パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

日本年金機構からのお知らせで、、、

 2014年06月23日 16:24
お元気ですか~

日頃、年金生活の、貧困生活を送っている私ですが、

日本年金機構からのお知らせで、受け取る年金が増えることが

判明したというお知らせ文が届きました。

何をどうするか、皆目わからない文章が届いたので

年金事務所まで、チャリンコで出かけました。

それほど遠くではないのですが、もと川崎球場は今は

アメリカンフットボールの競技場としてリニーアルの

最中で、そんなそばに年金事務所はあります。

手続きを済ませ、聞いてみると、年に8000円増えますとの

こと、これに0がもうひとつ増えても、それほど嬉しくは、

ありません、まあー、減らされるよりは良いかと思って

帰ってきました。

今日の投稿はそんな行き帰りに見た、蝶や、ミッキーマウスの

実です。

チョウチョは、一旦は車の通る方へ飛んで行きましたが、

再び戻ってきて、しっかりと撮影することができました。

日頃、年金生活では、豊かな生活は遅れませんが、

スマイルだけは、忘れずに、楽しく日々を送っていきたいと

思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
 10 件
 2014年06月24日 06:00  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

なるほど、そうですね人間の価値は年金額では決まらないと思いたいものですね(笑)

大企業に勤めていて、退職金や、年金を使いきれないほど頂いて老後安泰などと

云う人はたくさんいるでしょうね、少なくとも私はそれには該当しません。(笑)

この実、チョット面白いですね、ミッキーマウスの実がなっているんですよと、教えて

いただき、よく見てみると、なるほど、ミッキーマウスの顔にも見えてきてしまいました。

花は黄色い花を咲かせるのだそうです。今度見てみたいものです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月23日 22:28  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は !(^^)!

年金も 年に8千円では月に直すと、660円ですか?
確かにほんのお気持ちに思えるけど、逆に減る事を思えば
小額でも 喜んで良いのでは・・・

私の周りでも 殆んどの家庭は年金暮らしですよ
中には一流の企業に勤めてた人は 驚くような年金を
貰っているのよね 使い切れないとほざいているわよ

ミッキーマウスの木? 知らないわよ初めて見せて貰ったわ
この実が ミッキーの目に似ているのかな?
 2014年06月23日 18:53  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

年金で、それなりに生活していけるような額が欲しいものです、

でもみなさん、これで生活を送らなければならないのですね、

無駄を省き、楽しく生活を送る知恵も必要のようですね。

ミッキーマウスの木の実なにか、見ていると、こんな実がなるとは

面白く思えました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2014年06月23日 18:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

そうでしたか、みなさんも目減りして、私だけではなかったのですね、

なんと、消費税まで上がり、生活も大変になっていきますね、

なんとか楽しく生活を送る知恵も、身につけて行かないといけないようですね、

アゲハチョウの撮る機会に出会えたときは、夢中でカメラを向けてしまいます。

今回は、何枚かは、綺麗に撮れてよかったです、

ミッキーマウスの木の実って、面白いですね、黄色い花が咲くそうなんです、今度は

花も見てみたいと思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月23日 18:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

私はようやく年金の支給が満額の年を迎え、期待していたのですが、その蓋を開ければ

ガッカリでした。そうなんですねー、皆さんこれで頑張っているのですね、

私もこれからは、エクセルなどを使いこなし、節約に努めなければなどと、

思ってしまいます(笑)

嫌なことは、あまり思わないで、楽しい生活を送る努力をしたほうが良いですよね。

また明日の楽しい出会いを、期待したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月23日 18:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ミセスハイジさん こんにちは

私に届いたおしらせ文、なんだか、かいもく、理解のできないものでした。

どうしてよいやら、でも増えるとゆう言葉は理解できました、増えるとは嬉しいと

思い、出かけました、私の年金カードのうち、記入する番号を指示され、その通りに

書き込むと、手続きは完了です、???私には何をしているのか理解はできませんでした。

それで増額分を聞き、がっかりした思いでした。(笑)

このミッキーマウスの木の実って、何か面白いですよね、

珍しいものを見せて頂きました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月23日 18:29  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん こんにちは

年金って不思議ですね、満額の年を迎え、増えるはずだと期待したのですが、

手元に残るのは減っているんですよ、やはり、あちこちから、不満の声があがりますね。

ミッキーマウスの木の実ちょっと変わっていて面白いですね、黄色い花が咲いたあとに

実をつけるのだそうです、この家は私の家からそれほど遠くない家なので、今度花も見てみたく

なりました。

綺麗に咲く花を綺麗に撮りたいと思うのですが、なかなかうまくいきません。

でもこれからも撮り続けて楽しみたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月23日 18:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
こんにちは

良いなぁ だってうめちゃん減ったよもうなんでって(@_@;)
揚羽蝶 追いかけっこしたのでしょうか
ちゃんと
head&bodyさんのカメラの前で 止まってくれたようですね

ミッキーマウス 可愛い これね
天王寺植物園にあるのです(●^o^●)
本当に面白いです
 2014年06月23日 16:43  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん こんにちは

年金はほんとにマジックです、今年からは満額で受け取る額は増えましたが、実際

手元に残る額が減っているのです???です、そんな中での今回の知らせは、

嬉しくは思いましたが、それほど喜べるものではありませんでした。

そんな中途中で、綺麗な花が咲いていたのでカメラを向けていると、お庭の中にも

どうぞと、お庭の綺麗な花を見せてくれました、今回はちょうちょの投稿で

いっぱいになってしまい、そんな中で、このミッキーマウスの木の実は面白いなと

思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月23日 16:36  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんにちは

年金も年間で8000円でも上がるのは嬉しい事です
自分の知っている先輩は年金が下がったと言って泣いています

揚羽蝶を追いかけたと思っていましたが戻って来てくれたのは嬉しいモデルですね
ミッキーマウスノキ綺麗に撮れていますね
自分の知っている限りでは植物園で見るのがやっとです(^^ゞ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座