イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
仲間の新工房に行ってきました!
2014年08月20日 22:37



今日も朝から暑い一日でした!!
東京駅から高速バスでつくば方面にあるさをり仲間の工房を
訪ねてきました。
以前は離れた所の家を借りて教室を開いていたのですが、
やっと庭に工房を建て、やっています。
自宅続きなのでかなり楽になったとのこと。
昼食は、彼女のこだわりで自然食品のお店に連れて行ってもらいました。
再び工房に戻り、久しぶりに3にんでゆっくり・のんびりとおしゃべりをすることが出来ました。
2人ともいろいろさをりで活躍していて感心してしまいました
写真:自然食品でのランチ
糸たての一部
(大工さんに作ってもらった糸たてがいくつもあり
ました)
梅の赤ワイン酒と乾燥納豆・プッチーニというかぼちゃ
おみやげに頂いてきました。
東京駅から高速バスでつくば方面にあるさをり仲間の工房を
訪ねてきました。
以前は離れた所の家を借りて教室を開いていたのですが、
やっと庭に工房を建て、やっています。
自宅続きなのでかなり楽になったとのこと。
昼食は、彼女のこだわりで自然食品のお店に連れて行ってもらいました。
再び工房に戻り、久しぶりに3にんでゆっくり・のんびりとおしゃべりをすることが出来ました。
2人ともいろいろさをりで活躍していて感心してしまいました
写真:自然食品でのランチ
糸たての一部
(大工さんに作ってもらった糸たてがいくつもあり
ました)
梅の赤ワイン酒と乾燥納豆・プッチーニというかぼちゃ
おみやげに頂いてきました。
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
友達も建てて良かったと言っていました。
壁を上手につかって糸をならべていました!
関西の方では納豆はあまりないんですよね。
干し納豆はなばね場がなく美味しいですよ。
友達も建てて良かったと言っていました。
壁を上手につかって糸をならべていました!
関西の方では納豆はあまりないんですよね。
干し納豆はなばね場がなく美味しいですよ。
tosyicyanさんこんばんは(*^_^*)
故郷は筑波なんですか!
良いところですよね\(^o^)/
高速を降りて並木大橋に向かって走り何とも良いところでしたよ。
ほし納豆の匂いもも気になりませんでした。k友のこだわりで塩と小麦粉だけでした
工房の名前は「ワクワク工房」でした(^_-)-☆
故郷は筑波なんですか!
良いところですよね\(^o^)/
高速を降りて並木大橋に向かって走り何とも良いところでしたよ。
ほし納豆の匂いもも気になりませんでした。k友のこだわりで塩と小麦粉だけでした
工房の名前は「ワクワク工房」でした(^_-)-☆
さりコさん、こんにちは。
お友達も、自分の家で工房が出来れば、移動時間が要らなくて、助かりますよね。
綺麗な、糸が並んでいますね。
自然食品のお店があるんですね。
乾燥納豆、初めてです。黄色いカボチャも初めてです。うめのワインですか。
色々頂き、良かったですね。\(^o^)/
お友達も、自分の家で工房が出来れば、移動時間が要らなくて、助かりますよね。
綺麗な、糸が並んでいますね。
自然食品のお店があるんですね。
乾燥納豆、初めてです。黄色いカボチャも初めてです。うめのワインですか。
色々頂き、良かったですね。\(^o^)/
さりコさんこんにちは(^_-)-☆
昨日はとっても暑かったですね(*_*)
我が故郷へようこそ、田舎でしょでもいいところですよ~
色糸豊富ですね、創作意欲湧きますね
ワクワクするでしょうね(^◇^)
干しなっとうは名産品ですが生より臭いがちよっと
きつめなんです。パックあける時ウッとなりませんでしたか?
昨日はとっても暑かったですね(*_*)
我が故郷へようこそ、田舎でしょでもいいところですよ~
色糸豊富ですね、創作意欲湧きますね
ワクワクするでしょうね(^◇^)
干しなっとうは名産品ですが生より臭いがちよっと
きつめなんです。パックあける時ウッとなりませんでしたか?
コメント
4 件