ています
早く手を付けないと いずれ処分の憂き目に・・・( ;∀;)
トモさん こんばんは~
トモさんも未読の本が有るんですか?
良いと思っていても 家族に取ってみれば 邪魔な存在でしょうね
数回 段ボールで BOOK off に持って行ったことが有ります
カバーが付いていると背表紙や帯が 綺麗なので 値段が付きます
本箱に飾っているものはどうしても日焼けするので 良い本でも価値が
つかないのですよ
本箱に入りきれなくなって 階段に積み始めたら
掃除の邪魔になるみたいです 何回か落とされています
何とか 片付けたいと思っているんですよ 早くしないとね
トモさんも未読の本が有るんですか?
良いと思っていても 家族に取ってみれば 邪魔な存在でしょうね
数回 段ボールで BOOK off に持って行ったことが有ります
カバーが付いていると背表紙や帯が 綺麗なので 値段が付きます
本箱に飾っているものはどうしても日焼けするので 良い本でも価値が
つかないのですよ
本箱に入りきれなくなって 階段に積み始めたら
掃除の邪魔になるみたいです 何回か落とされています
何とか 片付けたいと思っているんですよ 早くしないとね
michan こんばんは~
一遍に たくさんの事が出来ない私は
欲が深いもので 何時か・・・ と思い準備しています
所が 中々本を手に取って読むことが出来ません
夜更かしのせいで 本を開くと つい眠気が襲ってくるのです
開くたびに 同じところをなぞっていってます(*´Д`)
新刊の本の臭いが好きなもので 本屋さんに行くと買ってしまうんですよ
だめですね~ 来年こそは 改めなくては・・・
吸い取り紙になるといいんですが
吸い取っても役に立たないトイレットペーパーです
一遍に たくさんの事が出来ない私は
欲が深いもので 何時か・・・ と思い準備しています
所が 中々本を手に取って読むことが出来ません
夜更かしのせいで 本を開くと つい眠気が襲ってくるのです
開くたびに 同じところをなぞっていってます(*´Д`)
新刊の本の臭いが好きなもので 本屋さんに行くと買ってしまうんですよ
だめですね~ 来年こそは 改めなくては・・・
吸い取り紙になるといいんですが
吸い取っても役に立たないトイレットペーパーです
みすちゃん
こんにちは~
昨夜は又パソコンが調子悪くなってブログを開く
事が出来ませんでした。
本が30冊もたまったのですか(@_@)
本が好きなんですね!
時代小説が好きなんですか?
今まで読んだ本は相当な数になってるのではないですか?
みすちゃんの滑らかな口調は本好きから来てるようですね。
お勧めの本があったら教えて下さい!(^^)!
こんにちは~
昨夜は又パソコンが調子悪くなってブログを開く
事が出来ませんでした。
本が30冊もたまったのですか(@_@)
本が好きなんですね!
時代小説が好きなんですか?
今まで読んだ本は相当な数になってるのではないですか?
みすちゃんの滑らかな口調は本好きから来てるようですね。
お勧めの本があったら教えて下さい!(^^)!
みすちゃんさん
こんにちは
沢山の 本が積んでありますね
うめちゃんの机の上にね
何冊か 重なっています
東山高校の生徒達が
其々にスポーツ部を象徴するウェアで
グランドへって 寒いのに 元気を もらえますね
こんにちは
沢山の 本が積んでありますね
うめちゃんの机の上にね
何冊か 重なっています
東山高校の生徒達が
其々にスポーツ部を象徴するウェアで
グランドへって 寒いのに 元気を もらえますね
みすちゃんさん
こんにちは(*^^*)☆彡
寒くて…布団から出るのが、一苦労です…(#^.^#);
元気にお散歩を毎日されている、みすちゃんさんに脱帽です。彡
そろそろタブレットデビューですかねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ
楽しいですよ。♪
少し重いですが…撮った写真もすぐブログアップ出来ますし
写真の加工も簡単です。
この頃は、ブログもコメントもiPadの方が多いです。
私も、買ったまま…満足してしまい
読まずに置いてある本や、観ていないDVDとかも…
同じことを子供に言われています。(^^;;
こんにちは(*^^*)☆彡
寒くて…布団から出るのが、一苦労です…(#^.^#);
元気にお散歩を毎日されている、みすちゃんさんに脱帽です。彡
そろそろタブレットデビューですかねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ
楽しいですよ。♪
少し重いですが…撮った写真もすぐブログアップ出来ますし
写真の加工も簡単です。
この頃は、ブログもコメントもiPadの方が多いです。
私も、買ったまま…満足してしまい
読まずに置いてある本や、観ていないDVDとかも…
同じことを子供に言われています。(^^;;
コメント
8 件