パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

久しぶりのブログ更新

 2014年07月02日 16:45
お元気ですか~

久しぶりのブログ更新になってしまいました、

今日の散歩の様子を投稿しました。

教室の行き帰りなどには、綺麗な花にもであったりも

しましたが、なぜかカメラを向ける気にはなりませんでした。

川崎大師の境内を通ると、今月の17日~21日まで

風鈴市が、今年も始まります。境内ではすっかり準備も

整っていました。鯉は川崎大師の池の鯉です。

雀は、いつカメラを向けても飽きることはありません。

いつか、もっとしっかり飛行している姿を、

撮りたいと思いました。

オナガドリも水浴びをしていました。

久しぶりに散歩の様子を、投稿します。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
 9 件
 2014年07月03日 16:03  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん こんにちは

この日はなんといっても、オナガドリに会えたことでした、でも最初鳩かと思ったりして

飛ぶところが撮れませんでした、目の前を通っていったときオナガだと気づいたのでした。

でも水浴びをしているところは、尾長だとわかりましたので、遠いところからズームで

撮る事ができました。とても警戒心の強い鳥なのです。それでも自分の縄張りに、侵入する

カラスなどは撃退してしまう、強い力も持っているのですよ。もう一度カラスとオナガの

空中戦になどで会ってみたいものです。

もうじき風鈴市が開かれます、そうこうしているうちに、花火大会も楽しみに

なりますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年07月03日 04:25  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

雅さんのブログを訪ねて、八重の朝顔のあることを知りました、とても珍しい

アサガオを咲かせますね。もっとしっかり咲いたらまた拝見したいですね。

これからの時期、天気は晴れて欲しいものです、しかし今しばらくは、雲のマークも

並んでいますね。用心しないといけませんね。

いつも気にかけてくれて、ありがとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年07月02日 21:50  亀有駅前教室  雅 さん
head&bodyさん~ 今晩は (*^^)v

お久しぶりの ブログ更新ですね
記事を見落としてないかと、毎日尋ねて来てたので
要約 更新を見つけました。

7月は 朝顔市 ほうずき市 花火大会とイベントが続きます
勿論 出好きの私は喜んでいますが、今年は朝顔は買わなくて
済みそうよ ブログ友から貰った種が、5鉢も咲き出して来ました
まだ お花が開かないが、明日あたりには見頃かな・・・

赤とんぼの写真が ひと際目立つわね 綺麗よ~
 2014年07月02日 20:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんばんは

蒸し暑い梅雨空にはうんざりですね、そんななか、散歩に出かけてみると

楽しみにしていた風鈴市の段取りも進んでいるようでした。

大師公園では、今日はオナガドリに出会えました。遠くから見ると、ハトかなと

思ってしまい、飛ぶ姿をうまく撮れませんでした、まさかオナガドリの水浴びに遭遇

するとは思ってもみなかったので、嬉しくなりました。

再び、このような場面に出あえたら、いいな~なんて思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年07月02日 18:39  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん こんにちは

いつの間にやら、今年も風鈴市が始まる季節になってしまいました、

風鈴市が始まる頃には、もう夏本番を迎えることでしょう。

熱中症対策として、霧も散布され、そんな中で見る風鈴は、とても素敵ですよ。

キットそんな様子も、紹介しますね。楽しみにしてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年07月02日 18:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

今日も実は怪しい天気だったです、湿度も高く、蒸し暑く、それからときおり雲も広がり、

風は吹いてくるし、少し天気はくだり坂のようです。

はやく梅雨明けして欲しいものです、七夕の時は、どうやら曇り空となりそうです。

でも今日は、オナガドリに出会えて嬉しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年07月02日 18:31  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ヒロチャンさん こんにちは

今日はオナガに会えて嬉しかったです、とても警戒心が強く、再び訪れるのを待ちましたが、

なかなか戻っては来ませんでした。いつか再び会えるのを楽しみにしています。

この赤トンボ、私が写真を撮り終えると、あみで取ろうと子供が狙いましたが、

無事にトンボは逃げてくれました。今は自然も少なく、貴重な虫たちですが、

子供にはそれに気づくなんてことは、なかな難しいですね。

今日はオナガに会いましたが、再び、再会したいと思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2014年07月02日 18:24  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

最近、そこかしこにマンションが建築されているのに気がつきます、

こんなに人口が密集してくるなんて、思いもつかないことでした、都市集中型も

少し心配してしまいます。余りにも密集しすぎているようにも感じてしまいます。

広びろとした公園なども必要ですよね。

もっと自然がある風景も良いのですが、なかなか望めないようです。

広い海などを見ると、自然を感じられますね、それから、目いっぱいズームで、

富士山を見たりと、でもこれからは、富士山の見える時も少なくなってしまいます。
 2014年07月02日 17:40  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん 
こんにちは

オナガドリも水浴びを
良いなぁ すずしそう
きょうは 蒸し暑い 水辺が 恋しいです
本当に久しぶりのブログアップですね

赤トンボ 綺麗
もう秋ですかって 聞きたいですよね
7月になったばかりなのにね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座