西友山科教室
みすちゃん さん
お花も少なくなりました
2014年12月03日 22:50

今朝も寒かったですね~
急ぐ用事も無かったのでゆっくり散歩をして
朝食も ブランチのような感じになってしまいました
お昼少し前に時間が空いたので
年賀状を一つだけ完成させ
余った自慢に プレミア倶楽部の 12月の課題にチャレンジ
エクセルとワードに取り掛かりました
解答が解っているだけに やりがいがあります
エクセルも暫く遠のいていると もう忘れています
ワードは二重の円の中に文字を入れるのですが
その円の大きさが なかなか決まらず意外に時間を取って
終いました
ホッとする間も無く時間ばかりが過ぎて行きましたよ
オーッと!ブログの書き込みを忘れる所でした
午後の散歩で見つけたものです
1枚目の写真は右上と左下はユズリハです
2枚目は一応マユミの実です 植木鉢から
急ぐ用事も無かったのでゆっくり散歩をして
朝食も ブランチのような感じになってしまいました
お昼少し前に時間が空いたので
年賀状を一つだけ完成させ
余った自慢に プレミア倶楽部の 12月の課題にチャレンジ
エクセルとワードに取り掛かりました
解答が解っているだけに やりがいがあります
エクセルも暫く遠のいていると もう忘れています
ワードは二重の円の中に文字を入れるのですが
その円の大きさが なかなか決まらず意外に時間を取って
終いました
ホッとする間も無く時間ばかりが過ぎて行きましたよ
オーッと!ブログの書き込みを忘れる所でした
午後の散歩で見つけたものです
1枚目の写真は右上と左下はユズリハです
2枚目は一応マユミの実です 植木鉢から
のぐっちゃん こんばんは~
いい写真の材料を発見されましたね これはのぐっちゃんの器用さを強調できて
とてもすてきだと思います
ワードもエクセルも しばらく離れていると もうあれっ というほど忘れます
たまには練習問題をやるのもいいかもしれませんね
ユズリハは 鏡餅の下に裏白と一緒に敷いたりしますね
若いころ花屋さんでお正月のアルバイトをしていて ユズリハの枝を ひとまとめで5円で
売ったことがありました これは1枚が5円だったようで!・・・( ゚Д゚)
たかが葉っぱと思っても 貴重な代物だったようです
いつまでたっても失敗だけは 忘れられません( 一一)
いい写真の材料を発見されましたね これはのぐっちゃんの器用さを強調できて
とてもすてきだと思います
ワードもエクセルも しばらく離れていると もうあれっ というほど忘れます
たまには練習問題をやるのもいいかもしれませんね
ユズリハは 鏡餅の下に裏白と一緒に敷いたりしますね
若いころ花屋さんでお正月のアルバイトをしていて ユズリハの枝を ひとまとめで5円で
売ったことがありました これは1枚が5円だったようで!・・・( ゚Д゚)
たかが葉っぱと思っても 貴重な代物だったようです
いつまでたっても失敗だけは 忘れられません( 一一)
トモさん こんばんは~
パソコンはちょっと慣れると 指先がよけいなところを触ってしまいます
それが連鎖反応で 次から次へと 深みにはまって ニッチもサッチモどうにもなりません
今日は教室デ- でしたので 後からパソコン持ち込みで見てもらいました
泥濘から引き揚げられたみたい・・・です
素人にはどうしようもできないですね
年賀状はもう作られましたか? とてもセンスのいいものを作られますね
イラストやなんかの入ったものをまた見てみたいです(^^♪
パソコンはちょっと慣れると 指先がよけいなところを触ってしまいます
それが連鎖反応で 次から次へと 深みにはまって ニッチもサッチモどうにもなりません
今日は教室デ- でしたので 後からパソコン持ち込みで見てもらいました
泥濘から引き揚げられたみたい・・・です
素人にはどうしようもできないですね
年賀状はもう作られましたか? とてもセンスのいいものを作られますね
イラストやなんかの入ったものをまた見てみたいです(^^♪
michan こんばんは~
マユミの実はもう あちこちで弾けていますね!
michanも見るチャンスが なかなか出来ませんね
久しぶりに たくさん赤い種が見えましたよ
エクセルでも簡単なことを 戸惑っています
おぼえるのは遅いけど 忘れるのは アッと言う間ですね( ;∀;)
マユミの実はもう あちこちで弾けていますね!
michanも見るチャンスが なかなか出来ませんね
久しぶりに たくさん赤い種が見えましたよ
エクセルでも簡単なことを 戸惑っています
おぼえるのは遅いけど 忘れるのは アッと言う間ですね( ;∀;)
みすちゃん
こんにちは(^◇^)
暫くワードから遠ざかっているので
忘れていると思います。エクセルを始めてから
ここの所、カレンダー作りや年賀状講座が始まっていたので
ワードはすっかりご無沙汰しています。
また初心者に戻ったかな?( *´艸`)
マユミの実は赤いのですね。可愛いです!
ユズリハの葉は、お正月の飾りに使うのですか?
ネットに書いてありました。
こんにちは(^◇^)
暫くワードから遠ざかっているので
忘れていると思います。エクセルを始めてから
ここの所、カレンダー作りや年賀状講座が始まっていたので
ワードはすっかりご無沙汰しています。
また初心者に戻ったかな?( *´艸`)
マユミの実は赤いのですね。可愛いです!
ユズリハの葉は、お正月の飾りに使うのですか?
ネットに書いてありました。
みすちゃんさん
おはようございます(*^^*)☆彡
年賀状出来たのですね。♪
その上課題をして、勉強熱心ですね。(*^^*)
うちのパソコンもご機嫌ななめです。(^^;;
8.1にアップデートしてから…コピー機につながらない時があって…
さっぱりわかりません…(ー ー;)
サポートセンターの訪問依頼をお願いしたところです。
iPadもコメントが入りにくくなったり…
一人であたふたしていて、
私も、胃が痛くなります。(*_*);
おはようございます(*^^*)☆彡
年賀状出来たのですね。♪
その上課題をして、勉強熱心ですね。(*^^*)
うちのパソコンもご機嫌ななめです。(^^;;
8.1にアップデートしてから…コピー機につながらない時があって…
さっぱりわかりません…(ー ー;)
サポートセンターの訪問依頼をお願いしたところです。
iPadもコメントが入りにくくなったり…
一人であたふたしていて、
私も、胃が痛くなります。(*_*);
ミセスハイジさん こんばんは
寒くなって来ましたが 其方の寒さは想像が付きませんが どうですか?
ニュースでは初雪の便りも聞かれ始めましたが 寒さが厳しいんでしょうね
シャコバサボテンも 蕾が付き始めたんですね
此の2~3日の寒さで 金の生る木が花の蕾が付いていたのに気が付き
ベランダの軒下に移動しました
凍傷になりやすいのでどうなりますか 部屋の中にはもういれる場所もありません
ユズリハの実は あれでもう大部落ちてしまいましたよ
ワードやエクセルは
ハイジさんは 集中型らしいので 突き詰めると徹底的にやられるでしょう
直ぐに挽回して忘れた学習も取り戻せますよ
大丈夫です!
寒くなって来ましたが 其方の寒さは想像が付きませんが どうですか?
ニュースでは初雪の便りも聞かれ始めましたが 寒さが厳しいんでしょうね
シャコバサボテンも 蕾が付き始めたんですね
此の2~3日の寒さで 金の生る木が花の蕾が付いていたのに気が付き
ベランダの軒下に移動しました
凍傷になりやすいのでどうなりますか 部屋の中にはもういれる場所もありません
ユズリハの実は あれでもう大部落ちてしまいましたよ
ワードやエクセルは
ハイジさんは 集中型らしいので 突き詰めると徹底的にやられるでしょう
直ぐに挽回して忘れた学習も取り戻せますよ
大丈夫です!
yokoさん こんばんは~
今日は横道にそれてばかりでちっとも 前に進みません
ユズリハは未だ 実がも残っているのに新しい芽が付いています
ここの木は葉っぱも大きいですね
レモンみたいな実は何かなーと思っていたけど まだ調べていません
マユミの実もmichan が見つけたものと同じものでしょうか
ピンク色が少し霞んでいます
実が弾けて赤い種が覗いていますよ(*´▽`*)
今日は横道にそれてばかりでちっとも 前に進みません
ユズリハは未だ 実がも残っているのに新しい芽が付いています
ここの木は葉っぱも大きいですね
レモンみたいな実は何かなーと思っていたけど まだ調べていません
マユミの実もmichan が見つけたものと同じものでしょうか
ピンク色が少し霞んでいます
実が弾けて赤い種が覗いていますよ(*´▽`*)
てるちゃん こんばんは~
何だかパソコンの具合が もう一つ良くありません
1回は書いて写真で手間取っている間に全部消しちゃったようです
2回目は写真をアップしてウーンもう一つだなーと変更していました
てるちゃんの反応の速さに\(◎o◎)/!です
ワードは ピクチャの挿入でパソコンが動かなくなり 一旦中止し
2回目も 図形の挿入で 悩んでいました
時間ばかりかかりますね
年賀状を早く作らなければいけないと思うのに 横道にそれてばかりです
何だかパソコンの具合が もう一つ良くありません
1回は書いて写真で手間取っている間に全部消しちゃったようです
2回目は写真をアップしてウーンもう一つだなーと変更していました
てるちゃんの反応の速さに\(◎o◎)/!です
ワードは ピクチャの挿入でパソコンが動かなくなり 一旦中止し
2回目も 図形の挿入で 悩んでいました
時間ばかりかかりますね
年賀状を早く作らなければいけないと思うのに 横道にそれてばかりです
コメント
8 件