パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

この花は何でしょう

 2014年10月21日 22:33
今日はなんだかムシムシ暑かったですね

10月のパソコン教室も今日でお終い!
面白くなって来ると時の経つのは早いですね

まだイラストも ギフトカードも何にも出来ません
その内にと思っていたけどどうしよう・・・
自分なりの物を作ってみたいです

先日てるちゃんがブログにupされていた
紅色常盤万作を生垣にしている場所があります
未だ葉だけですが 早く咲きほこっている姿を見たいです
これは夜通る散歩コースにあるんですよ

教室の帰りに 通る銀行のプランターに変わったお花が
有りました
紫の葉っぱですが花はツルソバみたいに丸い粒粒です
名前はまだわかりません

面白いものには興味が引かれます(^-^)




wakikiさんが教えてくれました!
赤葉千日紅(あかばせんにちこう)だそうです

嬉しいですね ブログのお友達って!





コメント
 13 件
 2014年10月22日 21:07  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは~

風邪をひかれましたか?

ワタシは寒冷アレルギー性の喘息持ちです
寒くなると咳が出て困ります
トモさんは 鼻に来たんですね!
息継ぎが出来なくて大変ですね

美人が鼻水では 台無しになりますね  
是非マスクを常用してくださいね

これ以上酷く生られませんように 早く治してくださいね(^^)/
 2014年10月22日 21:03  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

早速本を買われたのですね!
私は中々読むことが出来ません まだ積んであります
のぐっちゃんが読まれると 急いで読まなくちゃと慌ててしまいますね

読みかけだらけで 本を開くと目が閉じてしまうんですよ(+_+)

パソコン教室の無い間にシッカリとやることをやらないとね!
今日も整骨院へ 本を持ち込みましたが 読む間がありませんでした

もう言い訳だらけの人生です(#^.^#)
 2014年10月22日 20:55  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~

名前の解らないお花がチャンと ブログを見た方に
教えてもらうことが出来ました
なんと嬉しいことですね! 
自分で調べるよりも 凄く早いです

友達の輪がどんどんできて楽しくなりました

シュウメイギクの八重は まだ見かけませんね
清楚でスラ-ッとした可愛い花ですね

お花を見つけることも又 楽しみの一つになりました(^^)/
 2014年10月22日 12:29  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは~

無料受講券が 12枚もあるんですかあ?
羨ましいです 遣りたいことが いっぱい出来ますね

大部先を進んでおられますね(*_*;
どんどんブログにも載せて下さいね

いま巷では シュウメイギクが盛んに競って咲いています
可愛らしくて 他所のプランターをパチリと写しちゃいました

寒くなって来るとお花も少なくなりますね 
今の内にとお出かけを頑張ります(病院が多いですけど)
ついでに 可愛いお花も見つけようと思いま~す
ねこさんも 風邪をひかないようにしてくださいね(^^)/
 2014年10月22日 12:15  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんにちは~

昨日は沢山ブログを描いたのに 送信となったら
みんな立ち消えて終いました
もう面倒くさくなって 短い文章に変更です

内容が凝縮されると 言いたいことは短かったです

お出掛けの時 気になるものや お花を携帯で撮っていますが
時々 調子が悪くなるのか SDカードの保存ができず
立ち消えになってしまいます
もう撮りだめみたいに パチャパチャやって写していますよ
真面な写真が無い時もあるのですが 全部見られてるってこと?・・・

これも人生ですね! おっちょこちょいの日常です(-。-)y-゜゜゜
 2014年10月22日 10:04  イオンモール春日部教室  トモ さん

みすちゃんさん
おはようございます(*^^*)☆彡

今朝は、雨で肌寒いです。
そちらの方が冷え込んでいるのではないでしょうか?
鼻づまりで、鼻水が…スゥーと出ます…
恥ずかしいので、マスクをしてゴミ捨てに行きました。(^^;)

「アカバセンニチコウ」名前が解って、スッキリですね。(*^^*)!

ぎっくり腰は、安静が良いと言いますが…
無理しません様、ご自愛下さい。(__)☆彡
 2014年10月22日 07:37  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
おはようございます。

10月のパソコン終わったのですね。
私は昨日使いこなしレッスンを急きょ1日、入れて
もらい後2回あります。

ブログ仲間はいいですね~。
花の名前教えてくれて嬉しいですね。

そうそう!佐伯泰英さんの文庫本「神君狩り」を買って
来ました。まだ読んでいませんが みすちゃんに影響されて
います(#^.^#)最後まで読めるかな?
 2014年10月22日 07:28  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ブログって 凄いなぁって思いますね
解らないこと チャンとね

最近 シュウメイギク ピンク色のをよく見かけます
白いお花 清楚ですね
八重のシュウメイギク 初めて 今年見ました
お花を見るって 楽しいですね(●^o^●)
 2014年10月21日 23:59  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは~

解りましたよ~

wakikiさんが教えてくれました
アカバ千日紅だそうです・・・

てるちゃんも良くお花の名まえを知っているから 千日紅から解ったんですね
之は未だ短い丈なので・・・違うものかと思いました
近所の千日紅は もうみんな丈が長く育っています

色々あるんですね

腰痛ベルトはもう毎日必要です 明日は整骨院へ行って来ようと思っています
 2014年10月21日 23:46  西友山科教室  みすちゃん さん
wakikiさん こんばんは~

ありがとうございます~!
そうですね!

余りに短い茎なので 弦関係の花かと思いました

これから大きく育っていくんですね 

中々調べても解らなかったので 嬉しいです(^-^)
 2014年10月21日 23:43  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは~

台風で変更の日もあったり今月は2度3度 日が変わりました
それでももう今月の授業はお終いです

今月の末には又 主人の検査があり大学病院へ行かなくちゃいけません
用事があれこれ増えるので 早めに取っています

何だか 物足りないです~

yu-minさんは ガッティーちゃん込みの面白いイラストやらカレンダーやら
上手に作られますね ウィットにとんだ表現が大好きです
又教えて下さいね(^-^)
 2014年10月21日 23:32  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  wakiki さん
すみちゃんさん こんばんは!!

アカバセンニチコウ 
(赤葉千日紅)では。

(*^。^*)
 2014年10月21日 23:04  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

10月の受講は今日でお終いですね
私は明後日でお終いです
来週の土曜日はもう11月~早いですね。

紫の葉っぱに白い雪洞のようなお花~可愛いですね
何というお花かな?
私はお花の名前はブログで教えて頂いてるくらい無知です
何方かわかるかたいらっしゃると良いですね(*^_^*)✿
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座