パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • powerpointのチャレンジ問題
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

カヤの実 見たことが有りますか?

 2014年09月06日 22:23
今日は朝から整形外科へお出かけです

看護士さん達からマーサージを受けるなら 早めに10時半ごろ
きたらいいよと内証のアドバイスをして貰い
早速 実行です

しかし 先週の転んだ胸の打ち身が痛くて うつ伏せが出来ないので又繰り上げて次回にすることになりました

常駐の先生がいられるらしくて 勝手知ったる看護士さんらは 手慣れたもので テキパキと患者さんを動かしています

待ち時間も無く玄関先で靴下を履いている間に
名前を呼ばれました 電気マッサージを膝と腰にして
間もなく内診の医師に注射をして貰います

腰の痛みは ず~と痛かったのが先週 痛み止めを打ってもらうと スッキリで
今までの痛みを忘れるぐらいです

「ついでに腰にも・・・」とお願いしたら 

「イタイ時だけです!」とシッカリ釘を刺されてしまいました

家を出てから 1時間もしないうちに帰るのは ちと速い!
クリーニングを引取りに行って 一度家に帰ります

再び自転車でお買い物に行ってきます
お昼を過ぎると にわかに曇って来てどしゃ降りに・・・

よかった!すべて用は済んでました


町内には 数百年も経つカヤノキがあります
ポロポロと 実が落ちてきて 団栗みたい!
これは食べられますよ

実を拾うと手がベトベトに 皮から樹液が やにの様にでています でも臭いは楠みたいでとてもいい香りです 

滋賀県の永源寺までドライブしたとき 売店で販売していました どんぐりの姿のままフライパンで炒って 食べるそうです

散歩の途中の公園では トチノ実も落ちています
栗の実に似ています これも 御餅などで食べるのですよ

もう木の実が 落ちてくる時期になったのですね
色々知っておくと サバイバルにも 生き残れるかも・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座