パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

太陽の 中タマゴ( *´艸`)

 2014年07月01日 21:55
こんばんは

今日は主人の病院と私の教室デーが重なり大忙しでした

「黄色靭帯骨化症」と言う難病を持つ夫は wスティックを使います 散歩用にダブル 車に乗るときはシングルと使い分けています 

車道を歩いていると前方に止まった配送用のトラックから 運転手が降りてきて 自分はその道を齧っているものだが・・・と杖の使い方を指南されました

健常者と障害者の杖の使い方は 当然違います 
杖を頼りに歩くのではなくて 杖をいかに頼らずに足で歩けるようになるか・・・の違いだと思います
チョット余計なおせっかいな人でした

難病とは どんなに努力しても 段々と悪くなって行き終いには 歩く事さえもできなくなる酷い物です

数年前はそんなことは つゆさえも心配しなかったのですが
入院して手術仲間が出来ると結構酷い方がいらっしゃいます

自分の体と向き合って付き合っていくしかないんですね
覚悟を決めると怖くはなくなりました

今日は台湾から「太陽のタマゴ」ではなくて「中タマゴ」?
が届きました 娘と折半しご近所にも御裾分けしました

棗のみがこんなにも大きくなってきました
コメント
 9 件
 2014年07月02日 10:55  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

励ましやアドバイスのお言葉 ありがとうございます

これだけはどうすることもできません

野球監督の星野さんも 同じ病だと発表されましたね
糖尿病を患っていいられるので、手術は難しいとも言われています

歩けない野球監督はどうされるのでしょうか これもお節介ですね

皆いつまでも健康な体でいたいものです




 
 2014年07月02日 10:45  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

口ばかりが先行する私です
主人の病気もに日にち薬で 医師から検査結果を告げられた時は
驚きました  あれから7年たち 両足の筋肉はすべてそぎ取られたように
無くなりました 痛みがないだけましですね
筋肉の落ちるのは速いですよ  でもつくのは
何年かかっても無理です

今 リハビリと ジムにて懸命に筋肉をつけようと頑張っています

そんな姿を見ているので 物を持ったり言いつけたり あんまり無理なことは控えています

太陽のたまごはキングサイズです 2L~3Lサイズのものは中くらいで 中(ちゅう)タマゴ
と名付けています(私が勝手につけました)
 2014年07月02日 07:05  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます。
うわぁ~太陽のタマゴがこんなに
嬉しい お届けものですね

難病 病院に居ると 同じ病気のかたが多く居られます
励まされ 落ち込みの 繰り返しですよね
他人の目 思いは 中身を見てないものね
お節介 本当にお節介と思うものもね
うめちゃんも 障害ではないけど
ポリオを 患っています
そんなに 深刻でないですよ
性格でしょうが (*^_^*)
 2014年07月01日 23:46  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

宮崎県のマンゴーは大きくて見事な姿をしています
然もお値段も 結構しますよ
これは 宮崎県産 「太陽のたまご」として全国的に有名です

台湾製は 形こそ小さいけど甘くておいしいですが
チョット お安いのではないかと?・・・で

タマゴほどでは 無いと「中タマゴ」と自称名づけた次第です ハイ(´艸`*)
 2014年07月01日 23:32  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

ご主人の病気に胸が痛みます。
いつも前向きなみすちゃんに

こうでなくっちゃ!!と勇気もらいます。

明るくクヨクヨしない事、太っ腹な みすちゃんを
見習います。

ところで「中タマゴ」って何?
 2014年07月01日 23:24  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは

イヤーそんな大げさに思ってもらうほどの者ではございません
単純な人間です そしてズボラです

人の失敗を笑って 次には自分も同じことをするような馬鹿なところもあります
4人姉弟が今では3人になりましたが 私は真ん中で 姉も妹もしっかりとした
性格です 何時も他人から見ると 私が一番下に言われるんですよ

昔は 訂正していましたが 今は別にいいじゃないかて笑ってごまかしています

色々と教えてもらうことばかりですが これを懲りずによろしくお願いします
 2014年07月01日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

同じお仲間ですね~
同相憐れむ・・・ですね 味わったからこそ相手の事が良く解りますね

気持ち沈むのではなくて上向きに 進んでいきましょう~
病気がなんだ それがどうした (笑)なーんてね

てるちゃんもご自身が大怪我をされたりして 随分と痛い思いを経験されたのに
負けずと色んな事を挑戦して凄いと思いますよ
勉強になります うかうかと韓流ドラマどころではないですね( *´艸`)

でも もーう見飽きたので 次に進めます
 2014年07月01日 23:00  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

ご主人の事伺い、胸が詰まされました
お辛いですね

みすちゃんのブログを拝見してるといつも明るくてそんな気配を漂わせてないので・・・
エライな~って頭が下がる思いです

年を重ねていくとそのうち杖のお世話になると思いますが、それとは全然違うのですものね
毎日朝目が覚めて、今日も元気で~っていられる事に感謝しないといけませんね
お疲れが出ませんように、みすちゃんもお体ご自愛ください<(_ _)>
今日は有難うございます(*^_^*)
 2014年07月01日 22:54  西友山科教室  みすちゃん さん
yumiさん こんばんは

そんな大げさなことは無いんですよ~

根が単純で嫌なことは自分で持っておれなくて 人に吐き出しています

聞かされた方はたまったものではないですよね 

此方はスキッとして ぐっすりと休めます(笑)

言ったことも 暫くすると もう忘れています・・・

もし何か気に障ることを言ってしまってたら 謝りますね 御免なさい!

yumiさんも気持ちを大きく持って 心に嫌やことは溜めない事!!

家族がいるじゃーありませんか 何でもできるよ(^_-)-☆ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座