西友山科教室
みすちゃん さん
金曜日!
2014年12月12日 21:12

今日はデイケアの日!
週に1日の祖父さんの外出日です
玄関先でお迎えが来るのを待ち 乗せてもらって家をでると
途端に お部屋の掃除にとりかかります
ずっと部屋に籠って 新聞やテレビを観ているので部屋の
掃除は出来ません
イヌがいるのでやはり毛玉が転がっています
こたつを上げて 座布団や座椅子をかたずけ
隅々まで掃除機をかけて汚れを吸い込みます
お仏壇が有るので それはお祖父さんの仕事として残して!
後はベットの下まで綺麗になりました
週に一日しか出来ないけど 部屋の中を移動してもらうよりも掃除は遣り易いですよ
日頃からきちんと整理されているので 早々手間は
かかりませんでした
今日の散歩は 朝には白い花を見つけ
取り合えず写真に撮り込みます
午後からは お連れが出来て ジグザグコースを巡りました
イヌ同士が 仲が良いものだからどこまでも一緒です
本当はお花が 撮りたいのよね~!
口には出せず 暫くのお付き合いです
子供さんの事 近所のお葬式があったこと 体の具合の事
色々と聞いてほしいかったみたいです
お葬式のあった御家は やはり家族葬で 秘かに執り行われ
済んでからの町内広報になりました
最近では参列してお悔やみを言うことも無くなっています
此の地域は古くからの地元出身が多く ほとんどが
親戚関係です 噂話もできないですね
道を外れて歩くと 珍しい【綿の花】を見つけました
何のために植えておられるのかわかりませんが
1本だけ 育っていいます
コスモスに似た花は ≪ウインターコスモス≫と言います
これはキク科のセンダングサ属でコスモスの仲間では無く
センダングサの仲間でした
小白のセンダングサに 似て白い舌状花をもっています
花弁の外側は白色で 真ん中はレモン色
品種名”イエローキューピット”です
種ができると一目瞭然の ピンクッションに刺した針!
のようですよ
ついでにアスパラガスの 実を見つけました
丸い赤玉になるんですね・・・
モクレンももう蕾を膨らませて 春を待っています
週に1日の祖父さんの外出日です
玄関先でお迎えが来るのを待ち 乗せてもらって家をでると
途端に お部屋の掃除にとりかかります
ずっと部屋に籠って 新聞やテレビを観ているので部屋の
掃除は出来ません
イヌがいるのでやはり毛玉が転がっています
こたつを上げて 座布団や座椅子をかたずけ
隅々まで掃除機をかけて汚れを吸い込みます
お仏壇が有るので それはお祖父さんの仕事として残して!
後はベットの下まで綺麗になりました
週に一日しか出来ないけど 部屋の中を移動してもらうよりも掃除は遣り易いですよ
日頃からきちんと整理されているので 早々手間は
かかりませんでした
今日の散歩は 朝には白い花を見つけ
取り合えず写真に撮り込みます
午後からは お連れが出来て ジグザグコースを巡りました
イヌ同士が 仲が良いものだからどこまでも一緒です
本当はお花が 撮りたいのよね~!
口には出せず 暫くのお付き合いです
子供さんの事 近所のお葬式があったこと 体の具合の事
色々と聞いてほしいかったみたいです
お葬式のあった御家は やはり家族葬で 秘かに執り行われ
済んでからの町内広報になりました
最近では参列してお悔やみを言うことも無くなっています
此の地域は古くからの地元出身が多く ほとんどが
親戚関係です 噂話もできないですね
道を外れて歩くと 珍しい【綿の花】を見つけました
何のために植えておられるのかわかりませんが
1本だけ 育っていいます
コスモスに似た花は ≪ウインターコスモス≫と言います
これはキク科のセンダングサ属でコスモスの仲間では無く
センダングサの仲間でした
小白のセンダングサに 似て白い舌状花をもっています
花弁の外側は白色で 真ん中はレモン色
品種名”イエローキューピット”です
種ができると一目瞭然の ピンクッションに刺した針!
のようですよ
ついでにアスパラガスの 実を見つけました
丸い赤玉になるんですね・・・
モクレンももう蕾を膨らませて 春を待っています
うめちゃん こんばんは~
綿実油とはよく効きますが 此の油を作っている有名な会社が有るんですか!
美味しいなら試したいですね
絞りかすも人気が有る様で 凄く気になります
梅ちゃんは試されましたか
日本でも数少ない 会社ですね 貴重です(*´ω`*)
綿実油とはよく効きますが 此の油を作っている有名な会社が有るんですか!
美味しいなら試したいですね
絞りかすも人気が有る様で 凄く気になります
梅ちゃんは試されましたか
日本でも数少ない 会社ですね 貴重です(*´ω`*)
michan こんばんは~
綿の木はこの時期に出来るんですね
此の土地は近所の奥さんが一人で栽培されています
日本刺繍をされているので それに必要なのかもしれませんね
組長をしている時に同じ役員さんだったご主人の代わりに出てこられ
知り合いました
色々と変わった植物を植えておられるので私のブログの材料に
時々は利用させてもらってます
ウインターコスモスはまた別の場所の物ですが 愛らしいですね
ケイちゃんの家も 植物の事は全然知らないですよ
綿の木はこの時期に出来るんですね
此の土地は近所の奥さんが一人で栽培されています
日本刺繍をされているので それに必要なのかもしれませんね
組長をしている時に同じ役員さんだったご主人の代わりに出てこられ
知り合いました
色々と変わった植物を植えておられるので私のブログの材料に
時々は利用させてもらってます
ウインターコスモスはまた別の場所の物ですが 愛らしいですね
ケイちゃんの家も 植物の事は全然知らないですよ
トモさん こんばんは~
今日は色々と忙しくてコメントが遅くなりました
お祖父さんは昔からお洒落です そしてカッターシャツなども襟がシャキッと
糊が効いてアイロンが当たった物を着ていました
今では 私がアイロンがけなど全然しないので 気の毒ですね
余計なことを言わず 物静かではありますが 少し頑固な面もありますよ
ウインターコスモス 何時も遠くから見ていましたが
近づいてみると ほんとにふっくらとして 愛らしくシュウメイギクにも
似ていますね 寒さにも強いですよ
今日は色々と忙しくてコメントが遅くなりました
お祖父さんは昔からお洒落です そしてカッターシャツなども襟がシャキッと
糊が効いてアイロンが当たった物を着ていました
今では 私がアイロンがけなど全然しないので 気の毒ですね
余計なことを言わず 物静かではありますが 少し頑固な面もありますよ
ウインターコスモス 何時も遠くから見ていましたが
近づいてみると ほんとにふっくらとして 愛らしくシュウメイギクにも
似ていますね 寒さにも強いですよ
みすちゃんさん
おはようございます
綿ね
柏原市に 綿実油を 日本で 唯一作ってる会社が
この油 美味しい です
年2回ほど 会社内を 解放して
売り出しをね
絞ったあとの 油粕は たくさんの要望があるようです
昔は 河内木綿で 有名だったようです
そこで
綿を 植えようって 今 頑張って
紡いでって ところのされる倶楽部が 有ります
おはようございます
綿ね
柏原市に 綿実油を 日本で 唯一作ってる会社が
この油 美味しい です
年2回ほど 会社内を 解放して
売り出しをね
絞ったあとの 油粕は たくさんの要望があるようです
昔は 河内木綿で 有名だったようです
そこで
綿を 植えようって 今 頑張って
紡いでって ところのされる倶楽部が 有ります
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆
お祖父様、ディケァにも慣れたご様子で…
お出かけの間にお掃除ができて良いですね。
いつも綺麗にされているのですね。(*^^*)
ウインターコスモス、爽やかなレモン色の
ふっくらと丸い感じの花びらが可愛いですね。
秋明菊にも似ていますね。♡
こんばんは(*^^*)☆
お祖父様、ディケァにも慣れたご様子で…
お出かけの間にお掃除ができて良いですね。
いつも綺麗にされているのですね。(*^^*)
ウインターコスモス、爽やかなレモン色の
ふっくらと丸い感じの花びらが可愛いですね。
秋明菊にも似ていますね。♡
てるちゃん こんばんは~
アスパラガスの写真を載せようと思ったんですが
全体のサイズが大きくなり過ぎて 上手にできませんでした
その内に又 載せますね!
外見は白か黄色か解り難かった ウインターコスモス
調べてみると 嫌われものの センダングサの仲間だったとは・・・
キバナコスモスも 同じ様な種の形をしていますね
中々植物は奥が深いです
アスパラガスの写真を載せようと思ったんですが
全体のサイズが大きくなり過ぎて 上手にできませんでした
その内に又 載せますね!
外見は白か黄色か解り難かった ウインターコスモス
調べてみると 嫌われものの センダングサの仲間だったとは・・・
キバナコスモスも 同じ様な種の形をしていますね
中々植物は奥が深いです
のぐっちゃん こんばんは
先ほどお邪魔していました
最近はプレミア倶楽部に上手く送信できなかったり 途中で切り替わったり
こちらもおかしくなっています
この処置法は やっぱり行ったん切 そしてもう一度再開するしかないのかな?
沢山の載せたい写真があるのに サイズが大きすぎますで 上手く入りません
それで1枚ずつのサイズの小さな写真を組み合わせて使っています
今日の色合いは少し暗かったでしょう(+_+)
先ほどお邪魔していました
最近はプレミア倶楽部に上手く送信できなかったり 途中で切り替わったり
こちらもおかしくなっています
この処置法は やっぱり行ったん切 そしてもう一度再開するしかないのかな?
沢山の載せたい写真があるのに サイズが大きすぎますで 上手く入りません
それで1枚ずつのサイズの小さな写真を組み合わせて使っています
今日の色合いは少し暗かったでしょう(+_+)
osyouさん こんばんは~
家のお祖父さんはマダマダ元気です
自分で普通食を食べられるのですから 丈夫な方でしょうね
でも都合が悪いと耳が聞こえなくなりますよ(笑)
体の不自由な主人の方がイライラして話すのでお祖父さんが少し可哀想に
思える時もあります
こればかりは仕方がありませんね祖父さんには我慢をして貰います
ウインターコスモスは 嫌われ者のセンダングサの仲間だとは・・・
私も調べて解りました
意外で驚きです
もの好きな私の話に興味を持っていただき ありがとうございま~す(^^♪
家のお祖父さんはマダマダ元気です
自分で普通食を食べられるのですから 丈夫な方でしょうね
でも都合が悪いと耳が聞こえなくなりますよ(笑)
体の不自由な主人の方がイライラして話すのでお祖父さんが少し可哀想に
思える時もあります
こればかりは仕方がありませんね祖父さんには我慢をして貰います
ウインターコスモスは 嫌われ者のセンダングサの仲間だとは・・・
私も調べて解りました
意外で驚きです
もの好きな私の話に興味を持っていただき ありがとうございま~す(^^♪
みすちゃん
こんばんは
先ほどはパソコンがブログ書き終わって送信ボタン
クリックしたのですが送信されませんでした。
一旦電源を切ろうと・・・。
更新してログアウトして再度、再開したら送信出来ました。
お蔭で又遅くなってしまった(ToT)/~~~。
ウインターコスモスも綺麗ですね。
木蓮も蕾もっていますか。家のも蕾あるかな?
庭には沈丁花が蕾を持っていて先が少し赤く
なってます。
こんばんは
先ほどはパソコンがブログ書き終わって送信ボタン
クリックしたのですが送信されませんでした。
一旦電源を切ろうと・・・。
更新してログアウトして再度、再開したら送信出来ました。
お蔭で又遅くなってしまった(ToT)/~~~。
ウインターコスモスも綺麗ですね。
木蓮も蕾もっていますか。家のも蕾あるかな?
庭には沈丁花が蕾を持っていて先が少し赤く
なってます。
コメント
9 件