パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

マリエンから、皆既月食の観測

 2014年10月08日 23:15
お元気ですか~

マリエンから帰り、今、おおざっぱな写真の整理をつけて

報告します。

写真一枚目、月の出の時刻を過ぎ、まもなく姿が見えました。

その表れは、とてつもなく大きな月に見えました。

流石に上りはじめの月は大きく見えました。

写真二枚目、最初月は真っ赤な色合いでした、まもなく

黄色に輝き出しました、

それから部分月食が始まりました。月の輝きが少しづつ

うしなわれ、やがて輝く部分がなくなってきて、

皆既月食の始まりとなります。

皆既月食が始まると同時ぐらいに雲が出てきて、

この日の観測は、終わりになりました。

皆既月食が見れて、感動を覚えました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
 7 件
 2014年10月09日 13:46  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

今日はさすがに昨日のできごとの投稿で、ブログが、もちきりでしたね。

残念ながら途中までの観測で終わってしまいました。

それでも雲がキレる合間にも観測できてよかったです。

何より、大きな月の出を見れたことも感動でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月09日 13:41  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

今日は用事があり出かけていました。

今日のブログ、流石に投稿が多かったですね、様々に皆さん工夫を凝らして

素敵な投稿をしてくれていましたね。

昨日は雲が出ていましたが、そんな合間にも見れて良かったです。

最後までは見られませんでしたが、楽しみました。

以前にもお会いしたカメラマンさんなども来ていて、どうやらすっかりマリエンが

気に入ったようです。今日も来たいと言っていましたが、少し雲が多い日になって

しまいました。

もし雲が少しでも少なくなるようであれば、私も出かけます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月09日 00:46  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

今日は途中で雲が出てきて残念でしたね。

でも、皆既月食神秘的な綺麗な月を見ることができましたね、

私の写真も、まだまだですが、この目にしっかりと貴重な体験をした事を

いつまでも忘れないでしょう。

以前金環日食の時、完全なリングがほんの一瞬見えた瞬間がありました。

写真に撮ることは出来なかったのですが、その綺麗な金環日食を見たことは、

いつまでも記憶に残っています。

今回の皆既月食も、それに次ぐいつまでも思い出に残る出来事でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月09日 00:38  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は (*^^)v

私も何度も外へ出てみたのよ 最初からではないが、
段々影になっていくのを見たし、上だけの細い月に
成ったのも見たけど、残念よね 途中で雲が邪魔をしに
出てきたからね 長時間の撮影 お疲れ様ね
でも 納得が行く写真が撮れたので、疲れも吹き飛んだかしら?

雲が出てこなければ、マリエンが締まるまで居たのでしょうね
私も外で月を見ている時に、貴方が見ているだろうな~と
思いながら写真を撮ったけど、やはりお見せ出来るような写真ではないわよ
 2014年10月09日 00:04  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
水仙さん こんばんは

今日は、何人ものカメラマンさんがいました、そんな中で、コンパクトデジカメで

撮影するのは私一人でした。

私のカメラは富士カメラのズームに強いところが良いですね。

それから、マニュアルでの設定が少し付いています。

ピントは、少しはマニュアルで合わせたのですが、そのあと難しくなり、

なんとか半押しピント合わせで、撮りました。

マニュアルでのピントが合わせづらいのがこのカメラの欠点のように思います。

これは私がまだまだ、未熟のせいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年10月08日 23:58  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん こんばんは

残念なことに、途中で雲が出てきてしまいましたね、

でも途中まででも、皆既月食が見れて良かったです。

今回は、バッテリーが怪しくなり、交換してから撮影しました。

私も、何度もバッテリー切れの経験があります。

私は、その他にもいろんな失敗を重ねています。

次には、気をつけるようになりますね。
 2014年10月08日 23:52  まるひろ南浦和教室  水仙 さん
head&bodyさん こんばんは♪

 !! 皆既月食!!

素晴らしい 素晴らしい 素晴らしい \(^o^)/

こんなにも綺麗にまして色付きとは・・・

どのようなカメラで撮られたのですか?

今日は肉眼で見られたのですがデジカメでは撮影は難しかったです(^^ゞ

久しぶりに異次元空間にいるようでした (^_-)-☆



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座