パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

チュニックできました!

 2014年10月16日 23:02
朝の間ちょっと曇り気味でしたが午後から良く晴れました。

昨日縫い始めたチュニック午前中仕上げました。

いろいろ反省点はあり舞うが何とか仕上げることが出来ました

京都の教室に電話を入れ、DMの確認をする。

画像だけ何点か送ってくれれば適当に作りますよと言ってもら

ほっとする。

それでも東京用には少し作って預けなくてはと思う。

作品展をするということは結構エネルギーのいることですね。


写真:チュニックの前と後ろ

   (裾のところのギャザーをもう少し入れるとよかった)

   縮絨した布
   今度はこの布で何を作るか考え中
コメント
 2 件
 2014年10月17日 21:53  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

これはすべて娘が織ったものです。

娘の個展を京都の教室でやらせてもらうんです。


さをりの服は見ているときより、身に着けた方が生えますね。

さをりの服を着ているとみんながお友達のように見えます
 2014年10月17日 19:40  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

前と、後ろとでは、柄が大きく違いますね。

いつも思うのですが、人が着ると、柔らかく体に沿って、違った感じになります。
本部に行った時、皆さん、来ておられるのを見ると、自然にマッチして来ておられます。
いいなぁと思うのです。

赤い色が多くなってきましたね。とっても、善いですね。
沢山作品を仕上げるのは、本当に、大変ですね。

出来た時の喜びもあると思いますが、無理をしないように、して下さいね。寒くなりました。
(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座