パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • powerpointのチャレンジ問題
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

小さな目

 2014年12月11日 21:53
お昼過ぎにパソコン教室から帰って来ました

雨でお散歩が出来なかったミックを 直ぐ外に連れ出し
用を足させました
待ちくたびれた様子です

暫くすると ピンポーン!とチャイムが・・・

「誰かいますか~ 」ケイちゃんです
今日はインフルエンザの予防注射に行ってきたようです
部屋に入るなり
「ヘロゥ~ エブリバディ!」とやりだしました

ベネッセの通信講座で幼児の英語をやっているようです
毎日暇な時に自分で操作して覚えているようで
若いせいか耳がいいですね 

こちらは何を言われても
「ハァ~ッ!」という言葉しか出てきません
お昼の用意をしてあるので 
「いただきます!」というと

「オー ノウ! レッツイート」と返しです
舌足らずの言葉で英語を喋られると よく聞き取れません!
一生懸命ジェスチャーを入れてお話ししてくれますが
発音がよろしいようで・・・ 
「パトカーは?」
「パトカーでは無くて パトロールカー」
「消防車は・・・ファイヤーカー?」と聞くと

「違う ファイヤーは火事のこと ファイヤー〇〇〇〇・・」
もうわかりません
何回も教えてくれましたが 結局聞き取れませんでした

なんでも一生懸命のうちは覚えるのも早いですね
一人だけ焼うどんを食べて 口の周りを真っ黒くしたケイチャンは まるで小さなおっさん!です

食事の後は しっかりおやつの場所を覚えていて 
雪見大福をほおばっています
これだけは譲れなかったようですよ

夕方になり帰るときには バレエの王子様のように
片手を胸に 片手を横に そして足をクロスして
お辞儀です 

もう笑えて 笑えてたまりませんでした
何処で覚えたんでしょうね
娘は一言 
もう聞かれても 答えられないことが出てきたわ~ですって

トイレに入り「おバーチャン!汚れている~」と言われた時
正直毎日掃除をしているのに 子供の目線の場所まで
目が届いていませんでした なんだか恥ずかしいです

恐るべき 幼児です 


オキザリスのシボリカタバミを見つけました
寒くてつぼみも萎んでいます

ハナツルソウもまだ霜にはやられていませんね




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座