パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

慌てふためいた回転ずし

 2014年08月03日 22:20
今日のお天気は 曇りのち雨

朝はどんよりとした曇り空で 降るとはなしに気がかりです

タオル類を乾燥機にかけ後はベランダに干しました

お昼までの時間をパソコンで8月の課題にチャレンジを
トライします!

Excelは出来たのですが Wordは最後の最後にSmart Artの図の挿入が1枚しかできませんでした

Word2013のテキストのダウンロードの仕方が悪かったのかSmart Art の図形の中にイラスㇳが入らないのです・・・

何が悪いんでしようか? 今は悩みっぱなしです
何方か アドバイスをお願いしまーす

今日は娘の誕生日です
夫婦そろってこんな時は 仲よくディナーへお出かけです 
当然ケイちゃんは実家にお預けと言うことになりました

夕方 ケイちゃんが食べやすい 好きなものを・・・
と言うことで くら寿司へ出かけました

101歳の曾じいちゃんと 我ら夫婦 とケイちゃん!
ケイちゃんはマイペースでお喋りをするし そのお相手で
主人は 慣れないパネル操作に四苦八苦!
傍らで お祖父さんはお寿司を喉に詰めて咳き込むし・・・

もうお寿司も 何処に入ったか解りません

何とテンで落ち着かない食事の風景になりました
年寄りと幼児の世話は同時にはできません

モーウ 勘弁して!!


コメント
 8 件
 2014年08月04日 21:53  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

けいちゃんは 至福の時でした なぜなら最後にスイーツを頼みましたが
シッカリとチョコレートをゲットしてました
口の周りにチョコのお髭がバッチリとです!

ママがいないと歯止めが効かないですね
何でも触ってみたくって回転しているお皿に迄 手を伸ばす始末「これっ!」
軍艦ものの上の部分を スプーンですくって食べて ご飯だけを残し
「おばーちゃん 早く食べて 食べて」と押し付けられます

白いご飯だけじゃ たべられないよ・・・
私の好きなものは なんだったっけ??

 2014年08月04日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

答えが解っている問題を解くのは 意外に面白いですよ

でも 想像力の乏しい頭では写真の加工は 中々難しいです
皆さん色んな手法を楽しんでいられますね 
私の頭では足元にも及びませんね

ずーっと遅れて付いていってます(。´・ω・)?

回転寿司は 確かに 年寄りと幼児は 手がかかりました
もう一人 大人がいたらなーって思いますよ
老眼の主人も 眼鏡を外して必死でパネルと睨めっこしていました

確かに病院でも いいろいろタッチパネル操作のするところが増えてきていますね
診察の受付から 清算の料金支払いまで 
自分で操作をするには 難しい時がありますね(?_?)
 2014年08月04日 21:26  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは

昨日は本当に慌てふためきました

ケイちゃんは 食べた後のお皿を 投入口にいれるのが楽しみで
早く早くと食事を急かします
5枚で1回抽選なんですね 4回やっても はずれ! もうお腹がパンパンです
5回目にやっと当たりが出ました もうそれだけで満足みたいです
必要以上におなかにお寿司を入れ 片やお祖父さんを見ると 手元が危うい!!

もーう アッチもコッチも目が離せません・・・
主人を見ると 楽しんだというより 何とか孫に食べさせなくちゃとこれまた必死!

玄関より外に出ても なおかつ目が離せない年寄りは 男子トイレの中迄入って 
探しに行けませんでした


 2014年08月04日 06:53  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
課題 してない 
もういいかって 飛ばしています
教室も 諦めてるのかな(*^。^*)

ケイちゃん美味しいお口ですね
じいちゃんとおおっきいじいちゃんと 
ケイちゃんも大変(*^。^*)
みすちゃんさんも お疲れさま
なにを食べたか 解らないくらい 慌てられたのでしょうね
だって喉に詰まるってね
 2014年08月03日 23:35  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

娘さんお誕生日なのね
おめでとうございます(*^_^*)

お祖父さん101歳とは(@_@)・・外食に行けるだけでもスゴイ!
確かに付き添う方は大変ね

可愛いケイちゃんのおしゃべりで和んだのでは(^^♪

でも娘さんご夫婦がディナーを楽しまれた事でしょう(@^^)/~~~
みすちゃんさんに感謝ですね。
 2014年08月03日 23:31  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

今日は娘の誕生日ですが 夫婦だけの食事なんて・・・ねぇー
二人して正装して 出かけましたよ

ケイちゃんはよく 理解していたんでしょうか?
「行ってらっしゃーい」なんて笑顔で 言ってます 泣きもしないんですね
大好きなオモチャと一緒にやって来て ここで遊ぶのが楽しいようです

主人も来るたびにタッチパネルが変わっているので 慣れなくてん四苦八苦でした
年よりも咳き込んだり 帰るときにトイレから出てこないので 倒れたのかと
心配させられました  最後の最後まで気を抜けませんでした
 2014年08月03日 23:20  西友山科教室  みすちゃん さん
コスモスさん こんばんは

徳島は大雨だそうですね 同じ関西なのに 随分と雨の量が違いますね
洗濯も大変ですね 此方はあまり降りません 傘もいらない位の雨量で
濡れても気になりません

くら寿司は 好きですけど こんなにお喋りな幼児と 手のかかる年寄りと一緒などでは
本当に何処に入ったんだか解らない位です

ケイちゃんは注文が多くて!・・・ 
すし屋でラーメンを注文し 中のネギを除くこと
とかおしぼりを絶えず用意することとか 
ハイハイと言いながら ケイちゃんの残り物を食べていますよ
 2014年08月03日 23:14  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~

娘さんの誕生日おめでとうございます!

ケイちゃんとお祖父さんは
孫が2人いるようなものですか。

歳とると子供に帰ると言いますから。

タッチパネルは便利ですが時々
字が見えなくて目がね外してみてます。

老眼はいやですね~。

101歳は凄いな~\(◎o◎)/!。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座