西友山科教室
みすちゃん さん
マイヤーレモン知ってますか?
2014年12月04日 22:34
今日はパソコン教室でした
一応カレンダーや 年賀状の講習が済み Wordの授業に
戻りました
年賀状続きは 各自銘々でやるということでしょうね
そこが問題なんですけど・・・
センスの好いものが浮かびません
パソコンの不都合で デスクトップの入力モードが
切り離されて一人歩きをしてWindows8の仕様にならずに
苦労していました
教室で相談したら 中々頭に入らないもので 即実行で
授業が済んでから 持ち込んで見てもらいました
コントロールパネルから始まって 色々説明を受けて 何とか元の状態の戻りました よかった~
流石ですね~!
インストラクターの先生は即座に対応ができますね
プリントしてもらい今度からの処置には備えたいと思います
でも今度は違う問題を起こしたりして・・・
昨日アップした レモンのようなものを調べてみました
レモンとは違い表面の皮がとてもツルっとして綺麗です
然も 見た目も整っていていい~感じ!
≪これはマイヤーレモンと言います≫
中国原産でレモンとマンダリンオレンジを掛け合わせてできたものといわれています
果皮は薄くて香りが良く熟すとほのかにオレンジ色になります
マイヤーレモンの精油は香りが良いためのアロマセラピーや
香水に利用されています
酸味が弱く果汁も多く 甘みがあり糖度は9度以上もあるそうです
試された方はありますか?
私はフェンス越しでしたので 未だです
因みに2枚目は自宅にあった普通のレモンです
一応カレンダーや 年賀状の講習が済み Wordの授業に
戻りました
年賀状続きは 各自銘々でやるということでしょうね
そこが問題なんですけど・・・
センスの好いものが浮かびません
パソコンの不都合で デスクトップの入力モードが
切り離されて一人歩きをしてWindows8の仕様にならずに
苦労していました
教室で相談したら 中々頭に入らないもので 即実行で
授業が済んでから 持ち込んで見てもらいました
コントロールパネルから始まって 色々説明を受けて 何とか元の状態の戻りました よかった~
流石ですね~!
インストラクターの先生は即座に対応ができますね
プリントしてもらい今度からの処置には備えたいと思います
でも今度は違う問題を起こしたりして・・・
昨日アップした レモンのようなものを調べてみました
レモンとは違い表面の皮がとてもツルっとして綺麗です
然も 見た目も整っていていい~感じ!
≪これはマイヤーレモンと言います≫
中国原産でレモンとマンダリンオレンジを掛け合わせてできたものといわれています
果皮は薄くて香りが良く熟すとほのかにオレンジ色になります
マイヤーレモンの精油は香りが良いためのアロマセラピーや
香水に利用されています
酸味が弱く果汁も多く 甘みがあり糖度は9度以上もあるそうです
試された方はありますか?
私はフェンス越しでしたので 未だです
因みに2枚目は自宅にあった普通のレモンです
