パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

主婦がイラッとする時・・・

 2014年09月22日 21:47
今日はパソコン教室日!

Wordも大部進んできましたよ

夜更かしがたたって 少しうつらうつらとしましたが
目を見開いてが時間まで頑張りました!

よそ見をしたり 聞き流したりしているとスピードに
付いていけてません!
油断大敵ですね(^O^)

順調に時間内に終えて お買い物に立ち寄りました
一回りしてお寿司売り場で 
美味しそう!・・・ ん?何か忘れている・・・

シマッタ!!

今日のお昼のごはんが無かったんだ~
うちでは 男性達がお腹を空かして 然も何もできずに
待っているんだろうな~

慌ててチラシ寿司を3人前買うと家に向かいます

案の定 我が家では 主人とお祖父さんは
日頃の教育の成果もむなしく 
ジッと何もせずに お腹を空かせて 待っていました

気を利かせて ラーメンでも作ってくれたらいいのに・・・


こういう時 主婦ってイラッとするんですよね(一一)


2枚目は トロピカルセージ(ベニバナサルビア)かな?
コメント
 9 件
 2014年09月23日 21:10  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

コメント ミットに収まってませんよ~

外野フライになってます

今日は女性のボヤキですからね・・・

耳が痛いと思います(笑)
 2014年09月23日 21:07  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

うめちゃんの作るお料理は 早くて美味しそうな感じですね!
うちはお昼は簡単に 夜はお野菜中心に作ってます

普通の人が食べられるものでも 年寄りは何時も喉に つめたり
ハラハラすることが多いです
酢が きつかったり ワカメが少し長かったりすると もう大変!
箸を止めて 後ろに回ったり ティッシュを用意したり!!
生きた心地がしませんね

それだから主人も作らないのかな?
 2014年09月23日 20:55  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

日常の出来事が 即 口に出してしまいます(;^ω^)
少し考えて話すと相手もイライラしないのにね!
まだまだ未熟ものです

上手に相手を動かせるようにしたいですね
昔と違って男子厨房に入るべからず なーんてもう古いですよ

私の亡き弟は 蕎麦屋をやってましたし 姉の次男は滋賀県の南草津駅前で
創作料理店を現在も営んでいます

美味しいものを食べたいと思う気持ちが 自然と突き動かすんですよね
主人もラーメンで練習してくれたらなー・・・
 2014年09月23日 20:36  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

内輪の事をぼやいてしまいました(;^ω^)
女性の家族で育ってると自然と口と体が反応して
良く動き よく喋ります

我が家の男性は 其れに付いていかれないのでしょうね
うっぷんがたまったりして ぼやいていますよ

私の友達は ご主人が帰って来ると即 目の前に食事が出ないとだめで
町内の用事で少し準備が遅れたら 怒鳴られたそうです

その後彼女はどうしたと思いますか?
通帳を全部持ち出して 家出をしました 凄いでしょう(゚Д゚)ノ
東京見物をして 一週間後に家に帰りましたよ
ご主人を反省させるためにしたんですって! 25~6年前の出来事です 
勇気あるわ~


 2014年09月23日 16:54  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんにちは~

コメント書いたつもりが送られてなかった?
ようです。

何処かに飛んで行ったのかな?ミス?
 2014年09月23日 07:54  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

いらっとする わかるなぁって
いまは もうそんなことないけど
好き勝手できています
ただ 夕食作れないときは 冷蔵庫に入れてるから
チン してねってね
でも 外食してるみたい(笑)
月に 1  2回かな
優しい色のサルビアですね
 2014年09月22日 23:42  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

Wordは未だ 31回を過ぎたところです
マダマダですよ~

うちはお祖父さんが外に出るのが 苦手なようで 外食は月に2~3回
が限度です

行きたくない → 食べたくない → 外に出たくない なんて言うんですよ

此方はコンビニでも スーパーでも お弁当屋さんでも何でもあるんですが

行ってくれないので 当然作るようになってきますね

しんどい時などは 本当に堪忍して欲しいです"(-""-)"
 



 2014年09月22日 23:30  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは

お義母さんが大事に育てすぎて 還暦を過ぎても お料理が作れません
結婚後 「その時が来たら 作ります」なーんて言ってたのに・・・
その時はとっくに 過ぎてもまだダメ!です

主人の兄弟は 兄も弟も遣るんですけどね・・・

これじゃー病気にもなれないですよ~


yu-minさんのウィットにとんだ写真が面白くて好きです
何時も何処かに 手が加わってますね

参考にしたいけど 未だ手が届きません Word習っても難しいですね

 2014年09月22日 23:15  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

ワードも大分進んでるようで…
私も一応やったのですが、忘れてる(ー_ー)!!

同じです~家の主人も何も出来ない
お湯を沸かすぐらいよ(>_<)

正月と土日は一番忙しい(ー_ー)!!

2枚目のお花見た事あります
名前は…ハテナですゴメンね<m(__)m>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座