西友山科教室
みすちゃん さん
落ち葉だらけです
2014年11月12日 17:46

紅葉が進んで葉っぱもそろそろ落ち始めました
公園では落ち葉が積もってきています
冬支度の始まりです
ミックも落ち葉の中で遊びたそうにしています
でもね! 虫とかゴミが気になります
ミモザの蕾もボチボチと目につくようになってます
黄色い色が鮮やかな時期ももうすぐですね
にぎやかに咲く花が好きです
今の時期は山茶花の花が 優しいいろのピンクや白が
目を慰めてくれますよ
散歩の帰りに珍しい花を見つけました
ここの場所には今迄咲いたのを見たことはありません
ぱっと大きく開いた姿が見たいです
後で調べてみると ネリネでした
葉っぱも一緒に出てきています
ご近所に変わった実を付けた木を見つけました
オリーブでは無いみたいです 何かな?
公園では落ち葉が積もってきています
冬支度の始まりです
ミックも落ち葉の中で遊びたそうにしています
でもね! 虫とかゴミが気になります
ミモザの蕾もボチボチと目につくようになってます
黄色い色が鮮やかな時期ももうすぐですね
にぎやかに咲く花が好きです
今の時期は山茶花の花が 優しいいろのピンクや白が
目を慰めてくれますよ
散歩の帰りに珍しい花を見つけました
ここの場所には今迄咲いたのを見たことはありません
ぱっと大きく開いた姿が見たいです
後で調べてみると ネリネでした
葉っぱも一緒に出てきています
ご近所に変わった実を付けた木を見つけました
オリーブでは無いみたいです 何かな?
michan こんばんは~
寒くなりましたね~
今日 散歩道ではもう丸裸になっている木も見かけました
日に日に秋が深まって来ますね
風邪などひかれませんように(*´▽`*)
この黒い実は ハナモッコクとはチョット違うようです
丸い実が沢山 上を向いて付きますでしょ~
この木はグミの実の様にたれさがっていますね
ありがとうございます~
私も調べてますが 解りませんでした<(_ _)>
寒くなりましたね~
今日 散歩道ではもう丸裸になっている木も見かけました
日に日に秋が深まって来ますね
風邪などひかれませんように(*´▽`*)
この黒い実は ハナモッコクとはチョット違うようです
丸い実が沢山 上を向いて付きますでしょ~
この木はグミの実の様にたれさがっていますね
ありがとうございます~
私も調べてますが 解りませんでした<(_ _)>
てるちゃん こんばんは~
この黒い実は 中々調べても解りません
フェイジョアかなーとも思ったのですが 実の先の方が違いますね
今ネットで奮闘中です~
落葉が始まりましたか? 紅葉になると葉が落ちるのも早いですね~
次のお花の準備をして 次は植え込みですね
忙しい日々がまた始まりますね~
腰や膝に気を付けて下さいね
この黒い実は 中々調べても解りません
フェイジョアかなーとも思ったのですが 実の先の方が違いますね
今ネットで奮闘中です~
落葉が始まりましたか? 紅葉になると葉が落ちるのも早いですね~
次のお花の準備をして 次は植え込みですね
忙しい日々がまた始まりますね~
腰や膝に気を付けて下さいね
トモさん こんばんは~
寒くなってきましたね!
オリーブのような黒い実は結構大きいんですよ
ここは以前はなかったのですが 今日 初めて気が付きました!
きれいな実は 観賞用でしょうか(^◇^)
夏の間改築工事が入ってたんですが 9月過ぎになって引っ越しが
入られました その時に植えられたのだとおもいます
なんだか気になって~~|д゚)
寒くなってきましたね!
オリーブのような黒い実は結構大きいんですよ
ここは以前はなかったのですが 今日 初めて気が付きました!
きれいな実は 観賞用でしょうか(^◇^)
夏の間改築工事が入ってたんですが 9月過ぎになって引っ越しが
入られました その時に植えられたのだとおもいます
なんだか気になって~~|д゚)
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡
これからは、木枯らしの季節ですね。
家の前は、吹き溜まりができます。
落ち葉を掃き集めると、ゴミ袋がイッパイになります。(^^;;
キウイみたいに成り下がる実…?
食べられるのでしょうか?
なんでしょうね?
こんばんは(*^^*)☆彡
これからは、木枯らしの季節ですね。
家の前は、吹き溜まりができます。
落ち葉を掃き集めると、ゴミ袋がイッパイになります。(^^;;
キウイみたいに成り下がる実…?
食べられるのでしょうか?
なんでしょうね?
のぐっちゃん こんばんは~
パソコンの代わりにタブレットでブログでしたか!
両方使えて良かったですね
いざと言うとき 便利ですね
風邪は耳鼻科の方が 効き目が早いですね~
今まで風邪になると内科に掛かっていましたが 治りが遅く
先日耳鼻科に行ったら きついけど割に早く効き目が現れましたよ
気管支喘息の持病を持っているので 行きつけの病院ばかりでしたが
これからは 耳鼻科にしようと思ってます
年賀状の授業がありますので早く治ってくださいね
パソコンの代わりにタブレットでブログでしたか!
両方使えて良かったですね
いざと言うとき 便利ですね
風邪は耳鼻科の方が 効き目が早いですね~
今まで風邪になると内科に掛かっていましたが 治りが遅く
先日耳鼻科に行ったら きついけど割に早く効き目が現れましたよ
気管支喘息の持病を持っているので 行きつけの病院ばかりでしたが
これからは 耳鼻科にしようと思ってます
年賀状の授業がありますので早く治ってくださいね
yu-minさん こんばんは~
いよいよ冬に向かって まっしぐら・・・
になって来ました!
落ち葉が落ちて 枝だけに成っている木もありますよ♪
物悲しさと 郷愁を感じさせます
たき火も最近では 簡単に出来ないんですよ~
住宅街では灰が飛んで洗濯物を汚すと言うことで 規制がかかりました
一時は火事だと思って消防車を呼ばれて注意された事もあります
世知辛い世の中になりましたね(*´Д`)
ガッティーちゃん 明日は少しは元気になってたらいいですね~
いよいよ冬に向かって まっしぐら・・・
になって来ました!
落ち葉が落ちて 枝だけに成っている木もありますよ♪
物悲しさと 郷愁を感じさせます
たき火も最近では 簡単に出来ないんですよ~
住宅街では灰が飛んで洗濯物を汚すと言うことで 規制がかかりました
一時は火事だと思って消防車を呼ばれて注意された事もあります
世知辛い世の中になりましたね(*´Д`)
ガッティーちゃん 明日は少しは元気になってたらいいですね~
みすちゃん
こんばんは
すっかり寒くなってきましたね。
風邪をひきましたが薬もらって来たので
早く治したいです。
パソコンは今夜一晩預けて来ました。
明日の昼頃に取りにいきます。
いつのまにか悪いソフトが入り込み
悪さをしてるようです。
タブレットがあってよかったです。
こんばんは
すっかり寒くなってきましたね。
風邪をひきましたが薬もらって来たので
早く治したいです。
パソコンは今夜一晩預けて来ました。
明日の昼頃に取りにいきます。
いつのまにか悪いソフトが入り込み
悪さをしてるようです。
タブレットがあってよかったです。
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
紅葉も進んでハラハラ落ちる葉っぱ…いよいよ冬ですね…
落ち葉を集めて焼き芋なんて良いですねーーー(●^o^●)
今はそんな光景見ませんね。
何の実でしょうね
オリーブにしては、まん丸くないし…
いつもガッティーの事応援してくれて有難うございます(*^_^*)
こんばんは(^_^)
紅葉も進んでハラハラ落ちる葉っぱ…いよいよ冬ですね…
落ち葉を集めて焼き芋なんて良いですねーーー(●^o^●)
今はそんな光景見ませんね。
何の実でしょうね
オリーブにしては、まん丸くないし…
いつもガッティーの事応援してくれて有難うございます(*^_^*)
コメント
8 件