西友山科教室
みすちゃん さん
ツクツクボウシは聞けましたか?
2014年09月03日 21:20

今日も涼しくて お昼過ぎに 風と共に少しパラパラと
小雨が降りました
でも外に出てみると地面は濡れてない!
お洗濯物も 少し乾いてないように感じます
お昼の準備をしていると オヤッ ツクツクボウシが
泣き出しました 然も一匹だけ!
オーツクツクー オーツクツク・ツクー・・
スーイッチョ! スーイッチョ! スーイッチョ と
鳴いてる声を聞くと何だか物悲しく感じます
以前は 沢山朝から鳴いて賑やかだったのが 気候の変化で
朝も鳴かないし 夕方も鳴かない 後れを取ったのかと
慌てて ひとしきり鳴いてお終いでした
エッ もう終わり!
今年の夏は蝉にとっては災難みたいなものですね
ツクツクボウシのメスは 腹の先に卵管があるので
それで区別します
7年たって 1週間ほどしか生きられないのが 哀れです
ネットでしかお目に掛かれませんでした
お知り合いの家で 変わった朝顔を見つけました!
此れもチャンスと パチリです!
アマゾンでプリンターインク注文しました
店販より一箱 1800円ほど安い イイねー!
小雨が降りました
でも外に出てみると地面は濡れてない!
お洗濯物も 少し乾いてないように感じます
お昼の準備をしていると オヤッ ツクツクボウシが
泣き出しました 然も一匹だけ!
オーツクツクー オーツクツク・ツクー・・
スーイッチョ! スーイッチョ! スーイッチョ と
鳴いてる声を聞くと何だか物悲しく感じます
以前は 沢山朝から鳴いて賑やかだったのが 気候の変化で
朝も鳴かないし 夕方も鳴かない 後れを取ったのかと
慌てて ひとしきり鳴いてお終いでした
エッ もう終わり!
今年の夏は蝉にとっては災難みたいなものですね
ツクツクボウシのメスは 腹の先に卵管があるので
それで区別します
7年たって 1週間ほどしか生きられないのが 哀れです
ネットでしかお目に掛かれませんでした
お知り合いの家で 変わった朝顔を見つけました!
此れもチャンスと パチリです!
アマゾンでプリンターインク注文しました
店販より一箱 1800円ほど安い イイねー!
てるちゃん こんばんは
町中はすっかり蝉の声も聞こえなくなりましたが
山際では未だ 鳴いていますか?
さっき夜の散歩へ行ってきたところです
途中暗闇でミックが 動いて落ちている蝉を見つけて咥えて帰って来ました
けれど 尿意を模様して放してしまいました バカですねー
ショッピングの残金の利用の仕方ですが 自分で記録していないと解らないのかな?
お釣りより少ない買い物をしようとしたら また前使ったナンバーを入れるの?
もし大きな買い物をしようとしたら 新しいカードナンバーを入れたら加算されるのかしら?
そこが知りたかったのです すみません
町中はすっかり蝉の声も聞こえなくなりましたが
山際では未だ 鳴いていますか?
さっき夜の散歩へ行ってきたところです
途中暗闇でミックが 動いて落ちている蝉を見つけて咥えて帰って来ました
けれど 尿意を模様して放してしまいました バカですねー
ショッピングの残金の利用の仕方ですが 自分で記録していないと解らないのかな?
お釣りより少ない買い物をしようとしたら また前使ったナンバーを入れるの?
もし大きな買い物をしようとしたら 新しいカードナンバーを入れたら加算されるのかしら?
そこが知りたかったのです すみません
yu-minさん こんにちは
もうすっかり蝉の声も聞こえません
昆虫も気温の変化に敏感なのですね!
今年は命を全うして 地面に落ちている抜け殻も少なかったですよ
アブラゼミが4~5匹 クマゼミ 2~3匹 ・・・
ミックが鼻をひくひくさせて 探し回っていましたが収穫は殆んど無でした
去年は家まで咥えて持って帰ってましたけど・・・
プリンターインクは 使用中でないとインクが少なくなっているのに
気が付きません それで何時もギリギリ!
慌てて買いに走っていたのが解消されます(^◇^)
もうすっかり蝉の声も聞こえません
昆虫も気温の変化に敏感なのですね!
今年は命を全うして 地面に落ちている抜け殻も少なかったですよ
アブラゼミが4~5匹 クマゼミ 2~3匹 ・・・
ミックが鼻をひくひくさせて 探し回っていましたが収穫は殆んど無でした
去年は家まで咥えて持って帰ってましたけど・・・
プリンターインクは 使用中でないとインクが少なくなっているのに
気が付きません それで何時もギリギリ!
慌てて買いに走っていたのが解消されます(^◇^)
うめちゃん こんにちは
やっぱりセミの鳴き声は 少なかったですか?
一昔はウジャウジャいたように思えるのが 不思議です
雑木や 空き地も段々整備されて 木も少なくなってきています
蝉の幼虫の抜け殻を見かけたので 数日後に孫に教えようとしたら
木を切り倒されて 見える位置には残っていませんでした
今はどんな物でも 怖がってしまうけど
来年は手づかみで遊べるかもしれませんね!
ネットショッピングの入力まではドキドキですが 手元に届くと嬉しいです!(^^♪
やっぱりセミの鳴き声は 少なかったですか?
一昔はウジャウジャいたように思えるのが 不思議です
雑木や 空き地も段々整備されて 木も少なくなってきています
蝉の幼虫の抜け殻を見かけたので 数日後に孫に教えようとしたら
木を切り倒されて 見える位置には残っていませんでした
今はどんな物でも 怖がってしまうけど
来年は手づかみで遊べるかもしれませんね!
ネットショッピングの入力まではドキドキですが 手元に届くと嬉しいです!(^^♪
みすちゃんさん
こんにちは(^_^)
7年でやっと世に出て1週間の命、これも蝉の宿命なのでしょうが、切ないですね
でもミーンミーンの声で、夏ですね~って、そしてオーツクツク、オーシーツクツク・・・
で夏も終わりか~って…教えてくれてます。
又来年元気な声で知らせてね…蝉さんお疲れ様・・・って言いたいですね。
こうやって並べて見せて下さると雌と雄が良くわかります!
アマゾンで買うと1箱1800円も安いとは~私はめったにネットで買わないので…
でもお安いものね~今度からアマゾンで買おうかしら(^_^;)
こんにちは(^_^)
7年でやっと世に出て1週間の命、これも蝉の宿命なのでしょうが、切ないですね
でもミーンミーンの声で、夏ですね~って、そしてオーツクツク、オーシーツクツク・・・
で夏も終わりか~って…教えてくれてます。
又来年元気な声で知らせてね…蝉さんお疲れ様・・・って言いたいですね。
こうやって並べて見せて下さると雌と雄が良くわかります!
アマゾンで買うと1箱1800円も安いとは~私はめったにネットで買わないので…
でもお安いものね~今度からアマゾンで買おうかしら(^_^;)
みすちゃんさん
おはようございます
☆の形ですね
朝顔ですね
クマゼミ アブラセミ 法師蝉とチャンと鳴いてますよ
いまも 朝から 聞えます
プリンターのインク アマゾンが 安いもですね
検索します
6色なんだけど
バラバラになくなります
セットで 買ってると 減らないいろが貯まります
いまは バラで 買っています
おはようございます
☆の形ですね
朝顔ですね
クマゼミ アブラセミ 法師蝉とチャンと鳴いてますよ
いまも 朝から 聞えます
プリンターのインク アマゾンが 安いもですね
検索します
6色なんだけど
バラバラになくなります
セットで 買ってると 減らないいろが貯まります
いまは バラで 買っています
michan おはようございます
過ぎ行く夏を今年は感じられなくなりました
残念です! 移ろいの感じが解る方が好いのに・・・
虫の音も比較的少なく感じられます 冬が早く来るのでしょうか?
ネットショッピングは 欲しいものを調べるのが 大変です
切羽詰まった状態まで 持っていかないと 動けません
でも 楽しいです(^^♪ 可笑しいでしょ!
過ぎ行く夏を今年は感じられなくなりました
残念です! 移ろいの感じが解る方が好いのに・・・
虫の音も比較的少なく感じられます 冬が早く来るのでしょうか?
ネットショッピングは 欲しいものを調べるのが 大変です
切羽詰まった状態まで 持っていかないと 動けません
でも 楽しいです(^^♪ 可笑しいでしょ!
yumiさん こんばんは
順調に回復おめでとうございます~
下ばかり向いて歩いている私でさえ 時にはひっくり返って怪我をします
いい時ばかりでは有りませんよね・・・
yumiさんも 外に目を 耳を向けてください
季節はもう移ってきていますよ(^^♪ 気分を変えてくださ~い
どこの家もいろいろありますよ 来月は主人も入院するかも・・・です
順調に回復おめでとうございます~
下ばかり向いて歩いている私でさえ 時にはひっくり返って怪我をします
いい時ばかりでは有りませんよね・・・
yumiさんも 外に目を 耳を向けてください
季節はもう移ってきていますよ(^^♪ 気分を変えてくださ~い
どこの家もいろいろありますよ 来月は主人も入院するかも・・・です
のぐっちゃん こんばんは
今まさにお邪魔したところです
声はすれども 姿は見えぬで ツクツクボウシは大きいのか小さいのか
解りませんでした
ネットで調べたら 意外に普通です! 私も雄雌逆かと思いましたよ
アサガオも変わってますでしょ ヤッター(^^)/
新しい発見は 嬉しいですね(^O^)
今まさにお邪魔したところです
声はすれども 姿は見えぬで ツクツクボウシは大きいのか小さいのか
解りませんでした
ネットで調べたら 意外に普通です! 私も雄雌逆かと思いましたよ
アサガオも変わってますでしょ ヤッター(^^)/
新しい発見は 嬉しいですね(^O^)
みすちゃん こんばんは~
ツクツクボウシは先週だったか電柱に
へばり付いて鳴いているのを見ました。
網で捕まえようとしたらすでに何処かへ
飛んで行った後でした。
オスの方がお尻が丸いのですか。
メスの方が尖っていますね。
なんか逆かなと思いました。
朝がお・・・花びらの先が尖っていますね。
プリンターインク・・・アマゾンで1800円も安いの\(◎o◎)/!
丁度、買おうと思っていました。頼んでみようかな(^^♪。
ツクツクボウシは先週だったか電柱に
へばり付いて鳴いているのを見ました。
網で捕まえようとしたらすでに何処かへ
飛んで行った後でした。
オスの方がお尻が丸いのですか。
メスの方が尖っていますね。
なんか逆かなと思いました。
朝がお・・・花びらの先が尖っていますね。
プリンターインク・・・アマゾンで1800円も安いの\(◎o◎)/!
丁度、買おうと思っていました。頼んでみようかな(^^♪。
コメント
9 件