西友山科教室
みすちゃん さん
目にも体にもリラックスを!
2014年11月08日 17:40
二週間ぶりに整形外科に行ってきました
身体のあちこちが カクカクしてまるでロボットのようです
10時半までに入ったら良いといわれていたので
何とか間に合いましたよ
待合室に入ると アレッ患者さんが余りいません
ソファーに荷物を置く間もなく 二階のマッサージ室へ呼ばれ少し順番を待ってから施術を受けることができました
階下に降りると 波が打ち寄せてきたかのように患者さんで賑わっています
大きな病院ではないので 始終混雑しているわけではないんですね 波の引いていた間のようです
上手に手配してもらえたのはベテラン看護師さんのお陰ですね
電気治療と 注射を打ってもらいこれで暫くは安心です
効目は10日前後でしょうか
暫らくでも動けるのは楽ですね~
病院から外へでるとよそのお宅の玄関先に 綺麗な菊の花が
咲いていました
調子の悪いときは 目にも止まらないのに 元気になった途端
菊の花の鮮やかな色が目に留まります
単純なものですね~ 目にもリラックスをもらいました
身体のあちこちが カクカクしてまるでロボットのようです
10時半までに入ったら良いといわれていたので
何とか間に合いましたよ
待合室に入ると アレッ患者さんが余りいません
ソファーに荷物を置く間もなく 二階のマッサージ室へ呼ばれ少し順番を待ってから施術を受けることができました
階下に降りると 波が打ち寄せてきたかのように患者さんで賑わっています
大きな病院ではないので 始終混雑しているわけではないんですね 波の引いていた間のようです
上手に手配してもらえたのはベテラン看護師さんのお陰ですね
電気治療と 注射を打ってもらいこれで暫くは安心です
効目は10日前後でしょうか
暫らくでも動けるのは楽ですね~
病院から外へでるとよそのお宅の玄関先に 綺麗な菊の花が
咲いていました
調子の悪いときは 目にも止まらないのに 元気になった途端
菊の花の鮮やかな色が目に留まります
単純なものですね~ 目にもリラックスをもらいました
てるちゃん こんばんは~
病院へ行って来て 注射を打って少し安心しています
痛みが有ると辛いですよね
最近 御餅のせいで太ったのか 膝に来ました
秋は食欲が出ますよね・・・困ったな
晩御飯の後 おなかがつかえてきて アレレッ・・・(笑)
なので少し動こうと思って 重曹を買って来ました
てるちゃんが何時も 重曹を使ってキッチンとか彼方此方掃除している様子を
垣間見聞きしてるので 少し夕食後動きましたよ
ガスレンジ台だけですが ちょっとだけ綺麗になったみたい!
外ばかりでは無く 家の中にも目を凝らさなければいけないですよね
気になる所ばっかりです(#^.^#)
病院へ行って来て 注射を打って少し安心しています
痛みが有ると辛いですよね
最近 御餅のせいで太ったのか 膝に来ました
秋は食欲が出ますよね・・・困ったな
晩御飯の後 おなかがつかえてきて アレレッ・・・(笑)
なので少し動こうと思って 重曹を買って来ました
てるちゃんが何時も 重曹を使ってキッチンとか彼方此方掃除している様子を
垣間見聞きしてるので 少し夕食後動きましたよ
ガスレンジ台だけですが ちょっとだけ綺麗になったみたい!
外ばかりでは無く 家の中にも目を凝らさなければいけないですよね
気になる所ばっかりです(#^.^#)
のぐっちゃん こんばんは~
まだお若いわ~!
骨粗鬆症は女性が多いらしいですよ 膝腰なども一緒で やられます
電気治療は 温パットと言って熱いタオルを
幹部に当て乍らその上から通電します 其れからでないとマッサージも診察も
出来ないんですって
膝の注射はヒアルロン酸ですが 腰は痛み止めだと言われました
腰が痛いのは腰椎の骨が潰れてくるんですってよ これは加齢によるものだそうです
注意してくださいね
まだお若いわ~!
骨粗鬆症は女性が多いらしいですよ 膝腰なども一緒で やられます
電気治療は 温パットと言って熱いタオルを
幹部に当て乍らその上から通電します 其れからでないとマッサージも診察も
出来ないんですって
膝の注射はヒアルロン酸ですが 腰は痛み止めだと言われました
腰が痛いのは腰椎の骨が潰れてくるんですってよ これは加齢によるものだそうです
注意してくださいね
yu-minさん こんばんは~
ガッティーちゃん まだ本調子ではないんですね~
トイレをさせるのも 抱えてだと大変ですね
オムツはつけないんですか
まだ 自分で主張が出来るのかな?
一日に何回もだと 本当に腕や肩をやられてしまいますね
気を付けくださいね!フラフラしながらの散歩は痛々しいけど
外の空気をすわせるのも 必要でしょうしね
優しいyu-minさんの お蔭でガッティーちゃんも元気になれて良かったですね
今の時期は彼方此方で 菊の満開が見られますね 楽しみです(^-^)
ガッティーちゃん まだ本調子ではないんですね~
トイレをさせるのも 抱えてだと大変ですね
オムツはつけないんですか
まだ 自分で主張が出来るのかな?
一日に何回もだと 本当に腕や肩をやられてしまいますね
気を付けくださいね!フラフラしながらの散歩は痛々しいけど
外の空気をすわせるのも 必要でしょうしね
優しいyu-minさんの お蔭でガッティーちゃんも元気になれて良かったですね
今の時期は彼方此方で 菊の満開が見られますね 楽しみです(^-^)
ねこさん こんばんは~
今までは週1の予定で通っていたんですが
効いているのか 鈍くなってきて 間隔を開けたりしています
流石 2週間も開けると 痛みが出てきますね アハハ
そうなると何はともあれ 直ぐ病院へ直行です
看護士さんたちも冗談を言えるように打ち解けてきました
ここの病院は 先生がお年なもので近所の老人が多いです!
大きな病院は 学生のスポーツによる怪我や
事故などの治療のための 整体やリハビリ患者が主流ですが・・・
なので 殆んどが電気治療や牽引などをだけで 帰っていかれますよ
お口が達者な患者さん達の会話も楽しめます( *´艸`)
今までは週1の予定で通っていたんですが
効いているのか 鈍くなってきて 間隔を開けたりしています
流石 2週間も開けると 痛みが出てきますね アハハ
そうなると何はともあれ 直ぐ病院へ直行です
看護士さんたちも冗談を言えるように打ち解けてきました
ここの病院は 先生がお年なもので近所の老人が多いです!
大きな病院は 学生のスポーツによる怪我や
事故などの治療のための 整体やリハビリ患者が主流ですが・・・
なので 殆んどが電気治療や牽引などをだけで 帰っていかれますよ
お口が達者な患者さん達の会話も楽しめます( *´艸`)
michan こんばんは~
持病を持っていると 調子の良い時と悪い時が繰り返しですね
michan の様に ちゃんと自分をコントロールできるといいんですが
何せずぼらなもので・・・(#^.^#)
ストレッチも時々忘れて終います
掃除はミックの毛が結構落ちるんですよ~
なので 拭き掃除と掃除機だけは欠かせません
階段の隅や部屋の隅っこには 毛の塊がファ~ット漂っている時もあります
抜けやすいのかな~ 運動が激しいからかな
ミックは1階から3階まで 自由自在に駆け上がります
モモちゃんみたいに大人しいといいんだけどね~
仕方がないんですよ(;´∀`)
持病を持っていると 調子の良い時と悪い時が繰り返しですね
michan の様に ちゃんと自分をコントロールできるといいんですが
何せずぼらなもので・・・(#^.^#)
ストレッチも時々忘れて終います
掃除はミックの毛が結構落ちるんですよ~
なので 拭き掃除と掃除機だけは欠かせません
階段の隅や部屋の隅っこには 毛の塊がファ~ット漂っている時もあります
抜けやすいのかな~ 運動が激しいからかな
ミックは1階から3階まで 自由自在に駆け上がります
モモちゃんみたいに大人しいといいんだけどね~
仕方がないんですよ(;´∀`)
うめちゃん こんばんは~
痛みが有るうちは 目線は他へむきませんね!
やっと注射が出来て ホッとしています
余り家の中で イタイイタイばかりも言ってられませんし
最初は「大丈夫か~」なんて優しいことばをかけてくれたのに
度重なると 「病院へ行けば~・・・」なーんて 冷たい
言葉しかかけてくれなくなりました
もう うるさいのと 患しくなって来るんでしょうね!
でも 良いも―ン 注射で治ったから!・・・
これからじわじわと仕返しに取り掛かります(;´∀`)
痛みが有るうちは 目線は他へむきませんね!
やっと注射が出来て ホッとしています
余り家の中で イタイイタイばかりも言ってられませんし
最初は「大丈夫か~」なんて優しいことばをかけてくれたのに
度重なると 「病院へ行けば~・・・」なーんて 冷たい
言葉しかかけてくれなくなりました
もう うるさいのと 患しくなって来るんでしょうね!
でも 良いも―ン 注射で治ったから!・・・
これからじわじわと仕返しに取り掛かります(;´∀`)
みすちゃん
こんばんは
電気治療と注射やったんですね。
私はまだそこまでした事はありませんが
つらいとお世話にならないといけないんでしょうね。
michanさんは手抜きの名人と言ってますが(笑い)
みすちゃんもたまには手抜きしては?
私は、今のとこ腰だけが無理すると痛くなります。
かがんだ姿勢が一番応えます(>_<)。
こんばんは
電気治療と注射やったんですね。
私はまだそこまでした事はありませんが
つらいとお世話にならないといけないんでしょうね。
michanさんは手抜きの名人と言ってますが(笑い)
みすちゃんもたまには手抜きしては?
私は、今のとこ腰だけが無理すると痛くなります。
かがんだ姿勢が一番応えます(>_<)。
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)
ベテラン看護士さんの計らいでスムーズに治療を受けられ良かったですね(^^)v
働き過ぎのみすちゃんさん、体も労わってあげないとね
私はここのところガッティーのトイレをさせるのも抱きかかえてるので肩がスゴイ凝ってるようです。
調子悪い時は、周りの物が見えなくんるんですよね
わかります!
今の時期菊が綺麗ですね
私も今日は散歩で菊を撮ってきました(^.^)/~~~
こんばんは(^_^)
ベテラン看護士さんの計らいでスムーズに治療を受けられ良かったですね(^^)v
働き過ぎのみすちゃんさん、体も労わってあげないとね
私はここのところガッティーのトイレをさせるのも抱きかかえてるので肩がスゴイ凝ってるようです。
調子悪い時は、周りの物が見えなくんるんですよね
わかります!
今の時期菊が綺麗ですね
私も今日は散歩で菊を撮ってきました(^.^)/~~~
みすちゃんさんに
名無しは うめちゃんです
<m(__)m>
名無しは うめちゃんです
<m(__)m>
コメント
9 件