パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ㇱダーローズ

 2014年11月01日 17:28
今日は朝からシトシトと雨模様です
散歩に出られないので調べ物をする事にしました

何時も良く買いに行くケーキ屋さんの側に植木屋さんの植樹
があります さすがに良く生い茂って大きいものもあります

変わった木があったので 調べてみました!

ヒマラヤスギの様な気もしますが 間違いかもしれません
何せ大きいです 数十メートルはあるでしょうか

此の時期は花のような房が垂れ下がっています
調べるとこれは 雄花で開花の時期が過ぎると
落下してしまいます

ヒマラヤスギは マツ科 ヒマラヤスギ属の常緑針葉樹です
名前に「スギ」と付き 別名「ヒマラヤシーダー」と
言いますが スギでは無く マツの仲間です

雌雄同株 雌雄異花です
雄花は円錐形で 長さ3センチ以上 始めは淡緑色 のちに熟すと茶色く狐の尾のようになります

花の後は樹下に落下し 花粉を大量にばら撒く風媒花であり
秋の花粉症の原因にもなります

雌花は 小さくて高い場所につくので観察が困難と言われています

球果は直立し松ぼっくりになるまでに半年から一年半かかると
言われています

熟すとコーン状になって落下し 片鱗も剥がれ落ちます

落下した上部は ”木彫りのバラ“  ㇱダーローズという
名前でドライフラワーとして手芸店で販売されたりしています

クリスマスツリーの飾りつけや リースとして使われたりしています

本当にバラの花みたいですね
コメント
 12 件
 2014年11月02日 20:56  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは~

何だか少し元気がないと思ったら ガッティーちゃんは入院したのですか!

彼方此方と症状が出てきて 散歩にも障害になって来ますね

点滴を打ってもらって 早く回復してくださいよ

毎日顔を見れないと yu-minさんも寂しがっていますよ 

ガッティーちゃん ガンバレ~!!( ;∀;)
 2014年11月02日 14:31  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんにちは(^_^)

昨日は此方も雨の1日でした
でもガッティーが居無いので散歩も行けないわ

ヒマラヤスギは松科なんですね
だから松ぼっくり…ホントバラの花のようですね

調べて下さいり、お勉強になりました
アリガトウございます(#^.^#)
 2014年11月02日 07:59  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます~

昨日はどうもお疲れ様でした~

最初から最後まで 皆さんもうめちゃんのお蔭と 感謝して
居られます 楽しい一日を過ごされたことと思います

またのチャンスを楽しみに しています

今回は残念でしたが 脚力を鍛えて備えておきますね
一杯良い写真を見せてもらっています

ヒマラヤ杉 面白いですね~!
 2014年11月02日 06:27  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます
そう このおおきな ヒマラヤ杉の
大きな松ぼっくりが 京都植物園で 出迎えてくれます
ほんとうに 大きな実ですよね
昨日は16人 雨も\(◎o◎)/!して
逃げたようです(●^o^●)
 2014年11月01日 21:44  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

雨で散歩は中止です
ミックも手持無沙汰で ワンワンと吠えることしきりです(*´з`)
外へ行きたいのですが 足もとが濡れるのが嫌みたい///

時間の余裕があったので 撮りだめていた気になる木を検索しました
ヒマラヤ杉と解ってホッとしています 本当にバラの花みたいです

松ぼっくりの青いものは香りがありますね!
これはどうでしょう?
やはり マツの香りがするのでしょうか?
 2014年11月01日 21:33  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

おかえりなさ~い! 京都までのオフ会お疲れ様でした・・・
都合で参加ができませんでしたが いずれまたチャンスがあるとおもっています

michanのお顔がとても楽しそうに撮れていたので  それがよかったです(^-^)

今回の旅行は皆さん好いお顔ですね・・・
せっかくの日が雨で 外でゆっくりはできませんでしたか

さぞ姦しいお食事時間になったことでしょうね(笑)
 2014年11月01日 21:30  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

今日はあいにくの雨でしたね。

いつも研究心旺盛なみすちゃんですね。
ヒマラヤスギの花なんですか。

茶色の松ぼっくりは見るけど青いのは見ないですね。
ゴルフ場でプレーしてる時に落ちてるの見た事あります。

あれに色を塗ったりして飾りとして売ってたり
しますね。
 2014年11月01日 21:12  西友山科教室  みすちゃん さん
紫さん こんばんは~
商品に
このヒマラヤ杉見たことが有りますか~

松ぼっくりなら彼方此方にあるんですけど このバラの花のような
ㇱダーローズは結構商品になってますね

20個前後で 大きさにもよりますが 2000円~
となってます クリスマスのオーナメントとしても
利用されているんですって・・・

松ぼっくりの 上がポンと取れて それが丁度バラの花びらの様でしょう!ッ(^^♪
 2014年11月01日 21:06  西友山科教室  みすちゃん さん
yoko さん こんばんは~


ヒマラヤ杉は 一本の木に 上に雌花 下に雄花があるんですよ!
この見つけた木は 雄花が どでかかったわ(笑)

花粉症の影響のために木を切られたのかもしれませんね!
誰も落下した 松ぼっくりなどみてないですから・・・

意外な場所にありますよ!

ドライフラワーとしては 20個前後で2000円ぐらいはするみたいです
 2014年11月01日 20:50  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは~

もうどこに行っても 目は平目の様に両側を見ています(笑)
チラッチラッ とケーキを買いながら横目で見てたんですよ

今日はあいにくの雨なので 思いきってネットで調べてみた次第いです
面白いですね・・・

最初は メタセコイア かと思っていました でも調べていくと葉が違うし…
雄花で解りました  ホッとしています !

ネットサーフィンですね(^-^)
 2014年11月01日 19:22  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
みすちゃん
 \(^▽^)/!こんばんは~

ヒマラヤスギは確か大木になるんですよね

~十年前に私の通っていた小学校の校庭にありましたが

花は見たことがなく

雄花、雌花にこんな違いがあるとは初めて知りました

ホントo(゚Д゚)バラですね

 2014年11月01日 18:03  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡

ホント、バラの花みたいですね。(^ ^)
みすちゃんさん家の近くは、珍しい植物がいろいろありますね〜。

研究熱心で、楽しそうです。。(^.^)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座