イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
昨日はリハの日でした。
2014年09月06日 02:15



お元気ですか~
昨日はリハの日でした、お土産を持って出かけました。
そのお土産は、調布市花火大会の花火の写真、三枚を
一袋にして、リハビリスタッフの方に、差し上げました。
喜んでいただけました。(喜んで頂けて嬉しかったです)
そんな帰り道、すっかり秋のような季節を迎え、
公園で、チョット笑えてしまうような光景に出会いました。
この雀たちのコラージュをし終えて、再び写真を
見てみると、再び笑えてきてしまいました。
二枚目は、いつもん水浴びの様子です。
三枚目では、多分、尾長鶏ではないかと思いますが、
夏の羽ではないかと思います。
それから夕方には、綺麗な夕焼けの風景を見ることが
出来ました。
その紹介を連続の投稿で、紹介します。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日はリハの日でした、お土産を持って出かけました。
そのお土産は、調布市花火大会の花火の写真、三枚を
一袋にして、リハビリスタッフの方に、差し上げました。
喜んでいただけました。(喜んで頂けて嬉しかったです)
そんな帰り道、すっかり秋のような季節を迎え、
公園で、チョット笑えてしまうような光景に出会いました。
この雀たちのコラージュをし終えて、再び写真を
見てみると、再び笑えてきてしまいました。
二枚目は、いつもん水浴びの様子です。
三枚目では、多分、尾長鶏ではないかと思いますが、
夏の羽ではないかと思います。
それから夕方には、綺麗な夕焼けの風景を見ることが
出来ました。
その紹介を連続の投稿で、紹介します。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん こんばんは
コメントの返事遅くなりました。m(_ _)m
多分カメラのことを知っている人は、チョット驚くかもしれませんね。
何しろデジカメなのに、一眼レフまがいの、マニュアルでの設定が少し付いているので、
NDフィルターなどを、使用して、補いをつけての撮影でしたからね。
たしかに、子供たちの遊ぶ砂場、かなり気になるところですね。
でも、この光景、笑えてしまいますね。(笑)
鳥インフルエンザで、雀か媒体となる話はあまり聞きませんね。(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントの返事遅くなりました。m(_ _)m
多分カメラのことを知っている人は、チョット驚くかもしれませんね。
何しろデジカメなのに、一眼レフまがいの、マニュアルでの設定が少し付いているので、
NDフィルターなどを、使用して、補いをつけての撮影でしたからね。
たしかに、子供たちの遊ぶ砂場、かなり気になるところですね。
でも、この光景、笑えてしまいますね。(笑)
鳥インフルエンザで、雀か媒体となる話はあまり聞きませんね。(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
head&body さん~ おはようございます (*^^)v
今年の花火は とても綺麗に撮れましたものね
頂いた スタッフの皆様にもさぞかし喜ばれた事でしょう
デジカメの写真と聞いたら、びっくりされるだろうな~
あらっ 今年の雀ちゃんは 子供達が遊ぶ砂場なの?
雀は 体に付いた虫を、こうして穴の中に入り体を擦って
取ると聞きます 落とした砂場の虫はどうなるのかしら?
砂場の虫の その後が気に成るけどね・・・
今年の花火は とても綺麗に撮れましたものね
頂いた スタッフの皆様にもさぞかし喜ばれた事でしょう
デジカメの写真と聞いたら、びっくりされるだろうな~
あらっ 今年の雀ちゃんは 子供達が遊ぶ砂場なの?
雀は 体に付いた虫を、こうして穴の中に入り体を擦って
取ると聞きます 落とした砂場の虫はどうなるのかしら?
砂場の虫の その後が気に成るけどね・・・
はまさん おはようございます
今回最後に見た、調布市の花火大会の花火の写真を、ポストカードに印刷して見ました。
今回は、写真に印刷しても、結構綺麗に写っていました。
いつもは担当の先生に、差し上げていましたが、今回はスタッフの方にも、日頃お世話に
なっているお礼も兼ねて、お土産にあげました。(スタッフの方は20名です)
その他には、いつも顔を合わせている方にも差し上げましたが、喜んでくれました。
雀たち、今回子供の遊び場を占領して、砂浴びをする雀たち、初めて出会った光景でした。
こんな場面に出会えて、嬉しかったのと、笑いも出てきてしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回最後に見た、調布市の花火大会の花火の写真を、ポストカードに印刷して見ました。
今回は、写真に印刷しても、結構綺麗に写っていました。
いつもは担当の先生に、差し上げていましたが、今回はスタッフの方にも、日頃お世話に
なっているお礼も兼ねて、お土産にあげました。(スタッフの方は20名です)
その他には、いつも顔を合わせている方にも差し上げましたが、喜んでくれました。
雀たち、今回子供の遊び場を占領して、砂浴びをする雀たち、初めて出会った光景でした。
こんな場面に出会えて、嬉しかったのと、笑いも出てきてしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちゃんさん おはようございます
たくさんの雀たち、遊んでいるように見える風景に、いつまでも見入ってしまいます。
砂場では、こんなにたくさんの雀たち、もうあきれて、しまいました。
写真を見直しているだけでも、笑いが出てきてしまいました。
こんな光景には、初めて出会いました。とても楽しくなりましたよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たくさんの雀たち、遊んでいるように見える風景に、いつまでも見入ってしまいます。
砂場では、こんなにたくさんの雀たち、もうあきれて、しまいました。
写真を見直しているだけでも、笑いが出てきてしまいました。
こんな光景には、初めて出会いました。とても楽しくなりましたよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ねこさん おはようございます
この砂浴びをする雀って、時折見かけることがありますが、せいぜい多くても
4~5羽程度でしたが、子供達の砂遊び場が、すっかり雀たちに占領されている
光景に出会い、そ~と近くで撮影しました。
そんな写真を見直しながら、笑いが出てきてしまいました。
昨日は確かに少し暑さを感じる日でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この砂浴びをする雀って、時折見かけることがありますが、せいぜい多くても
4~5羽程度でしたが、子供達の砂遊び場が、すっかり雀たちに占領されている
光景に出会い、そ~と近くで撮影しました。
そんな写真を見直しながら、笑いが出てきてしまいました。
昨日は確かに少し暑さを感じる日でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
michnさん おはようございます
花火の写真、喜んでもらえて嬉しかったですよ。一眼レフカメラで撮影した、綺麗な
花火には叶いませんが、私の安いカメラでも、そこそこに撮れる様に、なってきたのが
楽しいです。来年はもう少し頑張って見たいと思っています。
こんなにたくさんの雀たち、子供の遊び場を、占領してしまったようです。
こんな光景には、初めて出会いました。
雀たちが楽しそうに遊んでいる姿に、少しあきれてしまいそうです。
あきれて、笑いも出てきてしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
花火の写真、喜んでもらえて嬉しかったですよ。一眼レフカメラで撮影した、綺麗な
花火には叶いませんが、私の安いカメラでも、そこそこに撮れる様に、なってきたのが
楽しいです。来年はもう少し頑張って見たいと思っています。
こんなにたくさんの雀たち、子供の遊び場を、占領してしまったようです。
こんな光景には、初めて出会いました。
雀たちが楽しそうに遊んでいる姿に、少しあきれてしまいそうです。
あきれて、笑いも出てきてしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
head&bodyさん
おはようございます
凄いね
雀の砂浴び 水浴びって
楽しそう たくさんいてる
雀の学校って 感じですね
ワクワクして 見せてもらっています(*^。^*)
おはようございます
凄いね
雀の砂浴び 水浴びって
楽しそう たくさんいてる
雀の学校って 感じですね
ワクワクして 見せてもらっています(*^。^*)
コメント
7 件