パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

カレンダー作成 

 2014年11月18日 22:03
今日はカレンダー作成の日です

フォルダーの整理が大雑把だったので
適材適所に写真が入っていません

取り合えず 前回の続きをする事になりました
色々考えて 探した写真は・・・

よりによって またやってしまいました(;^ω^)
5月と6月に同じ写真を使っています! あ~あ~

既にカレンダーを作られた方は ご存知でしょうが
一回一回その都度作成して保存をしていきます

保存の仕方が悪かったので 一部が残って
いなかったのです
それでやり直して行くうち前回 良いなーと思った写真を
もう一度使ってしまいました

印刷してみてから解ったんですよ!
これからカレンダーを作られる方は 私と同じ間違いを
しない様に気を付けて下さいね~

ブログでアップした時は良かった写真もカレンダーとなると
画素数が悪かったのか写りが良くないのもあります

でも私はこれで 満足です
来年はもっときれいに作ろうっと・・・

コメント
 11 件
 2014年11月19日 11:28  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます~

カレンダー製作初めてで 失敗しちゃいました

1回目の時の保存が間違えていたので もう一度やり直しです
最初選んだ写真と違うものを選べばよかったんですが
気に入ったものだったので 頭から離れず使っちゃいました

ホルダーの整理をうめちゃんに教わったのに 遅かったみたいで
整理の悪さが応えましたね~(+_+)

次回は気を付けることにします

クロガネモチ 同じく老人介護施設の植え込みにありました
赤い実が何時までも残っているのは 鳥も食べないのでしょうね
色が綺麗で格好の写真の材料になりますね(^^♪ 
 2014年11月19日 11:16  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん おはようございます~

カレンダー気負いすぎて 必死過ぎたんでしょうね
保存の箇所を間違えてしまってました

次の回になってから あれ! 保存してない!!
となって 同じ写真を使って終いました
保存して無いのは他の写真でした・・・(◎_◎;)

これを念頭に置いて 次回は失敗をしない様に気を付けてつくりま~す

でも時間がかかったけど 楽しいですね(^^♪
 2014年11月19日 11:10  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます~

カレンダー作成 もう楽しいですね~
でもね!私は欲が深いから 何でも入れようと思ってしまって・・・

挙句の果ては失敗をやっちゃいました(笑)
良いなーと思ってたのは 頭脳に引っかかていたんですね

これに懲りず 何でもトライしようと思ってます(;´∀`)

michanはエレコムの楽ちんプリント ダウンロード されているんですね!
ピカサみたいに 最初は抵抗が有るけど 一度使うとこれは!と思うほど便利な機能
ですね・・・ また色々教えて下さいね(^^♪
 
 2014年11月19日 07:04  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

同じ写真が5月、6月に
可愛い 楽しい ケイちゃんだもん
癒し効果大です
気になるのなら 裏に 再度 新しく6月をプリントしても良いけどね
クロガネモチの木 近くの 老健に植えられています
たくさんの赤い実がね
これって 美味しくないのかな
いつまでも 残ってるのです
鳥も食べないのですよね
 2014年11月18日 23:39  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは~

さすがベテランですね エレコムをダウンロードしてるんですか?
キットは大型家電店に売ってあるの~

自分でやるのは 最初は自信がないけど 慣れますか?

色々出来て楽しいですね
すごいわ~ yu-minさんは・・・

本当に尊敬しちゃいます~ (*´▽`*) 
 2014年11月18日 23:32  西友山科教室  みすちゃん さん
コスモスさん

<m(__)m> 短時間なのに ブログをアップしたら名無しになりました

今日は不調に鳴るのは2度目です どうしてかな~
失礼しました
 2014年11月18日 23:22  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

遣ってしまいました~
折角のカレンダーが 出来上がってから気が付きました

一回一回保存をするので 前回やった所の保存が残っていなかったんですよ~
それで思いだしながら作っていたら まったく同じ写真を使って終いました

先生から シールを張ったら又変わった感じがしますよ!と教えてもらいました
それで女の子のシールしか無かったけど買って来ちゃいました( *´艸`) ウフフ!

ケイちゃんは未だ女の子のものも好きなんです~
これで誤魔化されるかな!

カレンダー作成 楽しいですよ!
 2014年11月18日 22:52  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

今日はカレンダーのイベントだったんですね
私もよ~!

2時間ではできずに家で作ろうと思ってます

同じ写真をつかってしまいましたね

でも可愛いケイちゃんが毎月見れて良いと思いますよ

家電量販店でカレンダーキット売ってるようです
私は毎年2冊作るので、ガッティーの病院の奥様が楽しみにしてるんです(*^_^*)
 2014年11月18日 22:31  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡

けいちゃんカレンダー出来ましたね。d(^_^o)
写真選び…たくさんあると迷ってしまいますね。
みすちゃんさんの反省談?が参考になります。(_ _)。

「月ごとにフォルダーを作る」事、参考になりました。
今年は、iPadで加工した写真を使おうかしら?と思っています。(*^^*)
 2014年11月18日 22:31  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん  こんばんは~

そうでしょう~!
散歩していて以前も様子を見ていたこの木を
今日もう一度写して アップしてみました

赤い実がとても綺麗ですね

カレンダーにも使えるかな・・・

一度の失敗は気にしませんよ~
今度は注意して作ることにします(^◇^) 
 2014年11月18日 22:23  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは~

カレンダー作ったのですね。同じ写真が5月、6月に
そうですか・・・私もやりかねないです。

でも良く出来ていますよ!

来年はもっと良い物になりますよ。

みすちゃん!!
ブログ見てやだ~同じだ!( *´艸`)
クロガネモチの写真です。

今日公園で撮ったんです。何日か前に見て今度は
これを載せようと思っていたのです。
偶然ですね。思わず笑ってしまいました。~~♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座