パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

花火大会の思い出ー1

 2014年08月25日 13:20
お元気ですか~

昨日と、一昨日と、私の今年の花火の見納めとなる、

花火大会で、撮影した花火を紹介していきます。

最初は、二子玉川での写真からです。

この日、多摩川土手へ向かう途中の手前で、

とても綺麗に咲いている花に出会いました。

まるで、花火のように綺麗な花を見つけました。

私は、この花のように綺麗な花火を撮りたいと思いましたが

まだまだ、そこまでにはいたっていません。

これからそんな花火の様子を、たくさん紹介したいと

思います。

この日、もうひとつの出会いは、川崎は、なしの生産でも

有名で、梨もぎ取り園で、店頭で売られている、幸水梨

ひと袋300円で五つも入っていました。

私は一つだけ食べたかったのですが、買ってしまいました。

すぐに食べたかったので、洗わないでもかじれますかと

聞いたら、一つ剥いてくれました。甘くてとても

美味しかったです。残りは荷物になりましたが、

お土産に持って帰りました。冷やしてから食べました。

引き続き、思い出の花火大会の様子を、思い出に

ひたりながらゆっくりと整理していきたいと

思っています。整理がついたら紹介したいと思います。
コメント
 8 件
 2014年08月26日 01:29  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

梨は水分をたくさん含んでいるので、暑い季節にな、喉の渇きを潤してくれます。

若い時、野球を終えて梨をもいで食べた時の美味しかった思い出が未だに忘れられない、

思い出があります。梨を見るといつもその美味しかったことを思い出してしまいます。

冷蔵庫にはまだ二つ残っています。今日には食べるつもりです。(笑)

紹介したい花火の写真を、そこそこに選び出しましたが、

一回分だけコラージュが出来ました。

今日は教室から帰ってから引き続きコラージュを続けてみたいと思います。

これから投稿します。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年08月25日 20:13  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は (*^^)v

お花によっては 花火を思い出すような花がありますよね
私は グロリオサを見ると、花火を思い出します
もう8月も残り1週間を 切りましたもの 直ぐに秋がやって来ます

あらっ 随分と安い梨を見つけたわね 息子が好きなので昨日も買って
来たけれど、1個250円よ それに比較したら何と安いの~
しかもその場で剥いてくれるなんて 親切だわね その場で食べるよりも
冷蔵庫で冷やして食べた方が、美味しいのでは?

沢山写真を撮ったのでしょうね 次が上がるのを、待っているからね~
 2014年08月25日 18:49  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ももさん こんばんは

花火大会も、もうこれで今年は見納めにします。

この綺麗なお花、花火のように見えてしまいました。

これから更に、写真の整理をして、たくさん紹介したいと思います。

暇な折に、是非、見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年08月25日 18:45  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんばんは

オシロイバナ、綺麗でした、綺麗な花に出会えて、嬉しかったです。

花火大会も、今年のチャレンジはこれで、見納めです。

この両日とも、とても綺麗な花火を見ることができて、とても楽しかったです。

来年につながる良い体験ができたと思っています。

キット来年もチャレンジしたいと思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年08月25日 18:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん こんばんは

出会った花、綺麗でした。まるで、花火のように綺麗に見えてしまいました。

梨はよく熟していて、熟しすぎのようにも感じました、帰りには梨は出ていませんでした。

代わりにぶどうが売られていました。この辺あたりからは、桃なども売られます。

花火ですが、とても綺麗だったのですが、その美しさを、なかなかとらえきれませんでした。

でも良い経験になったのは確かです。

来年もチャレンジしたくなりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年08月25日 18:36  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんばんは

梨がとても美味しかったです。まだ冷蔵庫には二つ残っています。(笑)

とても甘くて、良い水分補給になりました。

ふたこ多摩川の花火大会の穴場は知っているので、ゆっくりと向かいました。

この綺麗な花の撮影は、17時頃でした、それでも余裕で行きました。

そこの場所では、一人居ましたが、後からもうひとり訪れ、計三人での花火鑑賞

でした。帰りはそこそこ込み合っている中での帰りとなりました。

良い思い出ができたと思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年08月25日 14:53  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

この花綺麗でした。なにか花火を連想してしまいました。

白粉花も、こんなに綺麗な花に出会うことは滅多にありません。

花火も、とても綺麗でした、迫力も申し分ありませんでした。

そんな綺麗な花火を撮りたいと、これからもチャレンジを続けていくつもりですが、

今年は、昨日での花火で、見納めでした。来年もチャレンジしていこうと思います。

花火の紹介、続けていきます。暇な折、是非見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2014年08月25日 14:18  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
こんにちは
ありがとうです
今年 花火が こちらでは 有名なPLの花火大会
一寸寂しかったので 嬉しいです

ほんとうに綺麗に撮れていますよね

見に行かれる 道中で たくさんのお花と出会えてうれしいですね
白粉花も 色とりどりで 綺麗ですね(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座