パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

愛用したカメラの最後の映像

 2014年10月24日 00:36
お元気ですか~

昨日検査に行きました、予約時間通りに10時から検査が
始まりました。
私は右のドアから入りました。早速造影剤の注射です。
この針はとても細い血管に打つので、
採血している看護師さんでも、なかなか難しいでしょう。
検査担当の主治医はこれを上手にさします。
今までに失敗をしたことがありません。

バイクに乗り、脈拍80~136でほぼ限界、
約15分ほどで、限界になるように、ペダルの負荷を
かけていきます。
ほぼ限界を保ったあと、いよいよ撮影です。

次に安静時の撮影をするのですが、4時間後、14時からの
検査になります。
それまで時間があるので、まず腹ごしらえ、
入院中もよく利用していたレストランへ、
ここでよく食べた、大盛チャーシューメン、
見た目は二つ星のようですが、私には三星の味でした。
この日は、三星の上の評価でした。(笑)

それから老人クラブの趣味の手芸展が行われていたので、
鑑賞しました、
(うめちゃんさんのことなども思いうかべていました。)

それでも時間があったので、今まで気になっていた、
カメラレンズのガタつき、少し強く引っ張ってみると、
なんと、フレキシブルケーブルまで切れて、レンズが
外れてしまいました。
よく見ると、細いビス4本で本体と固定されているビスは
全て外れてしまっていました。

時間を見つけては、ヨドバシカメラに行くつもりです。
購入予定は、気に入った機種などが見つかってからです。

おそらくズームに強い、同じようなタイプを選ぶ
つもりです。

しばらくは、名刺ぐらいの大きさの、ただシャッターを
押すだけのデジタルカメラでの撮影となります。
おそらく夜景は無理だと思われます。(´-ω-`)
コメント
 7 件
 2014年10月24日 16:39  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

この検査を受けるときには、ドキリトしましたが、どうやら定期的な検査に

なっているようです。もし以上が見つかるとチョット厳しいですね。

主治医の先生が、何度も変わるのは嫌なものです。

このカメラ、いろんなことを教えてくれました。感謝してお別れです。

しばらくは、小さなデジカメで、写真撮影のチャレンジです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月24日 16:36  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

カメラの修理に出す気はありません、このカメラでは、ここまです。

しばらくは、押すだけのカメラで、どこまで撮れるかチャレンジです。

上手に使いこなせるよう、たくさん撮ってみたいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月24日 16:33  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

あまり待つ時間があって、余計なことをしてしまったようです。

もし、これを修理してもらうとなると、この新しいカメラよりはかかると思います。

新しいカメラのほうが安上がりだと思うので、次のカメラを検討したいと思っています。

でも小さなデジカメでも、一応はチャレンジしてみたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月24日 16:29  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
kurotoさん こんにちは

このカメラで、随分と学ばせてもらいました。

今年の夏の花火の見納めの頃などは、随分と綺麗に撮れ始め、嬉しくなりました。

でも、再びこのカメラでは写すことができなくなってしまいました。

しばらくは、小さなデジカメを、使ってみます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月24日 05:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます

大変な 検査 無事に 終って ほっとですね
御疲れ様です
カメラ 壊れたの
まずは 修理ですね
早く治るといいですね

もう ただシャッターを
押すだけのデジカメが うめちゃんの 宝物です
その写真が ブログの上にです
 2014年10月24日 01:03  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

私のカメラは、もう寿命でしたね。レンズも傷だらけで、いつも映り込む

レンズの傷が気になっていました。

このカメラで、いろんなことが学べました。このカメラには感謝してお別れです。

カメラって面白いです。さて久しぶりに、パソコンに初めて触れた時に購入した

カメラでの撮影、どんな写真が撮れるか楽しみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月24日 00:53  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は (*^^)v

まるで私のブログと うめちゃんのブログが混じったようね
貴方のブログで 食べ物を載せたのは記憶にありませんね
検査の前は 食事抜きなので、よっぽど美味しいチューシュー麺に
ありつけたのね。 大盛を頼むところをみると、お腹の虫が鳴いて
いたのでしょうね

羨ましい先生ね 私は採血が一番苦手です 体は太っても血管は
絶対に太らないものね 元もと細い血管なので、1回で終わることは
先ず希なのよ 何度もやり直す看護師を覚えたので、他の人にお願いするのよ

この写真までは 何時ものカメラで撮影したのね カメラは寿命だったのかしら?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座