西友山科教室
みすちゃん さん
日曜日には・・・
2014年11月30日 22:13
昨晩降り始めた雨も 今朝には上がっていました
日曜日の朝は ゆっくりと過ごします
散歩に出る時 少し時間が遅れるとミックは家の前の
登り道から出発しようと急かします
いつもは平たんな車道から次第に上り坂に入っていくんですよ
15度以上ある家の前の登り坂は 主人の足にとってみれば
辛いリハビリロードです
必死に汗をかきながら 一足一足踏みしめて歩く
蟻の歩みにも等しい ゆっくりとした足取りは 普通の人には
もどかしいでしょうね
私が先にサッサと行くと主人の姿が見えなくなるので
ミックはその場から動こうとはしません
引っ張っても 宥めすかしても 座りこんで ぐっと力を入れてふんばります
姿が見え始めると やっと自分も動いてくれます
そうやって 毎朝散歩に出かけていくんですよ
一人だけでは 散歩に行かないと言っているみたい!
毎日そういう事の繰り返しです
午後からは 1階の掃除機が壊れたのでヤマダ電機に
見に行きました
現在3台ある我が家の掃除機はタイプが色々で 一番吸い込む力が強いのは
紙パック式の東芝製品です
それが壊れたので代替品を考えています
犬の毛には サイクロン式が一番ですが メーカーにより
吸引力がまちまちで 迷ってしまいますね
ついでにお歳暮を贈りました
少し遅めですが 来月の半ば頃には先様に届く予定です
その時にもらったシールで商品券と交換してもらえたので
ケイちゃんのおもちゃを購入
レシートで現金4000円がキャッシュバックです
何とも締らない顔になっちゃいましたよ
1枚目は 弾けた椿の実
日曜日の朝は ゆっくりと過ごします
散歩に出る時 少し時間が遅れるとミックは家の前の
登り道から出発しようと急かします
いつもは平たんな車道から次第に上り坂に入っていくんですよ
15度以上ある家の前の登り坂は 主人の足にとってみれば
辛いリハビリロードです
必死に汗をかきながら 一足一足踏みしめて歩く
蟻の歩みにも等しい ゆっくりとした足取りは 普通の人には
もどかしいでしょうね
私が先にサッサと行くと主人の姿が見えなくなるので
ミックはその場から動こうとはしません
引っ張っても 宥めすかしても 座りこんで ぐっと力を入れてふんばります
姿が見え始めると やっと自分も動いてくれます
そうやって 毎朝散歩に出かけていくんですよ
一人だけでは 散歩に行かないと言っているみたい!
毎日そういう事の繰り返しです
午後からは 1階の掃除機が壊れたのでヤマダ電機に
見に行きました
現在3台ある我が家の掃除機はタイプが色々で 一番吸い込む力が強いのは
紙パック式の東芝製品です
それが壊れたので代替品を考えています
犬の毛には サイクロン式が一番ですが メーカーにより
吸引力がまちまちで 迷ってしまいますね
ついでにお歳暮を贈りました
少し遅めですが 来月の半ば頃には先様に届く予定です
その時にもらったシールで商品券と交換してもらえたので
ケイちゃんのおもちゃを購入
レシートで現金4000円がキャッシュバックです
何とも締らない顔になっちゃいましたよ
1枚目は 弾けた椿の実
