パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

秋色模様です

 2014年11月13日 22:27
今日は随分と冷え込みましたね
一枚余分に着込みたいくらいでした

朝からパソコン教室です
デスクトップや フォルダーが色々溜まってきて
パソコンの立ち上がりも遅くなって来ています

インストラクターの先生にお願いして フォルダーの整理を
教えてもらいました

授業の内容や 確認問題 練習問題など溜まりに溜まって
随分とあります

それに加えてお花の写真も1000以上あるうち
メモリカードに入っているのが400数点・・・

自分ではどうしょうも無かったので 眼から鱗でした

スイスイと行けばいいのですが  何せ写真の方は
分類分けをしたので 中々はかどりません

パチパチと写しっぱなしで 何にも思わなかったことに
少し後悔をしちゃいました

後後の事を考えると 少しぐらいの努力も必要ですね


4時前に散歩に出て 高速道路の下を歩いていると どんぐり
が たくさん落ちています

そういえば アケビのツルがあった所は・・・と
探しましたけど 紫色した実は見つからず
その代りにノブドウの可愛らしい実を見つけました
去年までは違う場所で見ていたので 今年も鮮やかな
小さな実を観られたのが嬉しいです

少し足を延ばすとビルの側にドウダンツツジの紅葉した低木も
見られました

もうあちこちで 秋を感じますね~
コメント
 10 件
 2014年11月14日 12:12  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんにちは~

使いこなしレッスンを教えてもらわなければ
知らないままになってましたよ~
感謝です(^^)/

教室の方は予定にも入ってなかったです
インストラクターの先生に教えてもらい 少しづつ
整理に掛かっています

何せ お花の写真が多くて 1個1個季節とか調べ乍ら
分類するのは時間がかかってしまいますね・・・(◎_◎;)
 2014年11月14日 12:08  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは~

同じ写真の角度が違う物や 似たようで違う物とか
区別できないものが多いですよ
第一日付が入ってません!
それが 面倒くさいですね・・・

整理となると時間がかかりそうですよ

午後から教室ですか 頑張ってきてくださいね(*´▽`*)

 2014年11月14日 12:02  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

ブログを書いていたら ついうとうととしちゃいました
写真の整理が一番 厄介ですね

第一 日付けを入れてないし・・・
真面じゃないものも多いです

時間がかかりそうですよ

フォルダーの中にファオルダーを・・・と言うのもありました(*´▽`*)
 2014年11月14日 11:57  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん おはようございます~

授業の内容は 後でもう一度やると思って結構入っているんですよ
然も 使わず仕舞いに・・・

アプリが入ってないと使えないものってあるんですよね~
そんなものまでメモリーカードに残していました

ファオルダーの分類は直ぐ出来たけど
そこにいれるフォルダーと 写真を区別するのが これまた大変!

眠たくなりました(*´▽`*)






 2014年11月14日 11:33  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんにちは

フォルダーの整理インストラクターの先生に教えてもらいましたか。
前に教えてと頼まれていたのに遅くなってしまいm(__)mです。

自分でもまだ操作がすんなり出来ないので復習しながらなので
のびのびになってしまいました。

こちらから聞くようになるかも知れません。

新しいホルダーを作って名前を付けて、その中にドラッグして
持って来ればいいんですよね。
 2014年11月14日 11:18  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます~

昨日の変わった写真は(ウラシマソウ)は 私では有りません
ワタシも見たんだけど 誰だったか覚えてないのよ~ 
御免なさい!

私の方は黒い実です・・・これは今だ解らず仕舞いです

写真の整理が 一番大変ですね(*´▽`*)
 2014年11月14日 07:49  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
写真の整理 これって 難しい
だって 破棄するのと保存しておくのとね
日付を付けて月単位でまとめています
半年くらいで USBに
いるかなって思うのは 花(春夏秋冬) オフ会
旅行の風景(クラス会含む)ってくらいに大まかに分けて
デスクトップの 写真というフォルダーに 保存しています
でも 時々 わからなくなっていますが(●^o^●)
満天星躑躅の 紅葉 綺麗ですね
 2014年11月14日 01:19  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん(*^^*)☆彡

教室で勉強したものは、USBに入れてあります。
家で復習しないもんで…(^^;)
 2014年11月14日 00:40  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは~

トモさんは教室の授業野分はすべて取って置かれました?(@_@)
マメに記録し過ぎていらない分まで 入っているみたいです

切っ掛けがないと 気が付きませんよね

少々ですが片付いたみたいです(*´▽`*)
 2014年11月13日 23:33  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡

デスクトップや写真の整理…少しづつですね。;^_^A
撮ったものは勿体無くて、取っておくと
いつの間にか凄い数になっていますね。(^_^;)

パソコンの中も大掃除ですね。☆彡

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座