西友山科教室
みすちゃん さん
雨が止んで
2014年11月29日 22:21


昨日から降り続いた雨も 何とか午前中には上がりそうです
主人が車で送ってくれるというので 整形病院へ
出かけてきました
玄関先には 靴も余りありません
外へ出て行かれる患者さんに出くわしたので
「空いてますか?」と尋ねると 「今がチャンスです」
だそうで これはラッキーと受付を通します
先日の階段落ちのせいで 腰が痛くてとても不便です
レントゲンを撮ってもらうようにお願いすると
受付 → 看護士 → 理学療法士とパパッと伝わり
電気治療の前にレントゲンを撮ってもらうことができました
雨のせいで患者さんが少なかったので 手持無沙汰も
あったんでしょうね すこぶる手順がいいです
少しも待ち時間をとることもなく 次は電気を当て
診察も受けることができました
腰の痛みにも注射を打ってもらい なんだか急に元気が
でたような気もします
丁寧な診察で若い医者ですが 優しかったです
階段から落ちたということで 背骨を心配されましたが
そこは何ともありません 尾骶骨もヒビがなく
単なる打撲でした よかった~
いつまでも続く痛みには心配でしたが もう若くないんだと
痛感しましたね
帰りにはD2(デイー2)に寄り お祖父さんの紙おむつを
購入です
ケイちゃんはすっかりオムツが取れ 夜中でも
オシッコと言って起きてきますが
お祖父さんは 段々と頻尿気味で 寝る間も無い位にトイレ
ばかりは入っています
こればかりは治らないですね
先週の土曜に幼稚園で参観がありました
成長の証を見たいとパパとママが参加してきましたよ
大きな声でお喋りし 幼稚園が楽しくって仕方のない様子
に満足したようです
翌日には山科祭りが 大きな公園でありました
何でもチャレンジ出来るようになっています
主人が車で送ってくれるというので 整形病院へ
出かけてきました
玄関先には 靴も余りありません
外へ出て行かれる患者さんに出くわしたので
「空いてますか?」と尋ねると 「今がチャンスです」
だそうで これはラッキーと受付を通します
先日の階段落ちのせいで 腰が痛くてとても不便です
レントゲンを撮ってもらうようにお願いすると
受付 → 看護士 → 理学療法士とパパッと伝わり
電気治療の前にレントゲンを撮ってもらうことができました
雨のせいで患者さんが少なかったので 手持無沙汰も
あったんでしょうね すこぶる手順がいいです
少しも待ち時間をとることもなく 次は電気を当て
診察も受けることができました
腰の痛みにも注射を打ってもらい なんだか急に元気が
でたような気もします
丁寧な診察で若い医者ですが 優しかったです
階段から落ちたということで 背骨を心配されましたが
そこは何ともありません 尾骶骨もヒビがなく
単なる打撲でした よかった~
いつまでも続く痛みには心配でしたが もう若くないんだと
痛感しましたね
帰りにはD2(デイー2)に寄り お祖父さんの紙おむつを
購入です
ケイちゃんはすっかりオムツが取れ 夜中でも
オシッコと言って起きてきますが
お祖父さんは 段々と頻尿気味で 寝る間も無い位にトイレ
ばかりは入っています
こればかりは治らないですね
先週の土曜に幼稚園で参観がありました
成長の証を見たいとパパとママが参加してきましたよ
大きな声でお喋りし 幼稚園が楽しくって仕方のない様子
に満足したようです
翌日には山科祭りが 大きな公園でありました
何でもチャレンジ出来るようになっています
ねこさんおはようございます
今日はいいお天気になり ゆっくり起きました
やることがいっぱいあるというのにね~
慌てるとまた失敗してけがをするといけないからと 自分に言い聞かせ
しっかり腹ごしらえです
腰の痛みは日中は動いているので忘れますが 寝起きが一番辛いです
ねこさんは健康に注意して何か運動をされてますか?
ケイちゃんは 幼稚園でやることがなんでも楽しいみたいですよ
率先して動きますし 現在は スーパーのレジ係の練習を玩具でしています
「らっしゃいませー」「ポイントカードはお持ちでしょうか?」
「2シェンハッピャクゴジュウえんで~す」なんぞ言っています
クフフ!ですよ
今日はいいお天気になり ゆっくり起きました
やることがいっぱいあるというのにね~
慌てるとまた失敗してけがをするといけないからと 自分に言い聞かせ
しっかり腹ごしらえです
腰の痛みは日中は動いているので忘れますが 寝起きが一番辛いです
ねこさんは健康に注意して何か運動をされてますか?
ケイちゃんは 幼稚園でやることがなんでも楽しいみたいですよ
率先して動きますし 現在は スーパーのレジ係の練習を玩具でしています
「らっしゃいませー」「ポイントカードはお持ちでしょうか?」
「2シェンハッピャクゴジュウえんで~す」なんぞ言っています
クフフ!ですよ
うめちゃん おはようございます
腰のほうはヒビも入ってなくて打撲だけで
よかったです
でも お尻って意外に痛いですね
動くたびにお尻のほうを さすって移動しています
ケイちゃんの年齢になると もう耳に入ることすべて吸収するんですね~
テレビだけで 文字も読めるし 英語もちょっとした言葉を喋ったりします
エッ 何言ったの~と 思わず聞き返すことが多いですよ
これから段々と煩くなりますね(^◇^)
腰のほうはヒビも入ってなくて打撲だけで
よかったです
でも お尻って意外に痛いですね
動くたびにお尻のほうを さすって移動しています
ケイちゃんの年齢になると もう耳に入ることすべて吸収するんですね~
テレビだけで 文字も読めるし 英語もちょっとした言葉を喋ったりします
エッ 何言ったの~と 思わず聞き返すことが多いですよ
これから段々と煩くなりますね(^◇^)
michan おはようございます~
今年後半から 事故や怪我ばかりします
年がいってくると 足腰が弱るといことがよーく解るようになってきました
ちょっとした石ころで ぐねったり 滑ったり色々です
まして膝が悪いと もうあっちこっちに飛び火です
骨にはヒビも入ってなく 安心しました
もっと落ち着いて生活しないと と反省しています
周りには気にかかることが 多すぎます(#^^#)
ケイちゃんは 大人の間に入って よーく話を聞いています
聞き耳を立てているといったほうがいいかな
話題にすぐ入ってきて的確な表現をします 迂闊に噂話もできません((+_+))
今年後半から 事故や怪我ばかりします
年がいってくると 足腰が弱るといことがよーく解るようになってきました
ちょっとした石ころで ぐねったり 滑ったり色々です
まして膝が悪いと もうあっちこっちに飛び火です
骨にはヒビも入ってなく 安心しました
もっと落ち着いて生活しないと と反省しています
周りには気にかかることが 多すぎます(#^^#)
ケイちゃんは 大人の間に入って よーく話を聞いています
聞き耳を立てているといったほうがいいかな
話題にすぐ入ってきて的確な表現をします 迂闊に噂話もできません((+_+))
トモさん おはようございます~
何時までも 続くお尻の痛みに もしかしたら?と
思って病院へ行きました
年のせいか 痛みが取れず 動きも鈍いです
結果大したこともなく 日にち薬ということでシップ薬をもらい
帰ってきました
なんだか先生も 続く事故に気の毒がっていられ 優しかったように
感じました
気のせいかな?
ケイちゃんは 幼稚園に行くようになってから 拍車がかかって賑やかです
何時までも 続くお尻の痛みに もしかしたら?と
思って病院へ行きました
年のせいか 痛みが取れず 動きも鈍いです
結果大したこともなく 日にち薬ということでシップ薬をもらい
帰ってきました
なんだか先生も 続く事故に気の毒がっていられ 優しかったように
感じました
気のせいかな?
ケイちゃんは 幼稚園に行くようになってから 拍車がかかって賑やかです
みすちゃんさん
おはようございます
ケイちゃん ほんとうにしっかりとしてきてますね
成長が早い
ちゃんと 大きな声でお話できたんですね
腰が痛くてレントゲン検査を。骨には異常が無くて
良かったですね。
後は 時間ですね(●^o^●)
おはようございます
ケイちゃん ほんとうにしっかりとしてきてますね
成長が早い
ちゃんと 大きな声でお話できたんですね
腰が痛くてレントゲン検査を。骨には異常が無くて
良かったですね。
後は 時間ですね(●^o^●)
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡
腰が痛いくても、周りの人の事で手一杯で…
我慢していたのですね…(・・;)
あまり無理をしないで、暖かくして自分をいたわってくださいね。(^^;
ケイちゃんは、内も外も変わらず
明るく社交的なのですねぇ〜。(*^^*)
頼もしいですね。♪
こんばんは(*^^*)☆彡
腰が痛いくても、周りの人の事で手一杯で…
我慢していたのですね…(・・;)
あまり無理をしないで、暖かくして自分をいたわってくださいね。(^^;
ケイちゃんは、内も外も変わらず
明るく社交的なのですねぇ〜。(*^^*)
頼もしいですね。♪
のぐっちゃん こんばんは~
以外にも子供は切っ掛けひとつで大きく変わりますよ~
先日まで 幼稚園は行きたくないって言っていたのに お友達の
名前は全部覚えたし スーパーへ買い物に行くとレジで大きな声で
お礼を言ったりが出来るようになりました
毎日がシーソーゲームみたいにできたりできなかったり・・・
気に入らないことがあったり 眠たくなると すべてオジャン!
言う事を聞かなくなりますね
それぞれ個性があるから 自然のままで良いんじゃないですか
外見よりずっとシッカリされているみたいですよ(#^^#)
以外にも子供は切っ掛けひとつで大きく変わりますよ~
先日まで 幼稚園は行きたくないって言っていたのに お友達の
名前は全部覚えたし スーパーへ買い物に行くとレジで大きな声で
お礼を言ったりが出来るようになりました
毎日がシーソーゲームみたいにできたりできなかったり・・・
気に入らないことがあったり 眠たくなると すべてオジャン!
言う事を聞かなくなりますね
それぞれ個性があるから 自然のままで良いんじゃないですか
外見よりずっとシッカリされているみたいですよ(#^^#)
みすちゃん
こんばんは
今日はお天気悪かったですね。こちらも雨が降っていました。
腰が痛くてレントゲン検査したんですね。骨には異常が無くて
良かったですね。
けいちゃんはオムツが取れて代わりにお祖父さんがオムツを
しているんですね。歳を重ねると仕方のない事ですかね。
自分もいずれそうなるのかな?と考えました( ;∀;)。
ケイちゃんは幼稚園で大きな声でお喋りするんですね(#^.^#)
家の子は皆、内弁慶のようで外では小さくなっているようです。
人前できちんとお話出来るケイちゃんが羨ましいです。
こんばんは
今日はお天気悪かったですね。こちらも雨が降っていました。
腰が痛くてレントゲン検査したんですね。骨には異常が無くて
良かったですね。
けいちゃんはオムツが取れて代わりにお祖父さんがオムツを
しているんですね。歳を重ねると仕方のない事ですかね。
自分もいずれそうなるのかな?と考えました( ;∀;)。
ケイちゃんは幼稚園で大きな声でお喋りするんですね(#^.^#)
家の子は皆、内弁慶のようで外では小さくなっているようです。
人前できちんとお話出来るケイちゃんが羨ましいです。
コメント
8 件