西友山科教室
みすちゃん さん
花壇の植え替え
2014年10月28日 22:36
日に日に寒くなって来ましたね
日がな一日中家にいるので 外に出る時何を着たら良いのか
解らない時があります
近所やスーパー位なら 適当にあるものを着ていますが
チャンとした場所に出かけるとしたら アレッ?と
思っちゃいますね
関東と関西では気温の差もあるので多少は違うでしょうね
皮のジャンパーは まだ早い?
<近所の面倒くさがり屋の奥さんが
お花を植えました>
年に一度ぐらいはプランターにお花を植えられるのですが
それも小さな鉢で 水や肥料は遣らない 草は引かない・・・
結局は枯れたままの状態が長い間続いていました
突然 「お花を植えてみようかな!」なんて言いだして気がつかないうちに パンジーと ミニバラが植えてあります
もう\(◎o◎)/!です
刺激されて(もう一番単純なものですから)私もチューリップを植えることにしました
一週間前に球根は買っていたので 土を入れ替え
肥料を入れ・・・
遣っている内に てるちゃんのお花の植え替えの時の話を
思いだしました
<土を入れ替え お馬さんの肥料を入れて 土をふかふかに・・・>
と言うくだりがあったような気がします
慌てて そうだ土を入れ替える時はふかふかになるように
フルイで振るって 石やゴミを取ろう
そして石灰で中和させないと・・・と気がついた訳です
確かにふかふかにした土は気持ちもよく球根も育ちやすいでしょうね
てるちゃんのお家の庭は そう言う細やかな心配りが
あったんですね
だから お花も何時も綺麗に咲いています
刺激になりました!!
チューリップは球根からなので花までは期間がかかりますが
肥料や水をやりながら 気長に育ててみようかな~
腰の痛みも忘れて 頑張った半日でした
ミルクガムを咥えたミックは くわえ煙草の様に見えます
例のミニバラ
元気なケイちゃん
日がな一日中家にいるので 外に出る時何を着たら良いのか
解らない時があります
近所やスーパー位なら 適当にあるものを着ていますが
チャンとした場所に出かけるとしたら アレッ?と
思っちゃいますね
関東と関西では気温の差もあるので多少は違うでしょうね
皮のジャンパーは まだ早い?
<近所の面倒くさがり屋の奥さんが
お花を植えました>
年に一度ぐらいはプランターにお花を植えられるのですが
それも小さな鉢で 水や肥料は遣らない 草は引かない・・・
結局は枯れたままの状態が長い間続いていました
突然 「お花を植えてみようかな!」なんて言いだして気がつかないうちに パンジーと ミニバラが植えてあります
もう\(◎o◎)/!です
刺激されて(もう一番単純なものですから)私もチューリップを植えることにしました
一週間前に球根は買っていたので 土を入れ替え
肥料を入れ・・・
遣っている内に てるちゃんのお花の植え替えの時の話を
思いだしました
<土を入れ替え お馬さんの肥料を入れて 土をふかふかに・・・>
と言うくだりがあったような気がします
慌てて そうだ土を入れ替える時はふかふかになるように
フルイで振るって 石やゴミを取ろう
そして石灰で中和させないと・・・と気がついた訳です
確かにふかふかにした土は気持ちもよく球根も育ちやすいでしょうね
てるちゃんのお家の庭は そう言う細やかな心配りが
あったんですね
だから お花も何時も綺麗に咲いています
刺激になりました!!
チューリップは球根からなので花までは期間がかかりますが
肥料や水をやりながら 気長に育ててみようかな~
腰の痛みも忘れて 頑張った半日でした
ミルクガムを咥えたミックは くわえ煙草の様に見えます
例のミニバラ
元気なケイちゃん
