パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

曇りのち雨の日

 2014年08月08日 21:11
台風の影響か 今日は比較的朝から涼しくて 気持ちの良い
散歩が出来ました

30分ほど早起きしたせいか 暑さもあまり感じられません
ミックも調子が良く ワンワン吠えながら遊ぼうと誘います

今日の予定は盛り沢山!! 
教室でパソコンネットショッピングと 
歯医者さんの予定が入ってます

主人も通常のリハビリと 夕方からは別の病院での
検査が入って 二つの病院の掛け持ちで大忙しです 

又 9時前には内装工事の機材を積んだ トラックが運んできてバタバタと ガレージの中につみ始めました

教室は ショッピングを楽しみたいと 何時もにも増して生徒さんが集まっています
ネットを使いたいけど何だか怖い・・・(同じ)

使うのは初めての人たちが ワイワイと賑やかになりました
私も初めてで 嬉し楽しみの気持ちです

500円の効果は絶大ですね!

最初から何を購入していいのか迷ってしまいましたが何とか
助けてもらい一品を購入です

もっと時間をかけていろんなものを調べて 購入してみたい
と言う気にもなりますね
病みつきにもなりそうです

夜になって雨が降りだしましたが 雷か!と思っていた音が
琵琶湖花火大会の 打ち上げ花火の連打とは 最後になって
気が付きました!!

雨とドンヨリした曇りでは 折角の花火も
見れなくて 残念です・・・

2枚目は 姫ひまわり
3枚目は キバナコスモス
コメント
 6 件
 2014年08月10日 01:32  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

チョット鈍いのかなー私はまだまだ付いていけません

スクリーンショットもビデオを繰り返し観ています 

ボチボチ行きますので 又アドバイスをお願いしますね

所でWordとかExcelとかの 画面いっぱいのカレンダーとか案内状を
ブログに載せるのも 同じやり方で・・・?

たとえば〇〇教室のご案内と言うのがあるでしょう
あんなプレミアクラブのマルマル写しがスクリーンショットで行けるのかなー
と不思議に思ってます

それから私の行動はやっぱりネチケット違反だと思うワ 
だって自分が同じことをされたら やっぱり気分が悪いと思うから

気を使ってもらって御免なさいね
 2014年08月09日 10:59  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

台風の情報が気になって急いで片付け物をしています

隣の家には大雨なのに大工さんが入ってトンカチ トントン 音がしてます
室内なので雨には関係ないですね 午後からは家にも水道屋さんが見える予定です

普段ダラダラと片づけていても 来客があるとなると 必死!
すごいスピードで動けましたよ (笑)

ショッピングは 楽しいですが 荷物が付くまでは 心配です(一一”)
慣れたら便利に使いこなしたいですね

花火は全然気がつかないのと 8時過ぎは犬の散歩などでテレビを観てないので 
二重に 残念です!!
 


 2014年08月09日 07:04  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
琵琶湖の花火 昨日ニュースで
雨模様の中 綺麗に見えていました
テレビからです(*^。^*)

アマゾンの御買い物されたのですね
うめちゃんのとこにも 昨日 品物が 届きました
最初に選んだのが みていくとセット商品だったりねごそごそしながら
白雪姫という 麻布巾を 購入できました
台風の被害ないことを 願いますね
 2014年08月09日 06:55  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

昨夜の花火大会は 誰が見たのでしょうか?
雨とどんよりとした雲で 花火は雲のずっと上!
でも夕方浴衣姿の若い人たちを見かけた・・・と主人や娘は言ってましたね!

ネットショッピング 到着は2~4週間後となってましたけど 早くみたいですね エヘッ!

台風が近づいて気ました 昨夜からの雨も酷くなって来ました・・・
インターネットがつながるうちに お返事をと思い書いてます

被害に会われないように 注意してくださいね!
 2014年08月08日 23:09  西友山科教室  みすちゃん さん
ミセスハイジさん こんばんは

山科は 一応京都市になります 昭和40年代に京都市東山区
から独立し山科区が出来ました 
ここからは交通の便がいいので 大阪や京都 滋賀へと通勤通学される人が
多いです 
ラッシュでも大阪ほどではないので揉まれても気になりませんよ
反対に関東方面は地図にしてもぜんぜんわからないことが多いですね

ミックは人が大好きで 然も遊ぼうとワンワン吠えるので うるさい犬です
ブログ友達の洋犬は野菜を食べるという話を聞いて ミニトマトを与えてみたら
美味しかったようで 完食しました 比較的野菜は好きですね 

可愛いい時期は過ぎ 7歳のシニア犬です
 2014年08月08日 22:52  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

琵琶湖はすぐそばで JR西日本に乗ると山科は琵琶湖を挟んで
東海道線と湖西線の 分岐点になる場所です

山一つなので 花火の音もよく聞こえますよ 
今日はたまたま 雨なので花火大会は中止かと
思っていました 雷が続いてるなーと思っていたんですよ(。´・ω・)?
 
内装と言うほどの物ではありませんが お風呂場の洗面台と 
1階と2階のトイレを治そうと思っています
2~3日で修理出来るぐらいの簡単な工事ですよ 
小物が多いから片付けが大変です 明日の朝から取り掛かります(+_+)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座