イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
デコパージュ作品出来ました!
2014年06月27日 23:23



今日は晴れたり曇ったり一時雨でした!
午前中生姜の佃煮つくりをしました。
午後からデコパージュに行きました。
今日はお盆を作りました。
素材は紙で出来た土台です。色ずけをし、デコパージュ用の
ペーパーのガラを切り抜き貼り付けていきます
どんなっ風に構成するかが悩みの種。
先生にアドバイスしていただくながら何とか仕上げました。
写真:今朝作った新生姜の佃煮
デコパージュの作品
育ってきた菊芋
午前中生姜の佃煮つくりをしました。
午後からデコパージュに行きました。
今日はお盆を作りました。
素材は紙で出来た土台です。色ずけをし、デコパージュ用の
ペーパーのガラを切り抜き貼り付けていきます
どんなっ風に構成するかが悩みの種。
先生にアドバイスしていただくながら何とか仕上げました。
写真:今朝作った新生姜の佃煮
デコパージュの作品
育ってきた菊芋
さりコさん おはようございます(#^.^#)
新生姜の佃煮が美味しそうですね。
手作りは美味しいですね(^.^)/~~~
素敵なデコパージュのお盆が出来上がりましたね。
時間が掛かることでしょう。
菊芋も大きくなってこれから楽しみですね(^^♪
新生姜の佃煮が美味しそうですね。
手作りは美味しいですね(^.^)/~~~
素敵なデコパージュのお盆が出来上がりましたね。
時間が掛かることでしょう。
菊芋も大きくなってこれから楽しみですね(^^♪
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
生姜は新生姜(近江生姜)を使います。
生姜は体を温めるので風邪をひかないそうです。
デコパージュのお盆もっているんですか!!今度見せてね(^_-)-☆
今回の作品は簡単だったので終わりましたが,いつもはなかなか仕上がらず
何週間もかかっています。時間をかけてじっくり作品を仕上げます。
生姜は新生姜(近江生姜)を使います。
生姜は体を温めるので風邪をひかないそうです。
デコパージュのお盆もっているんですか!!今度見せてね(^_-)-☆
今回の作品は簡単だったので終わりましたが,いつもはなかなか仕上がらず
何週間もかかっています。時間をかけてじっくり作品を仕上げます。
ろくちゃんさんこんばんは(*^_^*)
デコパージュ楽しいですよ。 是非始めてみてくださいね。
始めは簡単なのからやるといいですよ。石鹸の貼り付けるだけ後は上から液を数回塗るだけ。
ユザワヤに売っています。
生姜の佃煮はこの時期新生姜が出た時に作ります。
体にはよい食べ物ですね(^_-)-☆
デコパージュ楽しいですよ。 是非始めてみてくださいね。
始めは簡単なのからやるといいですよ。石鹸の貼り付けるだけ後は上から液を数回塗るだけ。
ユザワヤに売っています。
生姜の佃煮はこの時期新生姜が出た時に作ります。
体にはよい食べ物ですね(^_-)-☆
miekoさんこんばんは(*^_^*)
お久しぶりですが、今月でブログ終わりなんですか???
残念ですね(-_-)zzz
お元気で頑張ってくださいネ
お久しぶりですが、今月でブログ終わりなんですか???
残念ですね(-_-)zzz
お元気で頑張ってくださいネ
さりコさん、こんばんは。
しょうがって、土しょうがの事?
しょうがの佃煮、初めてです。体によさそうですね。
デコパージュ。絵がいいですね。いい絵があると、残しておくんですか?
左のお盆、和柄の絵ですが、頂いたのがあります。可愛いので、置いてありますよ。
きっと、デコパージュだったのですね。どうして、作ったのかなぁといつも思っていました。
さりコさん、何でもできていいですね。\(^o^)/
手早いしね。
しょうがって、土しょうがの事?
しょうがの佃煮、初めてです。体によさそうですね。
デコパージュ。絵がいいですね。いい絵があると、残しておくんですか?
左のお盆、和柄の絵ですが、頂いたのがあります。可愛いので、置いてありますよ。
きっと、デコパージュだったのですね。どうして、作ったのかなぁといつも思っていました。
さりコさん、何でもできていいですね。\(^o^)/
手早いしね。
コメント
5 件