イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
瀋秀園モミジの観察記録最終回
2014年12月10日 04:44



お元気ですか~
昨日も瀋秀園の散歩を楽しみました。
池は、まだ水が張られていませんでした。点検と補修等が
行われていました。
そんな空の池に鳩が水を飲みに来ていました。
鳩は、この池の水よほどお気に入りの水のようですね。
それと、大きな池に水が張られるのを待つ、魚が
待ち遠しそうに、待機していました。
そろそろ、紅葉も終わりの時を迎えたようです。
最後の葉も全て、紅葉をしていました。
まもなく、葉を落とすことでしょう。
今年は、黄色やオレンジの色合いが目立ったように
思いました。
昨年は、もっと真っ赤に染まっていた気がしました。
見頃を終えて、今回で、モミジの観察を終えます。
長いあいだ、見てくれてありがとうございました。
コメントいただきありがとうございました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日も瀋秀園の散歩を楽しみました。
池は、まだ水が張られていませんでした。点検と補修等が
行われていました。
そんな空の池に鳩が水を飲みに来ていました。
鳩は、この池の水よほどお気に入りの水のようですね。
それと、大きな池に水が張られるのを待つ、魚が
待ち遠しそうに、待機していました。
そろそろ、紅葉も終わりの時を迎えたようです。
最後の葉も全て、紅葉をしていました。
まもなく、葉を落とすことでしょう。
今年は、黄色やオレンジの色合いが目立ったように
思いました。
昨年は、もっと真っ赤に染まっていた気がしました。
見頃を終えて、今回で、モミジの観察を終えます。
長いあいだ、見てくれてありがとうございました。
コメントいただきありがとうございました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん こんにちは
今年は随分と、紅葉を観察し続けてしまいました。
長いあいだのお付き合い、いつもコメントいただきありがとうございます。
今は街では、イルミネーションが綺麗でしょうね、
これからはどんなところに目が行くかはわからないのですが、
フラリと散歩に出てみて、であったところで、とどめておきたい場面に
目を向けようと思っています。
家にいただけでは見れませんね、(笑)
雅さんからの投稿、いつもいろんなところからの投稿で、楽しく拝見させて
頂いています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今年は随分と、紅葉を観察し続けてしまいました。
長いあいだのお付き合い、いつもコメントいただきありがとうございます。
今は街では、イルミネーションが綺麗でしょうね、
これからはどんなところに目が行くかはわからないのですが、
フラリと散歩に出てみて、であったところで、とどめておきたい場面に
目を向けようと思っています。
家にいただけでは見れませんね、(笑)
雅さんからの投稿、いつもいろんなところからの投稿で、楽しく拝見させて
頂いています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
head&body さん~ こんにちは (*^^)v
水が沢山張られて無いから、ハトには水が飲みやすいのでしょう
変わりに 鯉は少ない水では泳ぎ辛いのではないかしら・・・
今年は瀋秀園の紅葉が、ずいぶんと長く楽しめましたね~
流石 紅葉の当たり年 私も楽しませてもらいました
もう これからは折角水を抜いて綺麗にした池に再び葉を落とす
ことでしょう 木が段々葉がなくなるのを見ると、センチになります
クリスマスまで後半月ですよ 街に出るとイルミネーションが綺麗よ~
場所によって違うので、彼方此方と出没する私です
次の写真も 楽しみにしているからね~
水が沢山張られて無いから、ハトには水が飲みやすいのでしょう
変わりに 鯉は少ない水では泳ぎ辛いのではないかしら・・・
今年は瀋秀園の紅葉が、ずいぶんと長く楽しめましたね~
流石 紅葉の当たり年 私も楽しませてもらいました
もう これからは折角水を抜いて綺麗にした池に再び葉を落とす
ことでしょう 木が段々葉がなくなるのを見ると、センチになります
クリスマスまで後半月ですよ 街に出るとイルミネーションが綺麗よ~
場所によって違うので、彼方此方と出没する私です
次の写真も 楽しみにしているからね~
1397けんけんさん おはようございます
いつも見ていただいて、ありがとうございました。
次のテーマは決めていませんが、師走の様子が写真からわかるような、
構図の写真が撮りたいなと思っています。
漠然として、イメージは浮かびませんが、お正月を前にした、
街の雰囲気も変わってくるとは思っています。
寒さも増してきます。油断しないでお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつも見ていただいて、ありがとうございました。
次のテーマは決めていませんが、師走の様子が写真からわかるような、
構図の写真が撮りたいなと思っています。
漠然として、イメージは浮かびませんが、お正月を前にした、
街の雰囲気も変わってくるとは思っています。
寒さも増してきます。油断しないでお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たんぽぽさん おはようございます
いつも見てくれてありがとうございました。
これからは寒さも本格的に、師走の慌ただしさもましてきます。
寒さなどに負けないで、いつものように、元気でお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつも見てくれてありがとうございました。
これからは寒さも本格的に、師走の慌ただしさもましてきます。
寒さなどに負けないで、いつものように、元気でお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
はまさん おはようございます
毎日のように、紅葉するもみじの風景を投稿してしまいました。
いつも見てくれて、ありがとうございました。
寒さも本格的になってきましたね。師走の街並み人の混雑も増えますね、
師走で、忙しい日々が続きますが、寒さなどには気をつけて、
元気にお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
毎日のように、紅葉するもみじの風景を投稿してしまいました。
いつも見てくれて、ありがとうございました。
寒さも本格的になってきましたね。師走の街並み人の混雑も増えますね、
師走で、忙しい日々が続きますが、寒さなどには気をつけて、
元気にお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
osyouさん おはようございます
少し色合いとか、違う感じがしました。昨年は滝のそばに真っ赤に、目立って
紅葉していた木も今年は、紅葉があまり綺麗ではありませんでした。
でも結構楽しめました。また来年の秋が楽しみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
少し色合いとか、違う感じがしました。昨年は滝のそばに真っ赤に、目立って
紅葉していた木も今年は、紅葉があまり綺麗ではありませんでした。
でも結構楽しめました。また来年の秋が楽しみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちゃんさん おはようございます
この空池に舞い降りた鳩たち、とても池がお気に入りだと思ってしまいました。
足を滑らして落ちたりと、そんな姿を見ているから、余計に思ってしまいます。
紅葉も、今年は随分と長く楽しんでしまいました。
寒さも本格的になります、お体には気をつけて、油断しないで
お過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この空池に舞い降りた鳩たち、とても池がお気に入りだと思ってしまいました。
足を滑らして落ちたりと、そんな姿を見ているから、余計に思ってしまいます。
紅葉も、今年は随分と長く楽しんでしまいました。
寒さも本格的になります、お体には気をつけて、油断しないで
お過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
micahnさん おはようございます
長くなってしまった紅葉の観察の投稿、いつも見ていただいてありがとうございます。
michanさんの忙しく過ごされている毎日が、伝わってきます。
なおさらに、そんな中でのコメントをいただき、ありがとうございます。
寒さも増してきています。油断しないで、健康には気をつけて
お過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
長くなってしまった紅葉の観察の投稿、いつも見ていただいてありがとうございます。
michanさんの忙しく過ごされている毎日が、伝わってきます。
なおさらに、そんな中でのコメントをいただき、ありがとうございます。
寒さも増してきています。油断しないで、健康には気をつけて
お過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ねこさん おはようございます
紅葉の投稿、長いあいだ見てくれてありがとうございます。毎回コメントなども
いただき、嬉しかったです。
さて師走もいよいよ寒さも本格化、忙しさも、街並みのイルミネーションなども
混雑を誘い、余計に感じて住まう季節になりましたね。
寒さ感じる中、お体には気をつけてお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
紅葉の投稿、長いあいだ見てくれてありがとうございます。毎回コメントなども
いただき、嬉しかったです。
さて師走もいよいよ寒さも本格化、忙しさも、街並みのイルミネーションなども
混雑を誘い、余計に感じて住まう季節になりましたね。
寒さ感じる中、お体には気をつけてお過ごしください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
head&bodyさん~お早うございます。
紅葉楽しく見させていただきました。綺麗でした。
長い間ありがとうございました。
紅葉楽しく見させていただきました。綺麗でした。
長い間ありがとうございました。
head&bodyさん
おはようございます
鳩が お水を
こっちの水は 甘いぞ~でしょうか
今日まで お天気よさそう
穏やかですって 予報のお姉さんが
明日から 雨が って 予報です
紅葉も ボチボチ 最後ですね
ほんとうに綺麗な写真 風景をありがとうです
おはようございます
鳩が お水を
こっちの水は 甘いぞ~でしょうか
今日まで お天気よさそう
穏やかですって 予報のお姉さんが
明日から 雨が って 予報です
紅葉も ボチボチ 最後ですね
ほんとうに綺麗な写真 風景をありがとうです
コメント
11 件