パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

七・五・三

 2014年10月20日 21:21
朝からシトシト雨模様!

今日はケイちゃんの 七五三のお詣りです

以前から誘われていたのですが ぎっくり腰になってしまい
長時間の歩行に自信が無いので 一緒にお詣りは中止!
その代り お食事処で待ち合わせすることにしました

平安神宮の近くにある料亭は 中々静かで趣もあります
途中事故の現場に遭遇し 遅れるかなーと心配しましたが
何とか待ち時間ギリギリでセーフ!
同じころケイちゃん一行も無事到着しました

羽織袴姿のケイチャンは 祈祷を終えて帰るときに 
中国の観光客集団に遭遇し キャー 可愛いといわれながら 
パチパチと写真を撮りまくられて お疲れの様子です

マナーの無い中国人グループには 閉口させられたそうですよ

待ち合わせに着いた時の様子では もう着物もはだけて
袴がずり落ちています
子供にとって 長時間は着物も無理ですね! 
しんどかったことでしょう~

早々と記念写真を撮り 洋服に着替えてしまいました
のどが渇いたのか運ばれたジュースを一気に飲むと
おなかが膨れてしまい 食事まではいらない様子です

みんなが和気あいあいとお喋りをしていると
行き倒れみたいに 畳の上にうつぶせになり
寝てしまいました 

お疲れだったのね・・・

料亭からはお祝いに 祝いダイを頂戴しましたよ
記念になりました


 

コメント
 8 件
 2014年10月21日 21:12  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~

ありがとうございます~
無事に七五三の決め事を終えることが出来ました

ギックリ腰で一緒参詣することが出来なくて残念でしたけど
お昼を一緒にすることで その勇姿を見ることが出来ました
やっぱり日本人の男の子の袴姿は良いですね!

大部観光客にサービスして 写真を撮らせたりして疲れた様子でしたが
ジュースを一息に飲むほど 喉も乾いたらしいです

興奮してお喋りをした挙句 行き倒れ見たいに床にうつ伏せに倒れて
そのまま寝て終いました 
小さいながらも大奮闘の一日だったようです
 
 2014年10月21日 20:59  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

ありがうございます
平安神宮で御祈祷をして貰い 無事に七五三の決め事を
終わらせることが出来ました

平日なので空いているかと わざこの日を選んだそうです
にも関わらず結構な人が七五三にいらしたそうです

有名な観光地であるので 外国の方が多く特に中国人観光客の
慇懃無礼な態度にも関わらず ケイチャンは一生懸命にこやかに
写真を撮らせてあげたそうです

20人ぐらいの人が入れ替わり立ち代わり抱きかかえたり 
腕を回したり・・・
日本人では考えられない 図々しさですって
パパ方のお母さんが話をしていました

国が違えば常識もへったくれもないんですね 
 2014年10月21日 07:29  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
ケイちゃん かわいい
凛々しいね
「袴儀」袴を着用してのお祝いだもの 
嬉しいですね

観光客に もう 疲れたのでしょうね
可愛いケイちゃんの 姿にね
親善大使ですね(●^o^●)
袴着 無事に終えられて おめでとうございます(*^。^*)
 2014年10月20日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
yumiさん こんばんは~

今日はやっと七五三のお詣りができたようですよ
でも雨でゆっくりと平安神宮の庭園を散歩出来ませんでした

おまけにサービス精神大せいなので 外人客に調子を合わせて
疲れたみたいです

まだまだ子供です 行き倒れで寝てしまいましたから・・・

腰の痛みは大分マシになって来ました ありがとうございます
 2014年10月20日 22:08  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

月曜日は 参拝客も少ないだろうと思っていたようですが
トンデモナイ! 外人観光客が多かったらしいです

子供の着物姿は珍しかったらしく たくさんの外人に取り巻かれて
ビックリすると思いきや 堂々とピースサインをして 写真に撮られたそうです

その後 家族写真を撮ろうとしたら もう疲れグタグタになったそうです

何てコッチャ!です
 2014年10月20日 21:55  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(*^^*)☆彡

ケイちゃんの七五三のお祝い、
おめでとうございます。(*゚▽゚*)

可愛いですね〜☆彡
中国の観光客に、囲まれるのがわかります。(*^^*)

うちの子は、二人とも五歳でお祝いしましたが…
お詣りが終わったら…サッサと脱ぎながら車に乗り込み…
私は、脱いだ物を拾いながら、後を追いました…(//∇//);

ケイちゃんは、まだ三歳なのに
頑張りましたね。o(^▽^)o
 2014年10月20日 21:40  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

お邪魔して帰ってきたところです
中々本人も 気に入って イェーイなんてピースサインなんかを出していました

興奮してよく喋ること!
幼稚園に行くようになると よくお喋りをする様になりました
一人前に大人の話に入って来ます

一生懸命喋って 喉が渇いて バタンキューで寝てしまいましたよ
 まだ幼いですね(^-^)
 2014年10月20日 21:35  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

今日はケイちゃんの七五三のお詣り
だったのですか。おめでとうございます!

羽織はかまのケイちゃん凛々しいですよ~。
長時間の慣れない着物は疲れますね。

記念写真を撮って良かったですね。
疲れて食事はとりませんでしたか。
お家で食べる方がゆっくり出来ていいのかな。

これからの成長楽しみですね(#^.^#)。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座