西友山科教室
みすちゃん さん
不意の脱走者
2014年11月15日 21:29
こんばんは~
今日はパソコンイベントのカレンダー作成でした
手持ちのピクチャ―を整理するのに時間がかかり
昨夜 何とか現在までの写真を新しいフォルダーに
収めることが出来ました
気に入ったものを選ぶので 又沢山の中から選ぶのさえも大変です
不要なものも入ってます
メモリースティックを整理する事を 最初にやっといたら
良かったですね
2時間のタイムはあっという間に過ぎ もう少し時間が欲しい
ので 来週まで持ち越しです
お昼過ぎに家へ帰ると
ふと眼先に 奇妙な風景がよぎりました
<なんだ❓・・・今のは!>
自転車をガレージに収めてもう一度振り返ってみると
大きな秋田犬が ウロウロとしています!
しかも リードなしに 自由に動き廻り 傍には
小さな3歳前後の女の子が二人とママらしき人が・・・!
明らかに 脱走してきたワンちゃんです
子どもが嚙まれでもしたら 大変!!
思わず家のリードを掴み 側まで静かに歩み寄りました
人に触られたり リードで繋がれたりするのを嫌っています
犬の機嫌を損なわないように近ずくと 暫くジッとして
其れからリードを付けました
近所では2軒ほど 秋田犬を飼っているお家があります
以前の経験から 目星を付けた家があるのでそこまで
引っ張って連れていきました
案の定 家は無人で 門が少し開いています
ここは家を空けるときは 門を閉じて犬を庭に放されます
其れが裏目に出て わずかの隙間を見つけて 逃げ出したようです
リードをつないで帰りました
外に逃げ出しても 誰も相手にされず然も 食べるものもなく
のども乾いてたんですね
バケツの水をガブガブ飲み始めましたよ
門の扉は外から閉まらないので 帰ってからそこの家へすぐ電話をかけました
たとえ留守電話でも吹き込んでおこうと思ったのです
案の定 留守でしかも家の電話から携帯に繋がったので
状況を説明してあげました
近所のよしみで私でよかったけど もし知らない人に噛みついたり保健所に
連れていかれては大変でしたね
大した事は無かったけど 流石に家では指先が震えてました
私も小心者ですね(#^.^#)
2枚目は トマトの花
今日はパソコンイベントのカレンダー作成でした
手持ちのピクチャ―を整理するのに時間がかかり
昨夜 何とか現在までの写真を新しいフォルダーに
収めることが出来ました
気に入ったものを選ぶので 又沢山の中から選ぶのさえも大変です
不要なものも入ってます
メモリースティックを整理する事を 最初にやっといたら
良かったですね
2時間のタイムはあっという間に過ぎ もう少し時間が欲しい
ので 来週まで持ち越しです
お昼過ぎに家へ帰ると
ふと眼先に 奇妙な風景がよぎりました
<なんだ❓・・・今のは!>
自転車をガレージに収めてもう一度振り返ってみると
大きな秋田犬が ウロウロとしています!
しかも リードなしに 自由に動き廻り 傍には
小さな3歳前後の女の子が二人とママらしき人が・・・!
明らかに 脱走してきたワンちゃんです
子どもが嚙まれでもしたら 大変!!
思わず家のリードを掴み 側まで静かに歩み寄りました
人に触られたり リードで繋がれたりするのを嫌っています
犬の機嫌を損なわないように近ずくと 暫くジッとして
其れからリードを付けました
近所では2軒ほど 秋田犬を飼っているお家があります
以前の経験から 目星を付けた家があるのでそこまで
引っ張って連れていきました
案の定 家は無人で 門が少し開いています
ここは家を空けるときは 門を閉じて犬を庭に放されます
其れが裏目に出て わずかの隙間を見つけて 逃げ出したようです
リードをつないで帰りました
外に逃げ出しても 誰も相手にされず然も 食べるものもなく
のども乾いてたんですね
バケツの水をガブガブ飲み始めましたよ
門の扉は外から閉まらないので 帰ってからそこの家へすぐ電話をかけました
たとえ留守電話でも吹き込んでおこうと思ったのです
案の定 留守でしかも家の電話から携帯に繋がったので
状況を説明してあげました
近所のよしみで私でよかったけど もし知らない人に噛みついたり保健所に
連れていかれては大変でしたね
大した事は無かったけど 流石に家では指先が震えてました
私も小心者ですね(#^.^#)
2枚目は トマトの花
