西友山科教室
みすちゃん さん
どっちかな?
2014年10月23日 12:12



この花は どちらでしょう?
①枚目 今朝積んできたお花
②枚目 キュウリグサ 葉をもむとキュウリの臭いがします
③枚目 ハナイバナ
ヒント
お花の大きさはわずか2ミリ程度
咲いている場所は 畑などの端っこ
柔らかい土のある場所
どちらも忘れな草に似ています
正解は ハナイバナ
調べると色々面白いですね
間違った名前を信じてました
教えてもらい興味津々 ついでにアップしました
①枚目 今朝積んできたお花
②枚目 キュウリグサ 葉をもむとキュウリの臭いがします
③枚目 ハナイバナ
ヒント
お花の大きさはわずか2ミリ程度
咲いている場所は 畑などの端っこ
柔らかい土のある場所
どちらも忘れな草に似ています
正解は ハナイバナ
調べると色々面白いですね
間違った名前を信じてました
教えてもらい興味津々 ついでにアップしました
紫さん こんばんは~
ステキな写真でしたよ!
滅多にみられないシャッターチャンスをものにされた
紫さんは 根気よく待たれたんでしょうね
やっぱりその努力が 物を言いましたね
おめでとうございます
2次審査も残ったらいいですね(^^)/
ステキな写真でしたよ!
滅多にみられないシャッターチャンスをものにされた
紫さんは 根気よく待たれたんでしょうね
やっぱりその努力が 物を言いましたね
おめでとうございます
2次審査も残ったらいいですね(^^)/
のぐっちゃん こんばんは~
今朝又 採集してきました
携帯では写真を撮るのは限界があるんですね!
カメラが受け付けないんですよ
もう一度と約束をしましたので これまた必死のパッチです!(≧◇≦)
へへッ 何とか写せましたでしょ
ハナイバナの名前は 花が葉のわきに咲くので 「葉内花」
ハナイバナ・・・と言う意味だそうですね
面白いですね~
今朝又 採集してきました
携帯では写真を撮るのは限界があるんですね!
カメラが受け付けないんですよ
もう一度と約束をしましたので これまた必死のパッチです!(≧◇≦)
へへッ 何とか写せましたでしょ
ハナイバナの名前は 花が葉のわきに咲くので 「葉内花」
ハナイバナ・・・と言う意味だそうですね
面白いですね~
トモさん こんばんは~
寒いと膝はミシミシと音を立てるように痛みが出て決ますよね!
同じですね カーブスをすると痛みは緩和されますか?
自分で訓練して筋肉をつけようとされているのは 凄いです
ワタシなんかは 他力本願ですからね なかなかだわ(ー_ー)!!
夜も行って疲れませんか
その努力を見習いたいです( *´艸`)
寒いと膝はミシミシと音を立てるように痛みが出て決ますよね!
同じですね カーブスをすると痛みは緩和されますか?
自分で訓練して筋肉をつけようとされているのは 凄いです
ワタシなんかは 他力本願ですからね なかなかだわ(ー_ー)!!
夜も行って疲れませんか
その努力を見習いたいです( *´艸`)
yu-minさん こんばんは~
道端に咲く花で 色々名前が解らないものをストックしています(#^.^#)
徐々に調べて 納得したら載せますので見て下さいね
・・・私って 結構 暇人間でしょう(^^)/
自分ながら バカだなーと思っています(笑)
道端に咲く花で 色々名前が解らないものをストックしています(#^.^#)
徐々に調べて 納得したら載せますので見て下さいね
・・・私って 結構 暇人間でしょう(^^)/
自分ながら バカだなーと思っています(笑)
michan こんばんは~
毎日見慣れているお花だったので 最初は簡単に
忘れな草だと思って アップする前にもう一度簡単に調べました
でも以外や \(◎o◎)/!です その後トモさんにアドバイスをもらい
エッツと言う気持ちで調べたら二転三転 またまた名前が違いました
面白いですね こうなると気になる性格で 徹底的に調査です(#^.^#)
で・・・ハナイバナと言うことが解ったわけですッ(^^♪
毎日見慣れているお花だったので 最初は簡単に
忘れな草だと思って アップする前にもう一度簡単に調べました
でも以外や \(◎o◎)/!です その後トモさんにアドバイスをもらい
エッツと言う気持ちで調べたら二転三転 またまた名前が違いました
面白いですね こうなると気になる性格で 徹底的に調査です(#^.^#)
で・・・ハナイバナと言うことが解ったわけですッ(^^♪
うめちゃん こんばんは~
このお花は結構あちこちで見てますよね
名前が解るまでは 忘れな草だと思っていました
トモさんが教えてくれましたので調べたら
全く別物のハナイバナと言うことが解りました
嬉しくてアップした次第です(#^.^#)
このお花は結構あちこちで見てますよね
名前が解るまでは 忘れな草だと思っていました
トモさんが教えてくれましたので調べたら
全く別物のハナイバナと言うことが解りました
嬉しくてアップした次第です(#^.^#)
みすちゃん
\(^▽^)/こんばんは~
貴重な1票のコメントを有難うございます
私のが残ってなんて驚いています
道端の植物も改めて見ると可憐で可愛いものですよね
ハナイバナと言うにでしたか
知らない名前でした一つ覚えましたよ
\(^▽^)/こんばんは~
貴重な1票のコメントを有難うございます
私のが残ってなんて驚いています
道端の植物も改めて見ると可憐で可愛いものですよね
ハナイバナと言うにでしたか
知らない名前でした一つ覚えましたよ
みすちゃん
こんにちは
道端の花をよく調べていますね。
ハナイバナ、本に載っていましたよ。
キュウリグサは花の中央が黄色くなっているそうです。
ハナイバナは中央が白と書いてありました。
花を自宅に持って来てから本で調べるのに
時間がかかりますね(;^ω^)。
こんにちは
道端の花をよく調べていますね。
ハナイバナ、本に載っていましたよ。
キュウリグサは花の中央が黄色くなっているそうです。
ハナイバナは中央が白と書いてありました。
花を自宅に持って来てから本で調べるのに
時間がかかりますね(;^ω^)。
みすちゃんさん
こんにちは(*^^*)☆彡
研究熱心ですね。(*^^*)
楽しみながら、興味のあることは、とことん調べれば…
忘れませんよね。(^ ^)
さっき、パソコン教室から帰って来て
実家でブログを見ています。
寒いからか?…膝痛が治らなくて、ここ連続でカーブスへ通っています。
少し楽になって来ましたので…今日も、帰ってから夕方行きます。(*^^*)
みすちゃんさんも、お大事に…。m(_ _)m
こんにちは(*^^*)☆彡
研究熱心ですね。(*^^*)
楽しみながら、興味のあることは、とことん調べれば…
忘れませんよね。(^ ^)
さっき、パソコン教室から帰って来て
実家でブログを見ています。
寒いからか?…膝痛が治らなくて、ここ連続でカーブスへ通っています。
少し楽になって来ましたので…今日も、帰ってから夕方行きます。(*^^*)
みすちゃんさんも、お大事に…。m(_ _)m
みすちゃんさん
こんにちは(^_^)
小さい可愛いお花ですね
ハナイバナという名前なんですね
みすちゃんのお陰で又1つお花の名前を覚えました!
道端も良く見て歩くと綺麗なお花を発見出来ますね(*^_^*)
こんにちは(^_^)
小さい可愛いお花ですね
ハナイバナという名前なんですね
みすちゃんのお陰で又1つお花の名前を覚えました!
道端も良く見て歩くと綺麗なお花を発見出来ますね(*^_^*)
みすちゃんさん
こんにちは
1枚目の写真 このお花 その辺でみます
ハナイバナっていうのですか
知らないで 見ていました
ありがとうございます
こんにちは
1枚目の写真 このお花 その辺でみます
ハナイバナっていうのですか
知らないで 見ていました
ありがとうございます
コメント
11 件