パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

なーんにも ない日☂☁

 2014年06月22日 21:57
今日は朝からシトシトとした降りの雨です

暫くすると止み始め 降ったり止んだりの繰り返しです
朝の散歩は 取りやめで 近所で済ましました

予定があるわけではないので 久しぶりのダラーっとした日を過ごせました
用事がないとかえって 体が鈍ってしまいますね
テーブルでうたた寝をして はっと目が覚めたらお昼すぎ!!
家族の昼食の準備をしてから 買い物です

町内の露天で 取れたての夏野菜を売っているので 
真っ赤なトマトとキュウリと ヤマ唐を買いました
ヤマ唐とは 山科唐辛子 と言い短めのしし唐です
これで500円とは安いです

棗の花です
秋ごろには ナツメの実が茶色に変わります
3センチぐらいの大きさです 一度チャンスがあれば 生を
食べて見て下さい
甘くて 美味しいですよ
 
ドライフーズとしても売ってますよ

 



コメント
 8 件
 2014年06月23日 11:12  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん おはようございます

生の棗は 秋ごろ収穫時期を迎えますが
なかなか手に入らないと思います
てるちゃんのお庭に1本植えてみたらどうですか?
今頃は花の時期で小さな花が鈴なりです
生でよし ドライでも良し 1年中使えますよ

ヤマ唐はあんまり辛くないしし唐がらしで 京都のお万菜に良く
出てきます ジャコと炒めたりして 甘辛にして食べます
長さは唐辛子の半分ぐらいですよ
 2014年06月23日 10:55  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

生の棗は なかなか手に入らないと思います

意外な場所で生えていたりしてますけど 
木さえ覚えていれば 秋には茶色い実が
味わえるかも(?)しれませんね

私は現在 3か所見つけています オリーブの木を同じで 実がなってもあんまり
摘んだりされてませんね 残念です
 
うめちゃんは 1週間を十分に活用されていると思いますが 疲れは出ませんか?
なーんにもない日はゆっくりと体を休めて下さいね(^_-)-☆


 2014年06月23日 10:46  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

雨の日は体も気分も重くて どーんとしています

棗の実を体験されましたか?  青い実にわずかに茶色い筋が入る頃 表面が

ピキピキ筋が入ったようになりますでしょ・・・

その時私は食べたんです シャリシャリして ほんと青リンゴか?とも思えましたよ

完熟の兆しの頃ですかね 意外と美味しくて 犬友にも教えてあげました

散歩の途中で つまみ食い!!してました(^◇^)
 2014年06月23日 07:47  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます。
なつめ 乾燥したのは 食べたことあります
でも 生のは ないです
機会があれば 試したい(*^。^*)

予定が ないと なんとなく時間の無駄遣いしていますよね
バタバタしてるほうが 捗ってしまいます

 2014年06月22日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは

次男さん一家がみえて大忙しの様子が目に見えるようです

雨の日は体も何だか疲れますね 何時もと同じことができませんでした

マーいいか の気分で過ごしちゃいました

棗の実は 生はなかなかチャンスがありませんね

参鶏湯の中には入ってましたが・・・

ドライフーズがあれば試してみて下さいね
 2014年06月22日 22:45  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

此方は朝の8時頃から激しい雨
それでも午後からは雨もすっかり止みました

たまにはダラ~ンとした時間も良いでしょう!

今日は次男家族が来て大忙し
なのでブログは書けませんでした

棗の実まだ食べた事無いです
美味しいなら今度ドライのでも探してみようかな(^-^)/
 2014年06月22日 22:35  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

今のぐっちゃんのブログにコメントを書いていたところです
主人は 一週間病院通いの皆勤賞です
一日に二つもダブル日もありましたが 早く治したい一心で頑張って
います 
今日はつい疲れて ダラーっとした日を送ってしまいました
なんと 一日の過ぎるのが 早かったこと!!

ゆうまくん 男の子の仲間入りですね
お姉ちゃんたちも 意識しちゃいますね 可愛い!!
 2014年06月22日 22:25  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

今日はこちらは曇り時々小雨が
降ったりやんだりで午後は雨らしい
雨は降りませんでした。

紅花(べにばな)を見に近場に行って来ました。
写真の編集が間に合わずとりあえず3枚ほど
ブログに載せました。あす細かく載せられればと
思います。

今日は何も用事なかったのですね。
たまにはダラーもいいのでは?

ケイちゃんも小さいながら苦労してますね。
きっと人一倍心の優しい子になりますよ。

家のゆうま君、今日髪の毛切って来たら
別人みたいになりました。女から男の子に
変身したみたいです。今まで長かったので

なんか変です。そのうち見せますね。
ナツメ難しい字ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座