イトーヨーカドーアリオ亀有教室
ミニラ さん
たぬきに出会いました~。
2014年10月27日 15:50



夜 自転車で帰って来たら、家の横で
たぬきを見ました! 目があって一瞬 止まっていましたが、
茂みの方へ、ゆっくり歩いて行きました。
ここは葛飾 たぬきもいるんですね~。
ハクビシンや いたちも見たことあります。
えさをいっぱい食べているようで、かなり太ってました!
2枚目の写真は、北海道から届いた きたあかりという品種の
じゃがいもです。きたあかりは、ポテトサラダやコロッケが
すごくおいしいので、毎年 この時期が楽しみです。
今はスーパーでも売っていますが、やっぱり知り合いの
農家から届くおいもは全然 違います。
もちもちした食感がいいので、ニンニクと炒めるのもおいしい
から、大好きです。
近所の人から、子猫を保護したから、もらってくれない?と
言われましたが、うちは狭いし、黒にゃん1匹で、
もう飼えないと断りました。
たぬきを見ました! 目があって一瞬 止まっていましたが、
茂みの方へ、ゆっくり歩いて行きました。
ここは葛飾 たぬきもいるんですね~。
ハクビシンや いたちも見たことあります。
えさをいっぱい食べているようで、かなり太ってました!
2枚目の写真は、北海道から届いた きたあかりという品種の
じゃがいもです。きたあかりは、ポテトサラダやコロッケが
すごくおいしいので、毎年 この時期が楽しみです。
今はスーパーでも売っていますが、やっぱり知り合いの
農家から届くおいもは全然 違います。
もちもちした食感がいいので、ニンニクと炒めるのもおいしい
から、大好きです。
近所の人から、子猫を保護したから、もらってくれない?と
言われましたが、うちは狭いし、黒にゃん1匹で、
もう飼えないと断りました。
toshichanさん こんばんは。
田舎では、きつねもたぬきも しょっちゅう見ましたが、東京でたぬきに出会うとは
思っていませんでした! 東京と言っても ここは相当 いなかですが。
そば打ちは いかがでしたか? ブログに書いてくれるの楽しみにしてるんですけど~。
田舎では、きつねもたぬきも しょっちゅう見ましたが、東京でたぬきに出会うとは
思っていませんでした! 東京と言っても ここは相当 いなかですが。
そば打ちは いかがでしたか? ブログに書いてくれるの楽しみにしてるんですけど~。
ともさん こんばんは。
じゃがいもの詳しいメニュー ありがとうございます。
スライスして 炒めるの好きですが、いも餅おいしそうですね!
やってみます。とは言っても 私 料理がちょっと苦手です。たいがいの
料理は、旦那さんが作ってくれます。だから なんか料理の腕が上がりません。
じゃがいもの詳しいメニュー ありがとうございます。
スライスして 炒めるの好きですが、いも餅おいしそうですね!
やってみます。とは言っても 私 料理がちょっと苦手です。たいがいの
料理は、旦那さんが作ってくれます。だから なんか料理の腕が上がりません。
ミニラさんこんにちは(^_-)-☆
タイトル見てどこで?と思いました
お家の近くにいるなんてびっくりしますね
じゃがいもは我が家でも作りますが、やっぱり
土が違うようです
北海道産には負けます。コロッケ大好きです
子猫前にも飼ってほしいって言われたこと
ありましたよね
子猫見せられたら、気持ちがグラグラゆれたんじゃ
ないかしらん!(^^)!
タイトル見てどこで?と思いました
お家の近くにいるなんてびっくりしますね
じゃがいもは我が家でも作りますが、やっぱり
土が違うようです
北海道産には負けます。コロッケ大好きです
子猫前にも飼ってほしいって言われたこと
ありましたよね
子猫見せられたら、気持ちがグラグラゆれたんじゃ
ないかしらん!(^^)!
300文字しか書けないの知らず。。すみません(^_^;)
二つとも、簡単で美味いし、何より酒のつまみやら、おやつになります!
是非、一度試してみてくださいな!(^^)!
二つとも、簡単で美味いし、何より酒のつまみやら、おやつになります!
是非、一度試してみてくださいな!(^^)!
おはようございます。初めてお邪魔します。
わたしの好きなジャガイモ料理(*^_^*)
熱したフライパンに少し多めのバターを溶かし、そこに細切りにしたベーコンを入れて少し焦げめがつくくらいに炒めます。そこへ千切りになるようなスライサーでスライスしたじゃがいもを加えて軽く炒めます。ジャガイモはシャキシャキ感が残っている位が良いです!これ簡単だし、かなり美味いですよ!!
あと、じゃがいもをふかすか、チンでホクホクさせてつぶします!そこに片栗粉を加えてさらにねるようにしてすこしもちもちしたらおやきのような丸く平べったくしてフライパンで焼いて甘辛醤油をからめます。イモ餅の完成です!これもかなり美味いです
わたしの好きなジャガイモ料理(*^_^*)
熱したフライパンに少し多めのバターを溶かし、そこに細切りにしたベーコンを入れて少し焦げめがつくくらいに炒めます。そこへ千切りになるようなスライサーでスライスしたじゃがいもを加えて軽く炒めます。ジャガイモはシャキシャキ感が残っている位が良いです!これ簡単だし、かなり美味いですよ!!
あと、じゃがいもをふかすか、チンでホクホクさせてつぶします!そこに片栗粉を加えてさらにねるようにしてすこしもちもちしたらおやきのような丸く平べったくしてフライパンで焼いて甘辛醤油をからめます。イモ餅の完成です!これもかなり美味いです
ひろちゃん こんばんは。
さすがうちの近所は、まちではないので、たぬきも出るなんてすごいでしょ!
太っていましたよ~。
秋になると毎年 きたあかりが届きます。コロッケ おいしいので、いっぱい
作って人にあげたりします。料理の苦手な私ですが、コロッケは、なかなか評判いいです。
さすがうちの近所は、まちではないので、たぬきも出るなんてすごいでしょ!
太っていましたよ~。
秋になると毎年 きたあかりが届きます。コロッケ おいしいので、いっぱい
作って人にあげたりします。料理の苦手な私ですが、コロッケは、なかなか評判いいです。
雅さん こんばんは。
小菅神社のまわりには、ハクビシンがよく現れます。この前 見た時は
電線を上手に渡っていました! 静岡にいた時は、きつねやたぬきを しょっちゅうみましたが、
東京でもたぬきを見るなんて、驚きです。
たぬきは全然 慌てる様子もなく ゆっくり歩いて行きました~。
小菅神社のまわりには、ハクビシンがよく現れます。この前 見た時は
電線を上手に渡っていました! 静岡にいた時は、きつねやたぬきを しょっちゅうみましたが、
東京でもたぬきを見るなんて、驚きです。
たぬきは全然 慌てる様子もなく ゆっくり歩いて行きました~。
ミニラさん今晩は
我が葛飾区にもついに狸が出現しましたか。
都心でもいたとニュースで見たことありますので葛飾は郊外で
畑などもあるしもっと早くからいたんじゃないかな?
きたあかり美味しいですね。本場の北海道産だと格別でしょう。
メークインが影が薄くなってしまいましたが、用途によっては
煮崩れしないので貴重なのよね。
又猫ちゃんの相談貴女の判断で良かったんだと思いますよ。
我が葛飾区にもついに狸が出現しましたか。
都心でもいたとニュースで見たことありますので葛飾は郊外で
畑などもあるしもっと早くからいたんじゃないかな?
きたあかり美味しいですね。本場の北海道産だと格別でしょう。
メークインが影が薄くなってしまいましたが、用途によっては
煮崩れしないので貴重なのよね。
又猫ちゃんの相談貴女の判断で良かったんだと思いますよ。
ミニラさん~ 今晩は (*^^)v
ひゃぁ 東京でも野生の狸が生活しているとはね???
私が見かけたら 狸とは思わないだろうな
椿山荘の庭園には狸親子が住んでいて、保護していると
書いてあったけど、動物園でしか見た事がないからね・・・
旦那様の実家が北海道だったものね? 物産展を行っていると
沢山買い込むのよ 何をとっても美味しいからね
貴女の猫好きは ご近所の人も知っているのね 子猫は可愛いから
飼いたいでしょうが、お仕事をしてないのならお世話が出来るけど
毎日留守では 小猫ちゃんのお世話が出来ないものね 仕方が無いよ!
ひゃぁ 東京でも野生の狸が生活しているとはね???
私が見かけたら 狸とは思わないだろうな
椿山荘の庭園には狸親子が住んでいて、保護していると
書いてあったけど、動物園でしか見た事がないからね・・・
旦那様の実家が北海道だったものね? 物産展を行っていると
沢山買い込むのよ 何をとっても美味しいからね
貴女の猫好きは ご近所の人も知っているのね 子猫は可愛いから
飼いたいでしょうが、お仕事をしてないのならお世話が出来るけど
毎日留守では 小猫ちゃんのお世話が出来ないものね 仕方が無いよ!
コメント
9 件