咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
一日の消費カロリーを知りました^^;
2011年01月29日 23:16
こんばんは!
毎日寒いですね。
あまりの寒さに、家でもコタツに入っている時間が長くて、
動いている時間があまりにも少ない!!っといまさらながら気がつきました^^;
それでネットショッピングで本を注文したときに、
前から気になっていたタニタのカロリズムを一緒に買いました。
このカロリズムは、
身に着けるだけでカラダの動きを計測し、1日の消費カロリーを知ることができるそうです。
また歩いているときはもちろん、仕事や家事、ボーッとしている時間まで^^;、さまざまな活動の消費カロリーを表示してくれるそうです。
その説明につられ、つい買ってしまいました。
まだ買ってから一週間なんですが、
一日の行動がてきめんに出ます。。。
おこたに入ってじっとしている時間が見事に出ます(>_<)
今日は仕事だったので、まだ活動していますが・・・
これをつけだしてから、わんちゃんの散歩も必死になりました^^;
つけていると、少しでも活動を増やそうという気にはなりました。
カロリズムの効果は~~~
パソコンと同じで継続は力なりですね♪
(永吉)
毎日寒いですね。
あまりの寒さに、家でもコタツに入っている時間が長くて、
動いている時間があまりにも少ない!!っといまさらながら気がつきました^^;
それでネットショッピングで本を注文したときに、
前から気になっていたタニタのカロリズムを一緒に買いました。
このカロリズムは、
身に着けるだけでカラダの動きを計測し、1日の消費カロリーを知ることができるそうです。
また歩いているときはもちろん、仕事や家事、ボーッとしている時間まで^^;、さまざまな活動の消費カロリーを表示してくれるそうです。
その説明につられ、つい買ってしまいました。
まだ買ってから一週間なんですが、
一日の行動がてきめんに出ます。。。
おこたに入ってじっとしている時間が見事に出ます(>_<)
今日は仕事だったので、まだ活動していますが・・・
これをつけだしてから、わんちゃんの散歩も必死になりました^^;
つけていると、少しでも活動を増やそうという気にはなりました。
カロリズムの効果は~~~
パソコンと同じで継続は力なりですね♪
(永吉)
三島先生
こんばんは!
寒いですね~~
DSも携帯もいいですね♪
私は何か目安がないと頑張ろうっという気にはならないみたいです(+_+)
成果が出ればいいんですが・・・
(永吉)
こんばんは!
寒いですね~~
DSも携帯もいいですね♪
私は何か目安がないと頑張ろうっという気にはならないみたいです(+_+)
成果が出ればいいんですが・・・
(永吉)
まがたまさん
こんばんは!
コメントありがとうございます(^_^)
まだ買ってそんなにたってないですが、
日に何度か見て愕然としたり(>_<)、喜んだりです。
万歩計もよかったんですが、カロリー表示だと食事の量を考えるようになりました。
でも夕方までメモリが少ないと、焦りますね^^;
(永吉)
こんばんは!
コメントありがとうございます(^_^)
まだ買ってそんなにたってないですが、
日に何度か見て愕然としたり(>_<)、喜んだりです。
万歩計もよかったんですが、カロリー表示だと食事の量を考えるようになりました。
でも夕方までメモリが少ないと、焦りますね^^;
(永吉)
永吉先生
こんばんわ~
お疲れ様です。
文明の機器ですね(^_-)-☆
私もDSの「歩いて分かる生活リズム」を一年くらい
付けていましたが、毎晩、本体に記録するのが面倒で・・・・
最近は携帯アプリに頼っています。
動かなくてもカロリーが消費されているのが良いですね!
(三島)
こんばんわ~
お疲れ様です。
文明の機器ですね(^_-)-☆
私もDSの「歩いて分かる生活リズム」を一年くらい
付けていましたが、毎晩、本体に記録するのが面倒で・・・・
最近は携帯アプリに頼っています。
動かなくてもカロリーが消費されているのが良いですね!
(三島)
スズランさん
こんばんは!
コメントありがとうございます(^_^)
カロリズムは、歩行以外の行動もしっかり計測できるそうで、
じっとしている時の消費カロリー(安静時代謝)も表示するので、
「何もしていない時」でも数値はきちんと上がるそうです。
また万歩計の機能もあります。
ただ注意することは、パンツのポケットやベルトにつけるよりも
上半身、胸に近いところにつけたほうが正確にはかるそうです。
クリップとマグネットと両方付属しているのですが、
私はクリップで服につけています(^_^)
思ったよりも気にならないです。アマゾンで買いました(^_^)
こんばんは!
コメントありがとうございます(^_^)
カロリズムは、歩行以外の行動もしっかり計測できるそうで、
じっとしている時の消費カロリー(安静時代謝)も表示するので、
「何もしていない時」でも数値はきちんと上がるそうです。
また万歩計の機能もあります。
ただ注意することは、パンツのポケットやベルトにつけるよりも
上半身、胸に近いところにつけたほうが正確にはかるそうです。
クリップとマグネットと両方付属しているのですが、
私はクリップで服につけています(^_^)
思ったよりも気にならないです。アマゾンで買いました(^_^)
コメント
4 件