イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
昨日の出来事
2014年11月19日 07:22



お元気ですか~
昨日瀋秀園では、かわいい子供たちが紅葉を楽しみに
来ていました。
かもを見ていると、今飛び立つよと、言っているかもに
出会い、カメラを向けました。
最近ではかもが飛び立つ時、かなりの確率でわかるように
なってきました。
数羽が飛び立つ時、そのあうんの呼吸が分かるようになって
きました。
飛び立つ時すごい水しぶきを出します、
残念だったのは、先日5~6羽が飛び立つ時
それはすごい水しぶきでした、私が濡れてしまうかの
ようでした。
驚いた私は、カメラを動かしてしまい、
撮ることができませんでした。
今回は一羽での飛び立つ瞬間ですが、撮ることが
出来ました。お気に入りの一枚です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日瀋秀園では、かわいい子供たちが紅葉を楽しみに
来ていました。
かもを見ていると、今飛び立つよと、言っているかもに
出会い、カメラを向けました。
最近ではかもが飛び立つ時、かなりの確率でわかるように
なってきました。
数羽が飛び立つ時、そのあうんの呼吸が分かるようになって
きました。
飛び立つ時すごい水しぶきを出します、
残念だったのは、先日5~6羽が飛び立つ時
それはすごい水しぶきでした、私が濡れてしまうかの
ようでした。
驚いた私は、カメラを動かしてしまい、
撮ることができませんでした。
今回は一羽での飛び立つ瞬間ですが、撮ることが
出来ました。お気に入りの一枚です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
白虎さん こんにちは
コメント返事が後になってしまいました。さいしょにコメント返事書いて、
送信し忘れてしまったようです。
白虎さんのイルミネーションと夜景楽しませてもらっています。
今回は、最高の瞬間を撮ることができてよかったです。
良いチャンスに恵まれることがあるものですね、
ズートこんな瞬間が撮りたいと思っていたんですよ。
今回は、記録に残せる、この一枚が撮れて、嬉しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント返事が後になってしまいました。さいしょにコメント返事書いて、
送信し忘れてしまったようです。
白虎さんのイルミネーションと夜景楽しませてもらっています。
今回は、最高の瞬間を撮ることができてよかったです。
良いチャンスに恵まれることがあるものですね、
ズートこんな瞬間が撮りたいと思っていたんですよ。
今回は、記録に残せる、この一枚が撮れて、嬉しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん こんにちは
カレンダー最後の一枚は、これから考えます。
あと残り一枚と思うと、早いものですね、でもカレンダーひと組でこれほど時間をかけるとは
笑えてしまいますね、、、笑えてしまうぐらい楽しかったですよ。(笑)
プリントして、喜んでもらえるような子供がいたらあげたいですね、
普通紙に印刷して、クリアーファイルに差し込んで、あげたいですね、
カレンダーがどんな形であれ、子供が喜ぶ姿みたいですね。
今回は、飛び立つよとゆうことがわかりました。
もうカメラをしっかり構えて、待ちましたよ。
撮れて嬉しかったです。記念に残る一枚でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カレンダー最後の一枚は、これから考えます。
あと残り一枚と思うと、早いものですね、でもカレンダーひと組でこれほど時間をかけるとは
笑えてしまいますね、、、笑えてしまうぐらい楽しかったですよ。(笑)
プリントして、喜んでもらえるような子供がいたらあげたいですね、
普通紙に印刷して、クリアーファイルに差し込んで、あげたいですね、
カレンダーがどんな形であれ、子供が喜ぶ姿みたいですね。
今回は、飛び立つよとゆうことがわかりました。
もうカメラをしっかり構えて、待ちましたよ。
撮れて嬉しかったです。記念に残る一枚でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みっちゃんさん こんにちは
かもは飛び立つ前に、その姿見ると、なんというか、モジモジとと云うか、、、
もう今飛び立つよとゆう姿が見て取れます。周りの気配にも集中しているようにも
見えたりもしました。
もうこれは今飛び立つなと思い、カメラを出して、構えていました。
飛び立つ瞬間が勢いが強いですね、こととき、カメラがぶれないようにしっかりと
構えました。
今回は初めて撮影した瞬間でした。嬉しくなりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かもは飛び立つ前に、その姿見ると、なんというか、モジモジとと云うか、、、
もう今飛び立つよとゆう姿が見て取れます。周りの気配にも集中しているようにも
見えたりもしました。
もうこれは今飛び立つなと思い、カメラを出して、構えていました。
飛び立つ瞬間が勢いが強いですね、こととき、カメラがぶれないようにしっかりと
構えました。
今回は初めて撮影した瞬間でした。嬉しくなりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
lunaさん こんにちは
カモたちは、声も出さずに、コンタクトを取り合います。
首を上げたり下げたり、よく見ていると、目と目を合わせたりとそして
あうんのタイミングで、一斉に飛び立ちます。
写真では、二羽の飛び立ちですが、同じ動作をしました。
この二羽の飛びたちのズレは、時間的には、ほんのわずかです。
前にフェンスがありますが、一気に飛び上がるとフェンスなどたちまち超えて
飛び立っていきました。
良い瞬間が撮れて良かったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カモたちは、声も出さずに、コンタクトを取り合います。
首を上げたり下げたり、よく見ていると、目と目を合わせたりとそして
あうんのタイミングで、一斉に飛び立ちます。
写真では、二羽の飛び立ちですが、同じ動作をしました。
この二羽の飛びたちのズレは、時間的には、ほんのわずかです。
前にフェンスがありますが、一気に飛び上がるとフェンスなどたちまち超えて
飛び立っていきました。
良い瞬間が撮れて良かったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たんぽぽさん こんにちは
今回は、とてもラッキーでした。
今までなかなか撮れなかった一枚です。
いつかはこのようなチャンス巡ってくるものですね、
記録に残せる一枚が撮れて嬉しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回は、とてもラッキーでした。
今までなかなか撮れなかった一枚です。
いつかはこのようなチャンス巡ってくるものですね、
記録に残せる一枚が撮れて嬉しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
michanさん こんにちは
水しぶきすごいですよね、この時はほんとに間近に見ることが出来て
良かったです。
この一枚が撮れて、嬉しかったです。
園児たち可愛いですね、見ている私の方まで楽しくなりましたよ。
そんな姿を見て、癒されましたよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
水しぶきすごいですよね、この時はほんとに間近に見ることが出来て
良かったです。
この一枚が撮れて、嬉しかったです。
園児たち可愛いですね、見ている私の方まで楽しくなりましたよ。
そんな姿を見て、癒されましたよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
osyouさん こんにちは
かもは重いので飛び立つ時にかなりのエネルギーを使っていますね、
近くで写せたのは今回が初めてです。水しぶきが周辺に広がっている様子まで
撮れていました。
遠くで見ると、このリアルな迫力がよくわかりませんね。
この時は、私の近くかラの飛び立ちでした。
とても記念に残せる一枚でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かもは重いので飛び立つ時にかなりのエネルギーを使っていますね、
近くで写せたのは今回が初めてです。水しぶきが周辺に広がっている様子まで
撮れていました。
遠くで見ると、このリアルな迫力がよくわかりませんね。
この時は、私の近くかラの飛び立ちでした。
とても記念に残せる一枚でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちゃんさん こんにちは
子供たちの楽しむ様子、癒されますね、
見ている私の方まで、楽しくなりましたよ。
鶴見緑地でも、かもがいましたね、サギは飛び立つ瞬間がよくわかりません。
羽を動かす動作をしてから分かるのでどうしても飛び立ってからの撮影になりますね。
よく見ていると、飛び立ちたいというかもの姿が、わかってきますよ。(笑)
子供たちの楽しむ様子、癒されますね、
見ている私の方まで、楽しくなりましたよ。
鶴見緑地でも、かもがいましたね、サギは飛び立つ瞬間がよくわかりません。
羽を動かす動作をしてから分かるのでどうしても飛び立ってからの撮影になりますね。
よく見ていると、飛び立ちたいというかもの姿が、わかってきますよ。(笑)
ヒロチャンさん こんにちは
この日はラッキーでした。
今これから飛び立ちますよと、ゆう仕草がわかったので
カメラを向けて待ちました、先日のようにカメラを動かさないように
こらえました。(笑)
撮れてよかったです。(笑)
すごい瞬発力ですね、体も重いので離陸するには、強い力も必要なのでしょう。
この日はラッキーでした。
今これから飛び立ちますよと、ゆう仕草がわかったので
カメラを向けて待ちました、先日のようにカメラを動かさないように
こらえました。(笑)
撮れてよかったです。(笑)
すごい瞬発力ですね、体も重いので離陸するには、強い力も必要なのでしょう。
白虎さん こんにちは
白虎さんの撮影した、イルミネーション夜景はとても綺麗ですね、
楽しませてもらっています。
今回は、かもの飛び立つ瞬間、捉えることができて嬉しかったです。
記念に残せる一枚が撮れました。
これからますます紅葉が赤みを増します。
そんな風景も、これから投稿していきたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
白虎さんの撮影した、イルミネーション夜景はとても綺麗ですね、
楽しませてもらっています。
今回は、かもの飛び立つ瞬間、捉えることができて嬉しかったです。
記念に残せる一枚が撮れました。
これからますます紅葉が赤みを増します。
そんな風景も、これから投稿していきたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
head&body さん~ こんにちは !(^^)!
カレンダーは もっと時間が掛ると思っていたが
最後の1枚と書かれているので、早かったわね~
今回のイラストも 可愛いのを見つけたのね
子供さんにプレゼントされたら、きっと喜ぶでしょう
ナイスタイミングで 鴨が飛び立つ瞬間を捉えたわ
水しぶきを上げて 空中に止まったように見えます
年中観察していると、飛び立つタイミングが解るの?
風景に人物を入れると 可也面白みも出るわね
カレンダーは もっと時間が掛ると思っていたが
最後の1枚と書かれているので、早かったわね~
今回のイラストも 可愛いのを見つけたのね
子供さんにプレゼントされたら、きっと喜ぶでしょう
ナイスタイミングで 鴨が飛び立つ瞬間を捉えたわ
水しぶきを上げて 空中に止まったように見えます
年中観察していると、飛び立つタイミングが解るの?
風景に人物を入れると 可也面白みも出るわね
head&bodyさん
再びです~凄いですね
鴨の飛び立つ瞬間見事に写されましたね
数羽が同じ動作をすれば流石のbodyさんも怯んでしまい
カメラを動かしてしまったのね残念です~
再びです~凄いですね
鴨の飛び立つ瞬間見事に写されましたね
数羽が同じ動作をすれば流石のbodyさんも怯んでしまい
カメラを動かしてしまったのね残念です~
head&bodyさん
鴨の躍動感が写真によく出ていますね。なかなか取れない写真です。スゴイですね。
良い写真を有難う。
鴨の躍動感が写真によく出ていますね。なかなか取れない写真です。スゴイですね。
良い写真を有難う。
head&bodyさん
たのしそう
遠足の園児たち落ち葉拾い 賑やかな声聞えそう
鷺が 飛び立つ瞬間を 素敵です
鶴見緑地でも 飛び立ったって 声が先に
カメラ忘れてる もうタイミング悪いなって 言っていました(●^o^●)
たのしそう
遠足の園児たち落ち葉拾い 賑やかな声聞えそう
鷺が 飛び立つ瞬間を 素敵です
鶴見緑地でも 飛び立ったって 声が先に
カメラ忘れてる もうタイミング悪いなって 言っていました(●^o^●)
head&bodyさん 再訪問です
園児たちも紅葉を楽しんでいるのでしょうね
お気に入りの写真素敵です
カモの飛び立つ瞬間を見事に捉えていますね
水しぶきにも力強さが見えますね
綺麗な紅葉が青空とマッチしていますね
素敵な写真ありがとうです(^_^)/
園児たちも紅葉を楽しんでいるのでしょうね
お気に入りの写真素敵です
カモの飛び立つ瞬間を見事に捉えていますね
水しぶきにも力強さが見えますね
綺麗な紅葉が青空とマッチしていますね
素敵な写真ありがとうです(^_^)/
コメント
15 件