メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
駅ノート(^ω^)
2014年09月04日 23:10



田舎の無人駅なんかに行くと、ノートが置いてあって訪れた人達が思い出を書いていくことができる場合があります_φ(・_・
列車の待ち時間にこれを読んで時間をつぶすというのも面白いですよん。
今回添付した写真は坪尻駅のものです。
モチロン僕も時間つぶしで読んで、記念に書いていきました_φ(・_・
色々書いてありましたね〜、雰囲気のいい駅だとか、やっと来ることができましたとか、秘境駅だけど数人降りたのでチョット賑やかだetc.
マンガの”鉄子の旅”で、漫画家の菊池直恵さんがここを訪問した時に駅ノートに書いていったそうですが、数年前のものだったせいか見ることはできなかったのが残念でした(._.)
そしてこの旅ではぬい撮りをやってみました。
モデルは今治市のゆるキャラ「バリィさんです」
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
どうでしょうか、ゆるキャラと秘境駅のコラボ〜♪
他にも撮影しているので、どこかで登場させることを考えています(^ω^)
列車の待ち時間にこれを読んで時間をつぶすというのも面白いですよん。
今回添付した写真は坪尻駅のものです。
モチロン僕も時間つぶしで読んで、記念に書いていきました_φ(・_・
色々書いてありましたね〜、雰囲気のいい駅だとか、やっと来ることができましたとか、秘境駅だけど数人降りたのでチョット賑やかだetc.
マンガの”鉄子の旅”で、漫画家の菊池直恵さんがここを訪問した時に駅ノートに書いていったそうですが、数年前のものだったせいか見ることはできなかったのが残念でした(._.)
そしてこの旅ではぬい撮りをやってみました。
モデルは今治市のゆるキャラ「バリィさんです」
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
どうでしょうか、ゆるキャラと秘境駅のコラボ〜♪
他にも撮影しているので、どこかで登場させることを考えています(^ω^)
ヨーコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
そうですね〜、ホント思い出作りですね(^ω^)
観光地なんかにもあるんですね。そうそう、鉄道の駅ノートでも思わしくない内容が書かれたものも見たことあります。残念な気持ちにホントなってしまいますね(._.)
もちろんヨーコさんのおっしゃるホッとさせられる内容だってあります。そちらの方が大多数だと思いますね(^ω^)
バリィさんは2012年のゆるキャラグランプリなんですよ。可愛いですよね。
尾張旭のあさぴーや、瀬戸のせとちゃんも可愛いと思いますけど(^ω^)
今回の四国の旅で、こんな感じで何枚か撮っているので、また登場しますよん。
そうですね〜、ホント思い出作りですね(^ω^)
観光地なんかにもあるんですね。そうそう、鉄道の駅ノートでも思わしくない内容が書かれたものも見たことあります。残念な気持ちにホントなってしまいますね(._.)
もちろんヨーコさんのおっしゃるホッとさせられる内容だってあります。そちらの方が大多数だと思いますね(^ω^)
バリィさんは2012年のゆるキャラグランプリなんですよ。可愛いですよね。
尾張旭のあさぴーや、瀬戸のせとちゃんも可愛いと思いますけど(^ω^)
今回の四国の旅で、こんな感じで何枚か撮っているので、また登場しますよん。
イロンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
京都の大谷本廟にもあるのですね。
お寺なだけに亡くなった人の思いなんかも書いているのでしょうか(._.)
そんなノートも是非読んでみたいものです。
バリィさんは………
焼き鳥のまち今治(いまばり)生まれ今治育ちのトリ。頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶり
タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
趣味は食べ歩きと 、ハラマキコレクション………
なんだそうです(^ω^)
まだまだ四国ブログ続きますので、まだまだ登場させますよん。
京都の大谷本廟にもあるのですね。
お寺なだけに亡くなった人の思いなんかも書いているのでしょうか(._.)
そんなノートも是非読んでみたいものです。
バリィさんは………
焼き鳥のまち今治(いまばり)生まれ今治育ちのトリ。頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶり
タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
趣味は食べ歩きと 、ハラマキコレクション………
なんだそうです(^ω^)
まだまだ四国ブログ続きますので、まだまだ登場させますよん。
yokoさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
え〜、この頃太り気味だけどここまで僕寸胴じゃないですよ〜(^◇^;)
でもバリィさんのプロフィールを見ると、誕生日が8/3ということらしくって、同じなんですよね〜。
9月のイベントでフォトブック作りがあってテーマを決めていたんだけど、実はテーマをバリィのぬい撮りに変えて作ろうかと迷っているところざんす。
また旅行に行く時は連れていかないといけませんかな(^ω^)
丹後神崎駅ってyokoさんのブログにのせてたんでしたっけ?
あれっ?と思ってブログを遡って見てみましたけど、確認がとれなかったデス(._.)
え〜、この頃太り気味だけどここまで僕寸胴じゃないですよ〜(^◇^;)
でもバリィさんのプロフィールを見ると、誕生日が8/3ということらしくって、同じなんですよね〜。
9月のイベントでフォトブック作りがあってテーマを決めていたんだけど、実はテーマをバリィのぬい撮りに変えて作ろうかと迷っているところざんす。
また旅行に行く時は連れていかないといけませんかな(^ω^)
丹後神崎駅ってyokoさんのブログにのせてたんでしたっけ?
あれっ?と思ってブログを遡って見てみましたけど、確認がとれなかったデス(._.)
鉄道の旅人さん こんにちは
鉄道ではないのですが 京都の大谷本廟の受付にもノートがあります
ノートの中には 「やっとこれました 暑い夏です
あと何年来ることができるでしょうか?」とか
天国の人に お手紙のように書かれていました
鉄道でのノートも 一度見てみたいです
ゆるキャラですか?
いいですね ホッとしますね!(^^)!
鉄道ではないのですが 京都の大谷本廟の受付にもノートがあります
ノートの中には 「やっとこれました 暑い夏です
あと何年来ることができるでしょうか?」とか
天国の人に お手紙のように書かれていました
鉄道でのノートも 一度見てみたいです
ゆるキャラですか?
いいですね ホッとしますね!(^^)!
コメント
4 件